カテゴリー「科学」の40件の記事

2023年5月11日 (木)

夫のかつての同僚からお電話「周りで人がバタバタ死ぬ」。建設中のmRNAワクチン工場。一筋の光明イベルメクチン。

カテゴリー「新型コロナ対策: イベルメクチン」記事一覧
https://elder.tea-nifty.com/blog/index_ivermectin_madame-n-blog.html

電子ピアノのことなどを書くつもりでしたが、次の記事に回します。ワクチン後遺症の話を先に書いておくべきだと思いました。

そう思ったのは、夫に昨夜、かつての同僚Sさんから電話があったことに起因します。

Sさんも夫の親友といってよい人で、友人達の中で、夫が無条件に信頼し底抜けに馬が合うのはもうこのかただけかもしれません。大切な友人が先月末に旅立たれたことは前記事で書きました。

神秘主義者のわたしにとって、死は文字通りの旅立ち、脱皮にすぎませんが、一応皆さんに話を合わせていることをご了解ください。

親友といえる人と電話したり会ったりしたあとの夫の表情は和らぎ、輝いて見えるので、貴重な関係であることがわかります。

Sさんから電話がかかってくる頻度はそれほど高くないので、夫は「おお久しぶり!」と応じていました。あとで夫に「Sさん、お元気?」と尋ねました。

すると、夫は「本人は元気だよ。でも、昨年から今年にかけて周りで人がバタバタ死ぬんだそうだ。それで、俺のことも心配になって電話をかけてきたんだって」と目を見開いていいました。

Sさんはわたしくらいの年齢で、夫とは年が離れています。夫の定年前の職場は全国展開しているホームセンターでした。

Sさんはバイヤーを長年勤め、定年退職後はお客様の苦情が係りを担当した後、現在は福岡県の店舗でアルバイトをしています。

バタバタ亡くなったのは、Sさんの身内ではなく、職場での出来事でした。店長とか若い主任なんかが突然亡くなるのだそうです。わたしはぞっとしました。

夫がその職場にいたとき、誰かが亡くなったという話はめったに耳にしたことがありませんでした。

企業戦士の時代だったので、心を病んで休職する人や体のどこかを病んだりする人はちょくちょく出ました。ですが、亡くなった人といえば、新婚時代に血液疾患で亡くなった他店の店長代理の話を今だに覚えているくらい、まれな出来事だったのです。

ツイッターで見てきたワクチン後遺症の現実が迫ってきた恐怖を覚えました。

以下の過去記事で、危険なロット番号について書きました。

2022年2月13日 (日)
モンタニエ博士の急逝。世界では薄れてきたワクチン信仰、それなのに日本ではガンガン打っている理由。危険なロット番号。
https://elder.tea-nifty.com/blog/2022/02/post-d3e0ba.html

以下のサイトで、接種したロット番号がどれくらい危険か――どのような副反応が出ているのか――確認できます。

コロナワクチン 副反応データベース検索
https://covid-vaccine.jp/

『科学的に考えてみる』さんの2022年12月2日のnoteで、スロベニアの元看護師長の内部告発が紹介されています。

2022年12月2日 06:13「スロベニアの元看護師長の内部告発。ワクチンにはプラセボがあり、上級国民が接種している」『科学的に考えてみる』
https://note.com/76598712/n/n897d04ce794a

以下は、記事タイトルとリンク先です。

Whistleblower Nurse In Slovenia Claims 30% Of COVID Vaccines Are Placebos — To Be Used On The Elite
スロベニアの看護師が、COVIDワクチンの30%はプラシーボであり、エリートに使用されると内部告発。
https://christiansfortruth.com/whistleblower-nurse-in-slovenia-claims-30-of-covid-vaccines-are-placebos-to-be-used-on-the-elite/

重大な箇所を引用させていただきます。

……(引用ここから)……
スロベニアの退職した元看護師長からの内部告発です。
下に、動画と記事のリンクがあります。
ワクチンの入った小瓶にはシールが貼ってあり、そのシールに記載された01,02,03の番号により、内容物が異なっているという報告です。

01は、プラセボ、生理食塩水
02は、mRNA
03は、がんの発生に寄与するアデノウイルスに関連するオンコ遺伝子を含む mRNA

また、全体の3割がプラセボであると発言しています。

……(引用ここまで)……

フラセボとは偽薬のことです。
オンコ遺伝子(onco gene)のoncoはラテン語で、腫瘍(がん)を意味する言葉、がん遺伝子のことですね。

厚労省の副反応報告を毎日のように見ていた時期がありましたが、ロットによって内容物にばらつきがあることは素人目にもわかりました。ロシアンルーレットと表現する人もありますね。

ウィキペディア「ロシアンルーレット」

ロシアンルーレット(英語: Russian roulette, ロシア語: русская рулетка)は、回転式拳銃(リボルバー)に1発だけ実包(弾薬)を装填し、適当にシリンダーを回転させてから自分の頭(特にこめかみ)に向け引き金を引くゲーム。ロシア式ルーレットとも表記される場合もある。

ところが、シェディングという科学現象を考えるとき、新型コロナワクチンの影響を免れる人は少ないんじゃないかとも思われます。

シェディングについては、荒川央先生のnote「コロナワクチンが危険な理由 (まずはこの記事を読んでください。 重要な事項はここにまとめています。)」に解説があります。以下に引用させていただきます。

……(引用ここから)……
7)ワクチン接種者は被害者となるだけでなく加害者となる可能性もある
ワクチン接種者はスパイクタンパクを体外に分泌し、副作用を他者に起こさせる可能性もファイザー社の文書で指摘されています。実際、ワクチン接種者が未接種の家族に副反応を誘発させるケースが報告されています。これはワクチンとしては異常です。一番の問題は、ワクチン接種者が免疫系を効率的に利用するコロナウイルスの自然選択を加速し、強毒性コロナウイルスを生み出す可能性がある事です。数ヶ月後ないし数年後に強毒性コロナウイルス変異株が現れた場合、ワクチン接種者はそのスーパースプレッダーとなり、抗体依存性感染増強 (ADE) により大量死を伴う「ワクチンパンデミック」を起こすかもしれません。
……(引用ここまで)……

新型コロナワクチンの危険性をご存じないかたはぜひ、全文お読みになることをお勧めします。

ワクチン接種後に悪性リンパ腫を発症された原口一博議員のツイートが注目されています。

ルパン小僧🍑💍kuu331108@kuu331108
ワクチン接種後、自身の悪性リンパ腫を公表し闘病中の原口一博議員、DSについて語る
「アメリカに逆らった日本は生きていけないという政治家が多数いる」
「日本の民主党にもDSが入っている」
「安倍・菅政権は酷かったけど、岸田政権ほど酷い政権はない」
「なぜ、日本にNATOの事務所を置くのか?」
アメリカの言いなりは国益に反する
全編→https://youtu.be/CQZ0xgCspUs
(動画)
午前7:14 · 2023年5月10日

ココ@CMVstiDVIWFfjLk·10時間
原口さんは中川昭一さん他、何人かで国会Gメンを結成してたみたいです。原口さんがそういう方だとはこのリンパ腫の件があるまで全く気づきませんでした。YouTubeでは良い人柄がよく現れてます。

You@You3_JP·5月8日
mRNAワクチン工場の見学者の心打たれる話
「ワクチン教団の巨大な窓もないサティアン軍事秘密施設が震災の津波で更地となった場所に建設中だ。この工場で大量生産される年間10億回分のワクチンがアジア人に家畜のように接種される。負けると分かった戦いだが、立ち上がってNOと言うべきだ。拡散求む」
(引用ツイートあり)

‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥+

科学者である先生がたが、mRNAワクチンをめぐって、推進派と反対派に分かれ、鋭く対立しておられます。また、対立自体を嫌う先生もいらっしゃいます。

以下の過去記事で、荒川先生のnoteから「新田剛先生への返答: RNAコロナワクチンへのDNA混入スキャンダルについて」という記事を紹介しました。新田先生はコロナワクチンには反対しておられますが、mRNAワクチン推進派です。

2023年4月25日 (火)
米国製造の新型コロナワクチンにDNAが混入していたという大変な疑惑。民法第90条に該当する新型コロナワクチン契約は無効のはず。
https://elder.tea-nifty.com/blog/2023/04/post-dd4c3f.html

荒川先生は「RNAワクチンに混入したDNA検出の追試法 (2): DNA、RNAの直接的定量法」という記事のコメント蘭で、次のようにお書きになっています。

……(引用ここから)……

荒川央 (あらかわ ひろし)
2023年5月5日 02:41
38 スキ
dekoponさん、
ありがとうございます。私はコロナワクチン慎重派が分裂しているとは思っていないのです。実際に起こっているのは、mRNAワクチン推進派(コロナワクチンではありません、癌ワクチン等を含むmRNAワクチン全般です)とmRNAワクチン反対派の対立の表面化です。図らずも、DNA混入問題はmRNAワクチンの致命的な欠点を浮き彫りにしました。今後もこの悲劇を繰り返してはならないのです。お金で日本人の命を売った人達が居るのです。日本の未来を壊させないために今できる事を考え続けています。

……(引用ここまで)……

‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥+

CDCばかりか、NATOまで日本にやってこようとしています。林芳正外相は5月10日、CNNのインタビューに答えて、北大西洋条約機構(NATO)が日本に連絡事務所を開設する計画について語りました。

日本のウクライナ化は止まりそうにありません。世界には欧米に痛めつけられて荒廃し貧乏になり、新型コロナワクチンが買えず、安価なイベルメクチンで拡大を抑えた国々があります。

もう日本は駄目かもしれないと思うことがあります。欧米と共に衰退する宿命かもしれませんが、今度はこれまで搾取されていた国々が元気になって、新たな文明を築いてくれるのではないかと考えています。

イベルメクチンは一筋の光明です。

新型コロナの予防やワクチン後遺症に効き目があることは明らかですが、千葉大学の研究グループは、イベルメクチンが腎臓病進行を抑制する方法を発見しました。→「腎臓病進行を抑制する方法を発見 糸球体に現れるデンドリンの核移行抑制が腎臓病進行を遅らせる

熊本大学はイベルメクチンがB型肝炎ウイルス(HBV)感染抑制作用を示すことを発見しました。→「イベルメクチンが抗HBV作用を有することを発見

kkkkkkk@kkkkkkk777
イベルメクチンの赤血球凝集阻害作用の否定をするツイートを散見するが、査読済み論文なので、反論するならそれなりの根拠が必要ですよ⚠️

予めイベルメクチンを入れておくと赤血球の凝集を防ぐ❣️

赤血球が凝集してからイベルメクチンを入れると元に戻る❣️

https://twitter.com/kkkkkkk777/status/1646364864355655680?s=19

| | コメント (0)

2023年4月25日 (火)

米国製造の新型コロナワクチンにDNAが混入していたという大変な疑惑。民法第90条に該当する新型コロナワクチン契約は無効のはず。(26日に加筆あり)

カテゴリー「新型コロナ対策: イベルメクチン」記事一覧
https://elder.tea-nifty.com/blog/index_ivermectin_madame-n-blog.html

米国製造の新型コロナワクチンにDNAが混入していたという大変な疑惑が持ち上がっています。発見したのはケビン・マッカーナン (Kevin McKernan)博士です(論文 ※タイトル)。

※Sequencing of bivalent Moderna and Pfizer mRNA vaccines reveals nanogram to microgram quantities of expression vector dsDNA per dose

ちなみに日本はドイツ製造のものを採用しているそうです。

Trilliana 華@Trilliana_z
米国製造のコロナワクチンにDNAが混入していた事はどうやら事実ですが、日本が採用したドイツ製造のものは未確定。悲観も楽観もすべきでない段階ですが、被害の甚大さからしても、私達は早急な調査を求める一方で、打つのをやめさせる事。この重大事実発覚のタイミングで接種中止に持ち込む事です。
午後7:08 · 2023年4月19日

この疑惑について、高名な御二方――以前も紹介したことがあると思います――による緊急対談が行われ、華さんチームによって録画・スペース公開されました。このツイートにある「録音を再生」をクリックして聴くことができます。お聴きになってみてください。

  • 村上康文先生……東京理科大学名誉教授
  • 荒川央[ひろし]先生……京都大学理学博士 (分子生物学、免疫学) 、分子腫瘍学研究所 (ミラノ)所属

コロナワクチン最終章「終わりの始まり」。ゲノム解析をした研究者がDNAの混入を発見。しかも不可解すぎる内容。コロワク疑惑の最重要局面を語る両先生の緊急対談。拡散をお願いします!

スペース番組格納庫 by チーム華

緊急対談!村上康文先生と荒川央先生が語る【コロナワクチンDNA混入疑惑】

https://twitter.com/Trilliana_z/status/1647400216205864960?s=20

「録音を再生」56万 人がリスニング/リプレイ・4月15日・40:11

ゆきはる氏の全体編集による全編文字起こしはこちら

全編文字起こしの予備知識としてのその背景から、部分的に以下に引用させていただきます。

「このお話なんですが、アメリカのゲノム解析研究者であるKevin Mckernan氏がコロナワクチンのメッセンジャーRNAの品質チェックをしていた際に思いがけずDNAが混在していることを発見した、その発表に端を発します」

「ご存知のように製薬会社と政府の間には、接種目的以外のワクチン利用を許可しない約束事項があり、また、成分の調査も禁じられていたことから、これまでワクチンの品質検査すらできませんでした。食べ物でさえ表示義務があるのに、何が入っているか分からないものを私達は直接体内に入れてきたのです。そして今回初めて本格的なゲノム解析がされたわけですが、その内容に村上先生、荒川先生をはじめ、専門分野の先生方が大きな衝撃を受けておられるという状態です。

本日ご注意いただきたい大切なことは、この発見は極めて深刻であるものの、調査件数も不充分な上、論文前のごく初期の段階にあること。また、本日の対談は、両先生からワクチンの全面調査を求める提言であり、事実を断定するものではないということです。

Twitter上では結論を急ぐ意見も散見されますけれども、疑惑が発生したばかりの段階であり、それは少し拙速かと思います。
真相解明のために全ロットの解析調査を求める両先生方の姿勢こそがあるべき姿ではないでしょうか」

‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥+

前に、メッセンジャーが逆転写されると、それがゲノムに入る――mRNAからDNAが作られることを逆転写というそうです――という情報に接していましたが、DNAの混入疑惑について耳にしたのは初めてでした。

背筋が寒くなり、すぐに記事にしようと思いながら、なかなか書けませんでした。もしこれが事実だとするなら、大変なことをやってくれたなあ!と、素人のわたしですら事の重大さに色を失いました。

荒川先生のnoteに、DNA混入疑惑に関する記事が現時点で4本あります。

+‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥

RNAコロナワクチンにDNAが混入している?(2023年4月5日)
https://note.com/hiroshi_arakawa/n/n2b4f8555b103

記事より
「コロナウイルスのゲノムはRNAであり、RNAワクチンの遺伝情報もRNAです。ヒトのゲノムはDNAなので、ヒトゲノムにスパイクタンパクの遺伝子が取り込まれるためには、その遺伝情報がDNAである必要があります。私のブログでもRNAワクチンの逆転写については何度か取り上げてきました。しかし、コロナワクチンにスパイクタンパクDNAが含まれている場合には、ゲノムへの取り込みに逆転写すら必要条件ではなくなるのです」

「アストラゼネカ、ジョンソン&ジョンソンのコロナワクチンはアデノウイルスベクターによるDNAワクチンです。アデノウイルスベクターは遺伝子治療などにも応用されていますが、ゲノムに取り込まれる事もあります。おそらくDNAワクチン接種者の中にはワクチンのDNAをゲノムに取り込み、恒久的にスパイクタンパク遺伝子を発現している人が既に存在しているでしょう。例えば、生まれつき欠損している遺伝子の機能を「補う」ために行われる遺伝子治療の場合には、その遺伝子がゲノムに取り込まれたとしても問題は限定的です。しかし、スパイクタンパクのような毒性の高い遺伝子では話は違ってきます」

「ファイザー、モデルナのRNAワクチンに含まれるRNAは、その鋳型となるDNAから転写して作られたものです。転写の鋳型となったDNAがRNAワクチンに混入しているのではないかという疑惑が現在持たれています。発端はMedicinal Genomics社のKevin Mckernan博士のブログ上での報告です。博士は二価コロナワクチンをディープシークエンシングした結果、ワクチンの中にプラスミドDNAの混入を発見しました」

「では、こうしたDNAの混入はコロナワクチン後遺症にどう影響し得るでしょうか?
ここから先は私自身の考察も含む内容になります。
リスク1) 免疫反応の過剰刺激
    ……(解説略、以下同)……
リスク2) 常在菌内でのDNA増幅
リスク3) DNAの核への移行
リスク4) スパイクタンパク遺伝子のゲノムへの取り込み
リスク5) ゲノムに取り込まれたスパイクタンパクが恒久的に発現する可能性
リスク6) ゲノムに取り込まれた位置によって様々な遺伝子との融合タンパクが作られる可能性
リスク7) ファイザーのコロナワクチンの相補鎖 (二重鎖DNAの反対側) に存在する未知の遺伝子を発現する可能性
リスク8) 癌」

新田剛先生への返答: RNAコロナワクチンへのDNA混入スキャンダルについて(2023年4月14日 )
https://note.com/hiroshi_arakawa/n/nfde06a8f138b

コロナワクチンDNA混入疑惑についての村上康文先生との緊急対談(2023年4月19日 )
https://note.com/hiroshi_arakawa/n/nc66ec548c5fe

記事より
「【全編文字起こし】2023.4.15 緊急対談!村上康文先生と荒川央先生が語る【コロナワクチンDNA混入疑惑】
https://note.com/yukiharu2020/n/ncae7e091d34a?magazine_key=m1b9fcc54977a

混入ベクターDNA配列の見つけ方について: McKernan博士の生データ再解析(2023年4月23日 )
https://note.com/hiroshi_arakawa/n/n525d817b16d9

‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥+

コロナワクチンの接種を直ちに中止すべきだということが素人感覚でもわかりますが、以下の過去記事でもわかるように、それにはそれ以前の不合理な問題が立ちはだかっています。

2023年3月19日 (日)
厚労省がワクチン購入契約を不開示決定。EUで、モルヌピラビルが効果がないために不承認勧告。コオロギ食の危険性。
https://elder.tea-nifty.com/blog/2023/03/post-d8a566.html

京都大学名誉教授の福島雅典医師らがワクチンの購入契約を開示するよう求めたことについて、厚労省は「公にすることにより、当該法人等の権利、競争上の地位その他正当な利益を害するおそれがある」として不開示を決定したのです。製薬会社の儲けのために、国民の生命、健康を二の次にするという決定には開いた口が塞がりません。

前掲の緊急対談の背景説明にもあるように、製薬会社と政府の間には接種目的以外のワクチン利用を許可しない約束事項があり、成分の調査すら禁じられてきたわけです。

このような非常識な、不平等契約が政府と製薬会社との間に結ばれています。

このような契約は民法第90条公ノ秩序又ハ善良ノ風俗ニ反スル事項ヲ目的トスル法律行為ハ無効トス」に該当する契約です。無効のはずです。法曹界はなぜ沈黙しているのでしょうか?

河野太郎氏はワクチン接種推進担当大臣でした(※)。

※2021年1月18日に河野太郎行政改革担当大臣が口頭で指示された。 2022年4月1日の第2次岸田内閣においては内閣官房長官の松野博一が、辞令による担当として命じられた。(ウィキペディア日本語版

河野氏は、新型コロナワクチン後遺症の責任をとるという発言をしたことはない、自分は「運び屋」にすぎないなどとほざいています。そのような言い逃れが通用するとでも思っているのでしょうか?

運び屋・河野太郎氏は、新型コロナワクチンに対する専門家たちの懸念を「デマ」「陰謀論」と抹殺してきました。お金で釣って打たせてきました。

河野氏がワクチン接種推進担当大臣でなければ、日本人が世界一新型コロナワクチンを接種することはなかったでしょう!

| | コメント (0)

2022年12月20日 (火)

年賀状を用意する時期になりました。スペース座談会「第一回ワクチン後遺症を語る会〜メディアでは報道されない真実〜」。コオロギせんべい(グレート・リセット関連)。魂の無い機械人間?(ツイッターでのやりとり)

もう12月になってしまいました。散々な年でしたね。日本がどう散々だったかは整理しておく必要があると考えていますが、今年のワタクシ的宿題が、まだ手さえつけていない有様です。

それでも、来年への期待を込めて年賀状は出したいと考えています。これまでに紹介してきた年賀状素材サイトを回ってみたところ、充実した素材が発表されていました。

今年はまだ紹介記事を書いていませんが、以下の記事からリンク先のサイトをご訪問になってみてください。市販の年賀状にはなかなかない、こだわりと精神性を感じさせられる素材との出合いが待っていますよ。

ラベル『おすすめ年賀状テンプレート・イラスト』の投稿「Nのめもちょう」

どうしても気になるのが、ワクチン問題、グレート・リセット問題です。

それから安倍元総理の暗殺も未解決のまま、早くも事件そのものを葬り去ろうとしているかのような動きが気になります。そのような中、果敢に謎ーー闇ーーに挑戦なさっている方々がおられます。これは別記事になるでしょう。

ワクチン関係では、長尾和宏医師主催の第一回ワクチン後遺症を語る会〜メディアでは報道されない真実〜がスペースでありました。わたしはまだ全部を視聴できていませんが、接種者も非接種者もぜひ御視聴ください。

Trilliana 華@Trilliana_z·15時間
昨夜収録された長尾和宏医師主催の第一回ワクチン後遺症を語る会〜メディアでは報道されない真実〜が凄すぎます。
何と一晩で13万人視聴!国内スペース史上新記録。全国民が報らなくてはならない驚愕の現実。まだまだ拡散をお願いします!

娘の勤務する病院には、先日、19歳の脳梗塞患者が来たそうです。19歳ですよ! ワクチンとの関係は不明ですが、2回接種しているそうです。

そして我が国の経済問題を考える上で、グレート・リセット問題を含めないわけにはいきません。

ダボス会議_岸田首相特別講演「今、我々は、グレート・リセットの先の世界を描いて行かなければなりません」
Mayo97 Published January 22, 2022
https://rumble.com/vt1yn4-48800416.html

これについては以下の拙過去記事をご参照ください。

グレート・リセットの目標は、資本主義と民主主義をリセットして全体主義的な高度管理社会への移行を実現することだそうで、早い話が、今の中国がある程度実現しているデジタル共産主義を推し進めた社会と考えたらいいでしょうね。以下のニュース記事参照。

グレート・リセットの提唱者クラウス・シュワブや組織の誕生を支えた他のグローバルエリートの背景を紹介した貴重な動画を紹介します。

グレート・リセット ドキュメンタリー (エピソード1)_v1.2
Mayo97 Published August 13, 2022
https://rumble.com/v1fu659--1-v1.2.html

人口削減やムーンショット計画と関係があるといわれているワクチン推進、昆虫食など推進している彼らは、気違いとしか思えません。確か、無印食品が既にコオロギせんべいを販売しています。

過日、駅で、娘と見た袋ラーメンの催し物にあったラーメンの中に、スープの素にコオロギの粉末の入ったラーメンがさりげなく混じっていました。ゾッとしながら、美味しく安全そうな「すみれ」ラーメンを3袋買い、家族で美味しくいただきましたが、あのコオロギラーメンのことが忘れられません。

ブックマークし忘れましたが、コオロギの外骨格には発がん性があり、免疫系を誘発する可能性があるという研究報告へのリンクのあるツイートが流れてきました。アレルギー体質の方は特に要注意かと思います。

で、遺伝子ワクチンを接種することによって、以下のようなことに怯えている方々がいたので、思わず書き込んでしまいました。

ベガ@5mBI5W8AoElYCKd
日本人の約8割が接種済みです。しかも2回接種だけでなく接種率、接種回数が世界一です。
これはもう手が付けられない状態です。
そしてこれを接種し遺伝子が変わった両親から生まれてくる子供たちの遺伝子も変わってしまう可能性があります。そうなると、未来の日本人はこれまでの日本人の遺伝子とは異
午後2:34 · 2022年12月14日

ニョキッ@6HM598U0BT2FKy6·12月14日
返信先: @5mBI5W8AoElYCKdさん
ハイブリット なってしまったものは仕方ないヒューマノイドとの共存を考えねばなりません でもこの進化形というのはある意味すごくないですか?人類史上初めてで体調さえ崩さなければ私には興味の対象です

ベガ@5mBI5W8AoElYCKd·12月15日
返信先: @6HM598U0BT2FKy6さん
いいえ!恐怖でしかありません。自分の意思がなくなり
ロボット化するようですよ。魂の無い機械人間とでもいえるのでは?!ヒットラーの予言通り。

tsuyoshi@oyatuyo·12月15日
返信先: @5mBI5W8AoElYCKdさん
残念ながら、それが今回の計画の本丸だと思っていました。遺伝子に目をつけられましたね。

naotsuka_maki@NaotsukaM
返信先: @oyatuyoさん, @5mBI5W8AoElYCKdさん @6HM598U0BT2FKy6 さん

神秘主義的観点から考えれば、如何にデジタル支配が進んでも、物質次元の低級な出来事にすぎませんから、魂なし人間にはならないでしょうが、デジタル支配によって、霊媒状態に陥いることが考えられます。この世での霊的進歩が阻害され、人類の退化現象が起きるでしょう。
午後0:00 · 2022年12月15日

これは神智学の教えを参考にした、わたしの考えにすぎませんが。

| | コメント (0)

2022年11月 8日 (火)

皆既月食の最中です

荒木健太郎@arakencloud
今宵は皆既月食です!
月が天王星を隠す「天王星食」も同時に起こります。これは442年ぶりで次は322年後。一生に一度ものです。

部分食開始 18:09
皆既食開始 19:16
皆既食最大 19:59
皆既食終了 20:42
部分食終了 21:49

天王星食は東京では20:41-21:22に起こります。
十分防寒して楽しみましょう🌕
午後5:31 · 2022年11月8日

惑星食を伴う皆既月食。玄関前の通路からよく見えるので、出たり入ったり。お隣さんも眺めていました。謎めいた色合いの赤銅色の月を見てきたところです。

これが前回起きたのは、442年前の1980年だとか。2年後に本能寺の変が起きました。

KAGAYA@KAGAYA_11949·11月7日
明日(11/8)皆既月食が起こり、全国で見られます。
何時にどのように見えるかを図にしました。
普段の月の満ち欠けと違い、満月が一時間余りかけて欠けていきます。
一番の見どころは約85分間続く皆既月食の状態。淡く光る赤い月が見られます。
丸い月に戻るまで全部で4時間ほどの現象です。

KAGAYA@KAGAYA_11949
本日宵に皆既月食があり、肉眼で楽しめます。(双眼鏡があるとよりはっきり見えます)
全経過を見るのが長すぎるという方に、
一番の見どころは、20:30〜20:45の15分間。
皆既月食の赤い月が左側から光を取り戻していきます。
午後0:33 · 2022年11月8日

一番の見どころは20:30〜20:45の15分間だとか。そのころ、また通路に出よう。

| | コメント (0)

2022年7月 4日 (月)

サル痘、サル痘、言い出した!  米企業の開発した国内未承認薬「テコビリマット」より、日本が生んだ薬イベルメクチン、トラニラストを!

カテゴリー「新型コロナ対策: イベルメクチン」記事一覧

6月29日 18:02配信の毎日新聞の記事「サル痘感染者に未承認治療薬の投与可能に 厚労省が国内対策」によると、サル痘は感染しても多くの場合が自然治癒。先進国で死者は確認されていないそうです。感染経路は主に直接接触と考えられ、今回の流行では、MSM(男性と性行為をする男性)の間で患者が相次いで確認されているとか。

その程度のものであるに拘わらず、厚労省の騒ぎかたが何とも不吉で、既視感あり。新型コロナより、新型コロナワクチンで深刻な被害が拡大中です。サル痘でも同じことにならなければいいのですが……

6月29日 20:06配信の読売新聞の記事「厚労省、『サル痘』の国内発生に備え医療従事者に天然痘ワクチン接種検討」によると、国内で患者が見つかった場合、天然痘ワクチンを国立国際医療研究センターで濃厚接触者に接種することになっており、今後は、医師や看護師、保健所職員など患者と接触するリスクが高い人に、事前に接種することも検討するそうです。

また、欧州連合(EU)でサル痘用にも承認された天然痘の飲み薬「テコビリマット」を、臨床研究として患者に投与するのだとか。

記事には「このほか、国立感染症研究所のチームは、既存薬から有望な薬を探す研究に着手した。抗ウイルス薬や抗炎症薬など1000種類以上を調べる」とありました。イベルメクチンとトラニラストが有望な薬として挙がってこないなんてことは、ないでしょうね?

サル痘(サルとう、英: monkeypox)とはウィキペディア「サル痘」2022年6月26日 04:45 (UTC)によると、「ポックスウイルス科オルソポックスウイルス属(Orthopoxvirus)に属するサル痘ウイルス(Monkeypox virus)の感染を原因とする人獣共通感染症。日本では感染症法において四類感染症に指定されている」そうです。

ポックスウイルス科 (Family Poxviridae)についても、ウィキペディア「ポックスウイルス科」 2022年5月28日 05:03 (UTC)を見ておきましょう。

ポックスウイルス科 (Family Poxviridae) は、ウイルスの分類における1科である。

この科に属するウイルスは線状の2本鎖DNAをゲノムとして持つDNAウイルスであり、そのビリオンは220-450nm×140-260nm×140-260nmの煉瓦状ないし卵形で、エンベロープを有する。通常のエンベロープを持つウイルスとは異なり、エーテル耐性のものも存在する(オルソポックスウイルス属、アビポックスウイルス属)。また、ウイルスの増殖は他のDNAウイルスと異なり、宿主細胞の細胞質内で行われる。

感染経路としては経気道や接触によるものが多く、節足動物による機械的伝播も起こりやすい。ポックスウイルス科による病気の特徴は皮膚の発疹様斑紋である。ポックスウイルス科のウイルスによる疾患としては天然痘が有名である。 ……(略)……

分類
 ★オルソポックスウイルス属

  • 天然痘ウイルス(Variola virus)
  • ワクチニアウイルス(Vaccinia virus)
  • 牛痘ウイルス(Cowpox virus)
  • サル痘ウイルス(Monkeypox virus)
  • ラクダ痘ウイルス(Camelpox virus)
  • エクトロメリアウイルス(Ectromelia virus)など 
    ……(後略)……

kkkkkkk@kkkkkkk777さんのツイートによると、ポックスウイルス(poxvirus)にもイベルメクチンが効くというデータが出ているそうです。サル痘に「試しに使って、データ出せばいいのにね」とおっしゃっています。以下のリンク先で、論文のハイライト及び概要を閲覧することができます。※英語が苦手な方のためにDeepL訳で紹介しておきますが、原文と照らし合わせての確認は行っていないので、その作業はご自分でお願いします。

Virus Research
Volume 310, March 2022, 198671
ウイルス研究
310巻、2022年3月、198671

Inhibition of bovine and ovine capripoxviruses (Lumpy skin disease virus and Sheeppox virus) by ivermectin occurs at different stages of propagation in vitro
イベルメクチンによるウシおよびヒツジのカプリポックスウイルス(ランピースキン病ウイルスおよびシープポックスウイルス)の阻害は、invitroでの増殖のさまざまな段階で発生します
https://www.sciencedirect.com/science/article/abs/pii/S0168170221003786?via%3Dihub

ハイライト
-イベルメクチンはin vitroでランピー皮膚病ウイルス(99.82%阻害)およびシェポックスウイルス(99.87%阻害)の複製段階を強力に阻害する。

-LSDVを2.5μMのイベルメクチンで処理すると、付着、侵入、複製段階の感染性ビリオンの数が減少した。

-SPPVを2.5 μMのイベルメクチンで処理した場合、感染性ビリオンの数は付着および複製段階でのみ減少した。

-イベルメクチンは,カプリポックスウイルスの複製サイクルに,侵入前の段階よりも侵入後の段階においてより効果的に作用することが示された.


概要
カプリポックスウイルス感染症は、世界動物保健機関(OIE)の報告対象疾病に指定されている。Lumpy skin disease virus(LSDV)とsheeppox virus(SPPV)は分子解析によってのみ区別でき、牛や羊に中等度から重度の、時には致死的な感染症を引き起こす。感染制御にはワクチンが最も有効であるが、場合によってはその効果が減弱することもある。従って、ワクチンと共にこれらの疾患に対する抗ウイルス剤を探索することは意義がある。本研究では,LSDVおよびSPPVのin vitro複製の異なる段階におけるイベルメクチン(IVM)の抗ウイルス効果を検討することを目的とした.この目的のため,感染後9日間(216時間)の間,IVMで処理しないウイルス(0.0 μM)と非細胞毒性濃度(1.0および2.5 μM)で処理したウイルスのウイルス力価(TCID50/mL)をウイルス力価測定法により比較した.IVMの2.5 μM濃度では,LSDVおよびSPPVの複製ステージで平均ウイルス力価が約3 logと有意に減少した(P<0.05).LSDVおよびSPPVに対するIVMの抗ウイルス活性をウイルス付着・侵入段階で評価するため,未処理または2,5 μMのIVMで処理したウイルスの力価をウイルス力価測定法により比較した.その結果,LSDVおよびSPPVの感染性ウイルス数は,ウイルス複製段階でそれぞれ99.82%および99.87%,付着段階で68.38%および25.01%,侵入段階で57.83%および0.0%の減少を示した.イベルメクチンは,ウイルスの付着および侵入段階において,SPPVよりもLSDVに対して統計的に高い効果を示すことが明らかとなった(P<0.05).本研究により、薬剤IVMはLSDVおよびSPPVを含むcapripoxvirusesの増殖の各段階を抑制できることが明らかとなった。さらに、本研究では、IVMのカプリポックスウイルス感染症に対するin vitro抗ウイルス能力を初めて予測した。

*** 無料版のDeepL翻訳(www.DeepL.com/Translator)で翻訳しました。 ***

Trilliana 華@Trilliana_zさんのツイートによると、感染症学の大家ラウル博士がトラニラスト(リザベン)がサル痘に効くとおっしゃっているそうです。博士が引用された論文概要は、National Library of Medicine(アメリカ国立衛生研究所)、National Center for Biotechnology Information(国立バイオテクノロジー情報センター)のページで閲覧できます(ここ→https://pubmed.ncbi.nlm.nih.gov/31294846/)。※こちらも英語が苦手な方のためにDeepL訳で紹介しておきますが、原文と照らし合わせての確認作業はご自分でお願いします。

J Med Virol
. 2019 Nov;91(11):2016-2024. doi: 10.1002/jmv.25544. Epub 2019 Jul 25.
承認済み医薬品767品目からのワクシニアウイルスに対する潜在的阻害剤のスクリーニングと評価
Jiajing Wu 1 2、Qiang Liu 2、Hui Xie 2、Ruifeng Chen 2、Weijin Huang 2、Chunnan Liang 3、Xinyue Xiao 4、Yongxin Yu 1 5、Youchun Wang 2
所属団体
1武漢生物製剤研究所混合ワクチン国家工学技術研究センター、中国湖北省武漢市。
2国立食品薬品監督管理研究所HIV/AIDSおよび性感染症ウイルスワクチン部門、中国、北京。
3国立食品薬品監督管理局実験動物資源研究所(中国・北京)。
4中国国家食品薬品監督管理局標準化研究所。
5中国国家食品薬品監督管理局アルボウイルスワクチン部。
PMID: 31294846 DOI: 10.1002/jmv.25544
概要
天然痘ウイルスは生物兵器として使用される可能性があるため、天然痘治療薬の開発が必要である。本稿では、ホタル・ルシフェラーゼを含む2種類のワクシニアウイルス(VACV)株(VTT-FrucおよびVG9-Fruc)を代用ウイルスとして用い、767個の低分子ライブラリから抗スマロポックスウイルス薬のハイスループット・スクリーニングを行った結果を報告する。8点用量反応様式アッセイを用いて、in vitroで抗VACV活性を有する異なる薬理学的クラスの26化合物が同定された。ミコフェノール酸モフェチル(MMF)とトラニラスト(TRA)が最も高い抗VACV活性(選択性指数値:それぞれ>334と>74)を有し、感染後5日目のヌードマウスにおけるVTT-Fruc複製をそれぞれ99%(10 mg/kg、P < .01)および59%(45 mg/kg、P = .01)で阻害し、生物発光強度により示された。結論として,MMFとTRAは,臨床での使用のためにさらなる最適化と再利用が可能な有望な抗スマロポックスウイルス剤候補である。

キーワード:承認済み医薬品,阻害剤,スクリーニング,天然痘,ワクシニアウイルス.

© 2019 Wiley Periodicals, Inc.

*** 無料版のDeepL翻訳(www.DeepL.com/Translator)で翻訳しました。 ***

中国の論文のようですね。ミコフェノール酸モフェチルとトラニラストが有望なようです。ミコフェノール酸モフェチルは免疫抑制剤。

トラニラストは、免疫調整作用のある抗アレルギー薬で、アレルギー性疾患治療剤、ケロイド・肥厚性瘢痕治療剤として使われている安価な日本の薬であるようです。製品名はリザベン(キッセイ薬品工業)。ああこれも政府は無視するつもりではないでしょうね?

イベルメクチンは珍しいくらい安全性の高い薬です。新型コロナに効き、サル痘にも効く可能性大なのですから、一石二鳥。これでお試ししようと思うのが普通の感覚ではないでしょうか?

| | コメント (0)

2022年5月11日 (水)

新型コロナはヘビ中毒で、レムデジビルはコブラの毒ですって? コロナパンデミックは宗教戦争ですって?(12日に追加あり、赤字)

カテゴリー「新型コロナ対策: イベルメクチン」記事一覧

家事の合間に紹介しようと思っている動画や論文など閲覧しているうちに夕方になってしまい、夕飯作りの合間に記事を書き始めても、そこでその日は終わることが多く、夜中に記事を纏めようとしても最近は年のせいか寝てしまうことが多いのは情けない話です。

それで、周回遅れの記事となりがちで、もういいか、今更わたしなんかが書かなくても……ということになってしまうことが多々あるのですが、わたしのようなあらゆる面での素人がその時々の出来事を記す意味というのもないわけではなく、カテゴリー検索で、ある特定の出来事の過去まで遡って知ることができる強みがあります。

雑多なことを書いているようでも、その雑多なことの中にあとで重大な気づきとなるものの混じっていることがこれまでにありました。

ところで、前記事の冒頭でコロナ軽症者にも使用されることになった――一説にはコブラ毒といわれる――レムデジビル(商品名:ベクルリー点滴静注用100mg)危険情報を紹介したいと書きました。

これを先に書くべきか、前記事の説明を先にするかで迷うところですが、レムデジビルが危険な薬であることは間違いないようなので、これを先に書きます。

あくまで素人が収集した内容にすぎませんので、ご判断は自己責任でお願いします。

naotsuka_maki@NaotsukaM·2分
新型コロナの治療薬、レムデシビルを申請から3日で特例承認
m3.com
https://www.m3.com/news/open/iryoishin/768008?pageFrom=tw

タマホイ@Tamama0306
米国で子供のコロナ治療への使用を許可された「レムデシビル」について

ギリアド・サイエンシズが行った1回の臨床試験に基づき許可された、対照群のないたった53人の小児で行った試験で…

70%に副作用
21%に重篤な有害事象
3人が死亡

午後4:30 · 2022年5月1日

和丸号 (大塚和之)@kazumarugou·5月3日
返信先: @Tamama0306さん
米国 唯一の承認コロナ治療薬
レムデシビルは殺人薬だと証明された
点滴投与された患者死亡率は26.9%に上る

日本 コロナ軽症者らにも厚労省投与承認

「レムデシビル」を新型コロナ軽症者らにも、厚労省が使用承認
讀賣新聞オンライン
2022/03/18 18:03
https://yomiuri.co.jp/science/20220318-OYT1T50206/

ゆうこりん@KEa92vx5BiIh6Ox·5月7日
返信先: @KEa92vx5BiIh6Oxさん
どんな薬が処方されるの⁉️

厚労省
モルヌピラビル、いわゆる赤い薬です。
R3.12.24に特例承認
レムデジベル
R2.5.7特例承認
有効性・安全性については、国民に処方後に情報収集します。

ヒカル イベルメクチン服用体験@hikaru1032·1月29日
ポール・マリク博士

『レムデシビルは死亡率を3%増加させる腎不全リスクを20%増加させる。レムデシビルは毒物だ。連邦政府は金を出して患者に毒を処方することを奨励している。WHOが2セント(約2円)で入手できるイベルメクチンは死亡率を50%低減させる』
投稿者: 連新社

ヒカル イベルメクチン服用体験@hikaru1032
これはインドのデータです。
イベルメクチンをやめて、強引にギリアド社のレムデシビルを入れた結果です。感染者、死者爆増、悲惨です。

厚労省さん何をみて仕事してますか?医系技官さん徹底的に個人名を調べますね。

FLCCC—Front Line COVID-19 Critical Care Alliance@Covid19Critical
https://twitter.com/Covid19Critical/status/1396172452221366272

午後6:22 · 2022年1月29日

naotsuka_maki@NaotsukaM·5月10日
コロナ情報 まとめサイト 
http://corowaku-memo.com/category/レムデシビル/

レムデジビルについて、よくまとめられている。

  • レムデジビルと志村けんと忽那医師
  • レムデジビルとギリアド社の問題点
  • レムデジビル投与後の死亡者数78名(国内)
  • イベルメクチンの投与後死亡6例、うち5例がレムデジビルも投与

コロナ情報 まとめサイト」によると、アメリカで緊急使用許可が出ただけだったギリアド社のレムデジビル(エボラ出血熱用に開発された薬)を2020年5月7日に日本だけがなぜか早々と特例承認しました。アメリカFDAが正式に承認したのは2020年11月です。

一体、特例承認とは何でしょうか?

naotsuka_maki@NaotsukaM
新型コロナ: 医薬品の特例承認とは 海外実績で審査短縮: 日本経済新聞

nikkei.com
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUA109X60Q2A210C2000000/

午後6:08 · 2022年5月11日

日経電子版「新型コロナ: 医薬品の特例承認とは 海外実績で審査短縮」によると、国内の薬事承認制度では次のようになっています。

  • 「通常承認」の対象は全ての医薬品。
  • 「条件付き早期承認」の対象は希少疾病用医薬品など。特徴は治験のための十分な人数を集めることが困難な場合。
  • 「特例承認」の対象は海外で流通している医薬品。特徴は緊急時に海外実績で評価。
  • 「緊急承認」の対象は全ての医薬品。特徴は緊急時に治験を待たず承認。

特例承認とは、国内で未承認の医薬品について使用を許可するための制度の一つで、「緊急時に健康被害の拡大を防止する」ため、海外での使用実績などをもとに本来の手続きを短縮・省略して販売などを認めるものです。承認に要する期間を短縮して使用を開始でき、新型コロナウイルスの治療薬やワクチンは、ほとんどがこの過程で承認されているとあります。

レムデジビルは海外(アメリカ)での使用実績すらまだ出ていない段階で、特例承認されているのです。これに比べると、イベルメクチンやアビガンの苦闘は何だろうと思いますね。

ディープステート様から、日本でレムデジビルの人体実験やれというお達しでも下ったのでしょうか。

前出の「コロナ情報 まとめサイト」の記事「イベルメクチンの投与後死亡6例、うち5例がレムデジビルも投与を閲覧し、ああ重症者にイベルメクチンは効かないという情報の出処はこんなデータにあったのかなと思いました。

2020年5月~2021年12月までのものしかないレムデジビルの副反応疑い報告はレムデジビルは293例(うち死亡78名)、イベルメクチンでのコロナ感染者へ処方での報告は6件のみです(転帰は全て死亡)。しかも、6例のうち5例までもがレムデジビルも投与されていました。

残る1例では、レムデジビルは投与されていませんでしたが、イベルメクチンは多くの薬剤が投与されているうちの一つでしかありませんでした。イベルメクチンがどの程度、本領発揮できたか疑問です。

ここから本題に入ります。 レムデジビルはコブラの毒であり、新型コロナはヘビ中毒で、ヘビの毒から合成したペプチドやタンパク質を使用している――という説が話題となっています。

赤坂明菜@AkasakaAkina
⑩レムでシビルという薬はキングコブラの毒を凍結乾燥させ、ペプチド化したタンパク質です。これを投与された人はキングコブラに噛まれた時と同じ症状が出ます。アリゾナ大学が昨年、論文を発表しました。新型コロナ死亡者数百人分のサンプルを集めたら全員が投与されていた。
午後11:29 · 2022年4月26日

ミンミンゼミ@minminzemi2289·5月7日
厚労省が私達を殺しにきています。

病院でコロナ陽性にした人間に処方される薬が

「ベルクリー点滴静注液(一般名:レムデシビル)」
「モルヌピラビル(販売名:ラゲブリオ)」

です。

両方とも超危険です。

注意してください。

#ワクチン

↓レムデシビルについて
https://rumble.com/v11vpcz-watch-the-water-dr-bryan-ardis-20220411.html

ツイートで紹介されている動画は、次の動画です。

WATCH THE WATER Documentary Dr Bryan Ardis ブライアン・アーディス医師 日本語字幕 2022/04/11
マタタビの羅針盤 Published April 21, 2022
https://rumble.com/v11vpcz-watch-the-water-dr-bryan-ardis-20220411.html

信じがたいショッキングな内容ですが、映画すなわちフィクションとして視聴すれば、最高に面白いものだと思うので、ご視聴をお勧めします。内容は真実かもしれませんが、それはまだわからないことなので、今は映画と見做すくらいの距離感があったほうがいいとわたしは思いました。

何かしら異様な雰囲気の動画だったので、メモをとりながら視聴し、視聴し終えた後はしばし呆然となりました。素人なので、信用すべき内容なのかどうなのかがわかりませんでした。

アーディス医師は、新型コロナは呼吸器系ウイルスではなく、ヘビ中毒で、ヘビの毒から合成したペプチドやタンパク質を使用しているのだと主張しています。

コブラの毒で発見された19種類の毒素は、何と特定の臓器をターゲットにする配列になっているというのです。

キリスト教における悪の象徴は大蛇。全世界にヘビの毒を注入することよりも邪悪なことを考えることができるだろうかとアーディス医師。何年もかけて、ヘビの毒から分離したmRNAの技術が使われたとアーディス医師は推測しています。

コブラの毒とクレイト(アマガサヘビ)の毒が入ったニコチン受容体はその人の呼吸をコントロールすることができ、酸素濃度を低下させるので、パルスオキシメーターで調べると肺炎を起こしているように見えるとか。

しかし、実際にはヘビ毒によって麻痺させられて呼吸することができず、脈拍数もニコチン受容体によって下げられている状態だというのです。

喫煙者はニコチンがニコチン受容体に結合していて、コブラの毒やクレイトの毒は結合できず、横隔膜を麻痺させることができない。喫煙者のコロナ死亡者は多いと宣伝されていましたが、実際には少なかったそうです。

呼吸に必要な横隔膜をコントロールしているニコチン受容体がスパイクタンパク質のターゲットだとアーディス医師はいいます。

レムデジビルはコブラの毒で、それは脳のニコチン受容体に結合し、呼吸ができなくなると同時にサイトカインストームと呼ばれるもので肺の内部を破壊する……

ウイルスという言葉のラテン語の定義は、歴史的に、ヘビの毒だそうです。コロナは………ローマ教皇のヘビ毒パンデミックと読みとることができ、また一方、コロナには王冠という意味もあり……キングコブラの毒パンデミックと読むことができると彼はいいます。

――これはむしろ宗教戦争だと思います、全世界での。神の最大の創造物はあなた。あなたはあなたに特有のDNAの遺伝子の鎖でできています。カトリック教会なのか誰なのか、全ての宗教で悪を象徴する動物のシンボルを使うなんて――つまりヘビか龍、龍は足の付いたヘビです。
そのヘビや大蛇を使い、そのヘビから遺伝子を分離する方法を見つけ出し、そのヘビの遺伝子を神から与えられ創造されたあなたのDNAに挿入するのです。彼らはキングコブラの毒をあなたの中に入れて、あなたを悪魔との混血にしたいのだと思います。もはや神には属さない、神の創造物ではなくなるのです――とアーディス医師。

昨年2021年7月6日のモデルナの共同設立者の記事には、モデルナの共同設立者がmRNAテクノロジーを使って毒ヘビによる咬傷を治療すること、さらにオフィレクスという会社の設立を手伝い共同設立する旨が書かれているとか。

オフィレクスはサンフランシスコにある新しい会社で、ヘビに噛まれたときの抗毒素薬の製造に特化しているそうですが、この会社に何と国防総省、ウェルカム・トラスト、国連といった面々が出資しているそうですよ。

カナダのホフ博士がmRNAワクチンを接種した患者を特定したところ、彼らは皆、Dダイマーが上昇していたとのことです。Medscape.comには、医師がDダイマーの上昇を見つけたときにはヘビ毒による中毒を確認するようにとあるそうです。

レムデジビルによる腎不全はキングコブラの毒が第一に標的とする臓器だそうです。

人々の体は今、ヘビ毒の遺伝子配列を、ヘビ毒のペプチドを入れられていて、それは次から次へと噛まれるたびに続き、この病気の過程がさらに拡大されていく。だから彼らはブースターワクチンプログラムを続けたいのです、とアーディス医師。

まるで映画のように綿密に計算された動画の構成です。

ただアーディス医師は医学的には秀逸でも、教養という点ではもう一つなのか、全ての宗教でヘビ、あるいは龍が悪を象徴するシンボルといっています。これは間違いですね。世界的に見れば、むしろヘビあるいは龍を悪のシンボルとする宗教のほうが少ないはずです。

キリスト教では悪のシンボルなのでしょうし、コロナパンデミックが作られたもので、それが本当に宗教戦争だとすれば、中世帰りしたその馬鹿げた戦争に欧米以外の地域まで不当に巻き込まれてしまったということになるのでしょう。

イエス御本人は、ヘビを善い象徴にも悪い象徴にも使っていらっしゃいますよ。

ヘビ毒を入れられるとは肉体にとって大変な事態ですが、ヘビが象徴ではなく、悪そのもので、ヘビ毒によって悪魔との混血になるなど、お笑い種です。幼稚な、愚かな勘違い。

ブラヴァツキー夫人によって著された神智学の本を読めば、こんな脅しは屁でもありません。ただ、新型コロナと新型コロナワクチンの正体ははっきりしていませんし、レムデジビルが危険な薬剤であることは間違いないようです。

以下は、動画に出てくるアリゾナ大学の論文へのリンクです。

University of Arizona News
https://news.arizona.edu/story/venom-coursing-through-body-researchers-identify-mechanism-driving-covid-19-mortality

Like Venom Coursing Through the Body: Researchers Identify Mechanism Driving COVID-19 Mortality
Researchers have identified what may be the key molecular mechanism responsible for COVID-19 mortality – an enzyme related to neurotoxins found in rattlesnake venom.
By Rosemary Brandt, College of Agriculture and Life Sciences

Aug. 24, 2021

(DeepL訳)
毒のように体内を巡る。COVID-19の死亡率を高めるメカニズムを特定
ガラガラヘビの毒に含まれる神経毒に関連する酵素が、COVID-19の死滅を引き起こす重要な分子メカニズムである可能性があることが、研究者らによって明らかにされました。
農学生命科学部 ローズマリー・ブラント 記
2021年8月24日

| | コメント (0)

2022年2月20日 (日)

モンタニエ博士の「水は情報を記憶する」という研究内容から連想したブラヴァツキー夫人の文章

モンタニエ博士の「水は情報を記憶する」という研究内容から連想したブラヴァツキー夫人の文章を紹介したいと思います。あくまで、わたしの個人的な連想にすぎません。

神智学に関するわたしの考えには間違っていることも多く混じっていると思いますので、書籍や神智学協会の動画を参考になさってくだされば幸いに思います。

神智学協会ニッポン・ロッジのチャンネルがYouTubeに開設されており、現時点で15本の動画が公開されています。

神智学協会
https://www.youtube.com/channel/UCzZCXhRNoZZ7DkMcIkJpAwQ

わたしが行う引用については、故田中会長に引用の許可を伺い、黙認して貰っていたという経緯があります。はい、あくまで 黙認 にすぎないものです。

田中恵美子先生とジェフ・クラークさんの翻訳はすばらしく、ここで日本語の神智学用語が確立されたといってもいいでしょう。

その貴重な邦訳書から引用させていただくことは畏れ多いことですが、現代科学とリンク……といわないまでも連想させられる内容については、わたしのような未熟な者でも発信しないことには、知られないままで終わってしまうのでは……という懸念を覚えるのです。

一方では、ブラヴァツキー夫人が述べてもいない荒唐無稽な思想が夫人と関係があるかのようにあまりにも堂々と横行しており、この傾向にささやかにでも対抗するには、夫人の香気ある、なまの論文を読んでいただくのが一番だと考えました。

わたしの考えが間違っていたとしても、たとえ引用という形であれ夫人の論文の断片が存在すれば、それを読んでいただき、読まれたかたが邦訳書や原書を追跡なさることによって正しく判断していただくことが可能となります。

本当は、大学のような研究機関において高度な研究がなされるべきです。ブラヴァツキー夫人の文章は一般人には難解ですし、夫人の論文内容をまともに研究するには、強靱な知性と美しい心、そして膨大な資料(資金)が必要でしょうから。

その間に合わせのような、おかしなことを、わたしのような無知なおばさんがするべきではないことは重々承知の上ですが、どなたもあまりしてくださるふうではないので、わたしがあくまで個人的なメモとして書くしかないという事情をわかっていただきたいと思います。

サイト「ブラヴァツキー研究センター」はブラヴァツキー情報の宝庫です。

Blavatsky Study Center
https://blavatskyarchives.com/

以下の動画では、ここの資料へリンクさせていただいています。

「原子の無限の分割性」とブラヴァツキー夫人は言う
2020/10/23
https://youtu.be/c54EEOWPngo

ところで、新型コロナワクチンに警鐘を鳴らし続けたフランスのウイルス学者リュック・アントワーヌ・モンタニエ博士(Luc Antoine Montagnier,1932年8月18日 - 2022年2月8日)の急逝について、以下の記事で採り上げました。

2022年2月13日 (日)
モンタニエ博士の急逝。世界では薄れてきたワクチン信仰、それなのに日本ではガンガン打っている理由。危険なロット番号。
https://elder.tea-nifty.com/blog/2022/02/post-d3e0ba.html

よく引用させていただくインディープさんの記事を閲覧していました。

興味の方向性が似ているなあと思って閲覧させていただいていると、時々、シュタイナーの著作からの引用に出合います。ああそうか、やはり方向性が似ているんだと思いました。

新型コロナが流行するようになって、インディープさんの記事を閲覧する医学の専門家が増えたようです。そのかたがたのツイートに引用があるのです。原文に当たって、きちんと紹介されているので、専門性が高いインディープさんのサイトです。

In Deep
https://indeep.jp/

ウイルス学者として知られるモンタニエ博士が光学生物物理学というジャンルにも偉大な足跡を残されたことを、インディープさんの以下の記事で知りました。

「生体の光」「水の記憶」「DNA」で人間の多くの病気を治癒する技術をほぼ完成していた矢先のモンタニエ博士の死。その「光学生物物理学」の歴史
投稿日:2022年2月19日
https://indeep.jp/dr-montagnier-s-revolutions-in-optical-biophysics/

インディープさんの記事によると、モンタニエ博士は、実験によって次のようなことを立証しました。

  • DNA の情報は、電磁波として水に転写される
  • 水はその DNA の情報を(DNAが消えた状態でも)記憶する
  • そして、その水に転写された DNA の情報は(そこに何もないのに)元の DNA と同じ電磁波信号を発し、(そこには何もなかったのに)DNAが検出された

また、同様の研究をしているかたの論文の抄録を読みました。そこには次のようなことが書かれていました。

水の情報記憶について
Memory of Water
根本 泰行
https://ci.nii.ac.jp/naid/130005253316

…(前略)…従来科学においては、「水の情報記憶」について、なかなか認められず、結果として「『水からの伝言』は非科学的である」との批判を受けてきた。ところが過去10年ほどの間に、世界のトップレベルの科学者たちから、「水は情報を記憶する」ということを示唆する証拠が提示されてきている。 ワシントン大学のジェラルド・ポラック博士は、水には固体・液体・気体の他に、「第四の水の相」とでも呼ぶべき特殊な「相」があることを発見した。そして博士は「『第四の水の相』を考慮すると、『水からの伝言』で示されている現象を初めて科学的に説明できる可能性がある」という趣旨の発言をしている。その理由として、博士は以下の2つ―すなわち「水が凍る時、水は必ず『第四の水の相』を通過する」ということと、「『第四の水の相』は、水分子がランダムに動いている従来の液体の水のイメージと異なり、極めて秩序正しい形になっているので、実際に情報を記憶する能力を持っている可能性がある」ということ―を挙げている。…(後略)…

こうした分野の研究全体については、わたしにはちんぷんかんぷんです。

そういえば、息子が大学、修士、博士課程を通して――社会人ドクターとして頑張りましたが、卒論の仕上げにかける時間がとれず中退しました――師事していた教授は水の研究で世界的に有名なかたですが、こうした研究とは全く異なる方面の研究なのでしょうか?

いずれにせよ、わたしには難解なのですが、前掲二つの記述からブラヴァツキー夫人の次の文章を連想せずにはいられませんでした。1831年に生まれたブラヴァツキー夫人は1891年――和暦では明治24年――に亡くなっていますから、現代の科学用語を駆使するわけにはいかなかったことを頭に置いて読んでいただきたいと思います。

氷は素晴らしい魔法使いであり、エーテルと同じように、その性質がほとんど知られていません。それはアストラル光とオカルト的な関係があり、ある状態の下で目に見えないアストラル領域からあるイメージを反射することもあります。ちょうど光と感光板は望遠鏡でさえも見えない星を反射することができるのと同じようなことです。…(略)…とにかく氷は光の或る状況の下でその表面に印象づけられたもののイメージを保存する特性が確かにあり、溶けるまでそのイメージを目に見えぬままで守ります。高質の鋼も同じ特性をもっていますが、氷ほどオカルト的な性質ではありません。氷を表面から見たら、これらのイメージは見えないでしょう。しかし、熱で氷を分解させて、そこに印象づけられていた力やものを扱うようになると、氷は印象づけられていたイメージを投げ出し、その形が現れるのを観察できます。それは別の環に至る一つの環にしかすぎません。もちろんこれはすべて近代科学ではありませんが、それでも事実であり、真実です。
(H・P・ブラヴァツキー著、田中恵美子&ジェフ・クラーク訳『シークレット・ドクトリン 宇宙発生論(上)』神智学協会ニッポン・ロッジ、1989、「議事録」729頁)

| | コメント (0)

2021年10月 2日 (土)

非科学的で前近代的なワクチンパスポート、超過死亡、プリオン病。女友達からイベルメクチンについての情報を求められました(馬用イベルメクチンの話はフェイクです)。

カテゴリー「新型コロナ対策: イベルメクチン」記事一覧

 

カレン クローク ハイスラーはワクチン未接種の人々を「利己的」と呼び、家にいるように命じました。
彼女は ワクチン未接種の人々には「あなたの家族、友人や地域社会の命を危険にさらす権利や「自由」がない」と述べました。
そんな彼女は 3回目のワクチンを接種して12日後に死亡した。
彼女はノートルダム大学の元教授。未接種者はまわりの人たちを危険にさらすため、自由や権利はないとツイートしていた。そんな彼女は3回目ワクチン接種して12日後死亡した。
コメント:因果関係は不明だが、関係ないとは言えない。
ご冥福をお祈りいたします。
https://techstartups.com/2021/09/23/former-notre-dame-professor-vocal-supporter-mrna-vaccines-social-media-died-12-days-taking-third-pfizer-mrna-injection/

わたしは岸田総裁のワクチンパスポート導入のお考えに反対です。

ワクチンパスポートについてはどのようにお考えか聴きたいです。僕は未接種者への差別に繋がると思うので反対です。
Withコロナ時代に社会経済活動を回していくためには、ワクチンパスポートとPCR検査無料化・拡充、簡易な検査手法の普及が必要です。ご指摘の点については、検査体制を迅速化し、「陰性証明」をワクチンパスポートとセットにすることで、未接種者の方への配慮も行ってまいります。
新型コロナウイルスはワクチン接種した人も感染し、さらに他人に感染させる可能性があるとわかってきています。
だとすれば、ワクチンパスポートは免罪符のように非科学的、前近代的なシロモノ。
日本が世界に誇れるイベルメクチンを全国民に配布すれば、コロナ禍は終息!
https://kitasato-infection-control.info/swfu/d/ivermectin.pdf

不気味な超過死亡。

英大手紙が不気味な超過死亡を報道
https://telegraph.co.uk/news/2021/09/24/analysis-thousands-usual-dying-not-covid/
・夏に超過死亡が出るのは異例
・7/2からの超過死亡9,619人のうち4,635人・48%はコロナ以外
・虚血性心疾患2,103人増、心不全1,552人増、脳血管疾患760人増、その他の循環器系疾患3,915人増、コロナ以外の急性・慢性呼吸器感染症3,416人増
これは日本です
Fag2lcpucai3ntn

うちの息子がもうメンタル限界の様子。9月7日にモデルナ1回目接種した高2。38℃台がいよいよ丸3週間続いている。「相談センターは医者行け→医者は解熱剤飲め」の繰り返し。30錠ぐらいあった解熱剤も今日なくなった。これ以上どうしようもないの、もう治らないのではと息子が精神を病みそう…
マスゴミが改心しない中、唯一まともな放送をした、中部日本放送(保存推奨)

わたしは荒川央氏の3本の記事を閲覧し、心底ぞっとしました。

コロナワクチンによるプリオン病と神経変性の可能性について: マサチューセッツ工科大学 (MIT) の総説論文から|荒川央 (あらかわ ひろし)
https://note.com/hiroshi_arakawa/n/n6776aae9ac8c

スパイクタンパクとプリオンモチーフ: マサチューセッツ工科大学 (MIT) の総説論文から|荒川央 (あらかわ ひろし)
https://note.com/hiroshi_arakawa/n/n14d9c949c41a

プリオンとパーキンソン病: マサチューセッツ工科大学 (MIT) の総説論文から|荒川央 (あらかわ ひろし)
https://note.com/hiroshi_arakawa/n/n5417001e292d

次に紹介するのは、イベルメクチンに関する必見動画です。
有本香さん(保守言論人)による花木先生(北里研究所)への取材によって、イベルメクチンを使わせないためとしか思えない捏造が明らかにされています。

虎ノ門ニュース「イベルメクチンをめぐる真相」2021年9月16日 ※動画説明文に参考文献有
投稿日時 2021/09/17 22:40
Alzhacker さん
https://nico.ms/sm39348603

6:59
著名な毒性学者によるイベルメクチンの安全性評価
https://alzhacker.com/expert-review-report-medical-safety-of-ivermectin/

7:20
イベルメクチンの作用機序
https://www.nature.com/articles/s41429-021-00430-5

7:40
ペルー国民における全症例死亡数
https://www.sciencedirect.com/science/article/pii/S2052297521000883

8:14
イベルメクチンのCOVID-19に対する臨床試験の世界的動向
https://kitasato-infection-control.info/swfu/d/ivermectin_20210330_j.pdf

8:30
オックスフォード大学PRINCIPLE試験
https://www.principletrial.org/

11:20
イベルメクチンに対する公衆衛生機関の不規則な行動と広範な虚偽情報キャンペーンに関する FLCCC アライアンスの声明
https://kitasato-infection-control.info/swfu/d/ivermectin_20210518_j.pdf

11:40
Romanらのメタアナリシスの問題
https://alzhacker.com/the-meta-analytical-fixers-an-ivermectin-tale/

18:00
エジプト Alcazar教授の研究について
https://alzhacker.com/darkhorse-podcast-with-tess-lawrie-bret-weinstein/

20:00
WHOの利益相反
https://alzhacker.com/conflict-of-interest-in-who-recommendation-against-ivermectin/

21:25
メルクの新薬とIVMの拒否
https://alzhacker.com/horowitz-merck-rejects-ivermectin-for-covid-treatment/

イベルメクチン研究の総数 63件
プラスの効果を報告している研究の数 58件
https://ivmmeta.com/ (リアルタイムメタ分析)

Alzhacker さんが動画説明欄に参考文献を挙げてくださっていますので、翻訳機能をオンにして、ぜひアクセスしてみてください。

ところで、先日、女友達Mちゃんから電話があり、何やら緊急性が高そうな様子でした。イベルメクチンをどうやって入手したらよいのか、教えてほしいとのことでした。

イベルメクチンを購入したいのは彼女ではなく、彼女の女友達とのこと。わたしたちより13歳ほど、お若いようです。お母様が必要とされているようでした。

長尾先生という人の出てくるテレビ番組を観て「イ」何とかという薬を購入したいと思い、近所中探し回ったけれど、どこにもない――とお友達はおっしゃるのだそうです。

Mちゃんは瞬間的にわたしを連想し、「イベルメクチンのことでしょう? それなら、詳しい友達がいるから訊いてあげる」と答えたとか。

長尾先生のことは、過去記事で触れたことがありました。

2021年8月24日 (火)
長尾先生の提言。レモンジンジャーライス(NHK「あさイチ」)、回鍋肉(キッコーマン)。ホテルショコラ。
https://elder.tea-nifty.com/blog/2021/08/post-5e1f03.html

前掲記事に動画へのリンクがありますが、それがMちゃんの女友達がご覧になったテレビ番組かどうかはわかりません。長尾先生自らプロデュースされている動画を紹介しておきます。

#469_「5類に変更するのは現実的じゃない」という専門家の皆さんへ 
長尾和宏コロナチャンネル
投稿日時 2021/08/21 12:00
Tk さん
https://nico.ms/sm39205223

長尾先生は、イベルメクチンの件で命の危険を感じておられるそうです。動画の終わりに、国民の命を大切に思う先生のお気持ちの籠もった替え歌が流れてきます(なかなかお上手です。ジーンときます)。

わたしは素人ですから、女友達にイベルメクチンについて教える資格があるのかどうかわかりませんが、イベルメクチンの個人輸入は自己責任であることを、まず伝えなければならないと思い、そういいました。

そして、個人輸入代行サイトを教えて、ネット通販と同じよ――というと、彼女も女友達もスマホ、パソコンなど所有していてネット環境は整っているけれど、苦手で、購入するまでの敷居が高いとのことです。

「ねえ、Nちゃん。代金はきちんと振り込むから、わたしたちのぶんを代わりに購入してくれない?」とMちゃん。残念ながら、それはできないといいました。個人で輸入する必要があることを説明しました。

先日オオサカ堂に注文したとき、「個人での使用量以上のご注文量と判断した場合、ご手配が出来かねる場合がございます」と商品ページに明記してありました。彼女は了解してくれました。

「もう一つ、訊いていい? 馬用じゃなくて、人間用が送られてくるよね?」とMちゃん。

馬用イベルメクチンを人間が飲んで薬害が出たというアメリカのフェイクニュースのことを、いっているに違いありません。馬用ではない商品ページにリンクしてあげる、といいました。

J Sato@j_sato
オクラホマ州で馬用イベルメクチンを多量に飲んで救急に担ぎ込まれる人が頻発しているという情報を出していた医師は、当該病院の従業員ではない外部救急医で、2ヶ月間当該病院に来ていないと病院が声明。さらにイベルメクチン多量摂取の患者は1人も来ていないとも明かす。
https://nhssequoyah.com

わかりやすく、教えてね――という彼女の要望に応えられたかどうかわかりませんが、以下のメールを送ると、絵文字を散りばめた、踊るような感謝のメールが返ってきました。

+‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥

以下に、大体思いついたことは書きましたが、わからないことがあったら、きいてね。

☆個人輸入代行サイト

わたしはユニドラとオオサカ堂から注文したことがあります(他にも、検索すれば、色々出てきます)。
イベルメクチンに関する説明はユニドラが親切ですが、安いのはオオサカ堂です。会員登録は無料でできるので、しておいたほうがいいと思います。何かと便利で、お得なので。

海外発送になるので、商品到着までに大体2週間くらいかかります。

● オオサカ堂
 https://osakadou.cool/

 会員登録(無料)
 https://osakadou.cool/members/add

 ご注文の流れ
 https://osakadou.cool/pages/nagare/ 

 イベルメクトール(ストロメクトールジェネリック)
 https://osakadou.cool/detail/037740_ivermectol-12mg.html


● ユニドラ
 https://www.unidru.com/

 【イベルメクチン】コロナ予防・早期治療のための服用方法を解説
 https://www.unidru.com/pages/blog/flccc-protocol

 新規会員登録
 https://www.unidru.com/register

 ユニドラ使い方ガイド
 https://www.unidru.com/pages/shopping-guide

 イベルメクチン12mg48錠(イベルメクトール)
 https://www.unidru.com/products/ivermectol-12mg?afid=hikaru1032&merchant_name=unidru&token=XZeQrOk&visitor_id=605534068c1a4766b4eaeaa2


☆服用法

患者体重毎の1回当たりの服用量目安は以下の通りです。
体重(kg):mg数
15-24:3mg
25-35:6mg
36-50:9mg
51-65:12mg
66-79:15mg
80以上:約200μg/kg

服用法については、アメリカの医師団FLCCCの見解が参考にされています。時々更新されて、内容が変わることがあります。

FLCCCS 新型コロナウイルス感染症(COVID-19)の予防と治療に関するプロトコル
https://covid19criticalcare.com/wp-content/uploads/2021/03/FLCCC_Alliance-I-MASKplus-Protocol-%E6%97%A5%E6%9C%AC%E8%AA%9EJapanese.pdf

対象となるのは、18歳以上で、体重40kg以上の成人です。
現在、
コロナ予防には、治療開始初日に1回、以降毎週(7日ごと)。
コロナに感染した場合には、毎日1回、5日間となっています。

わたしは4月にお試しで、まず12mgを1錠服用しました(体重が50以下であれば、薬をナイフなどで少しカットすればいいと思います)。

それで感触がよかったので予防することにし、当時の基準であった2週間に1回1錠服用していましたが、基準が変わって今では7日に1回となっています。うちでは、それでは少し多い気がしたので、10日に1回1錠服用しています(比較的、自由度の高い薬という感じがしています)。

☆相互作用

イベルメクチンは安全性の高い薬といわれますが、服用中の薬があれば、服用前に世界最大級の医療情報サイト「Medscape メドスケープ」で、翻訳機能使って相互作用を調べたら、安心です。サプリなんかも飲んでいるのであれば。

Medscape
イベルメクチン(Rx)
ブランド名およびその他の名前:ストロメクトール
相互作用
https://reference.medscape.com/drug/stromectol-ivermectin-342657#3

家族の一人が服用している薬の中にイベルメクチンの作用を強める薬があったので、その家族は効きすぎないよう空腹時に飲んでいます(イベルメクチンは脂溶性物質であるため)。逆に、相互作用によって効きにくくなる場合もあります。
わたしは風邪気味になった時は追加服用しています。翌日には治ります。万能薬と言う人がいるのも頷けます。
でも、あくまで自己責任での服用なので、過剰服用にならないよう気をつけて。
怖ければ、コロナになった時の御守りに持っているだけでも安心と思います。

☆イベルメクチン処方病院・クリニック

イベルメクチンを処方してくれる病院・クリニックを紹介してくださっているサイトがあります。

イベルメクチン処方病院・クリニック一覧
http://ivermectin.hospital/

‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥+

予防薬としてのイベルメクチン。

予防薬じゃないからイベルメクチンを飲まないっていう人いるけど
新コロは潜伏期間長くて発症した時にはウィルス増殖した後でIVM飲んでも効果薄いから
いつウィルスが入ってきても準備できるように血中濃度保って感染初期に増殖をブロックするっていう考え方ですよ

だから発症してから慌てて高容量飲む方が安全とも言えない
そうだよね
新コロはORF6/ORF3-bっていう変なタンパクをも出ていてこれが無症状のままウイルスが増殖してしまうから
定期的にIVM飲んで予防するのがいいんだよ。インフルエンザと違うんだよ
素晴らしい情報リテラシー。
参考になります。

| | コメント (0)

2021年9月16日 (木)

ワクチンパスポートなんて、ナンセンス以外の何ものでもありません。イベルメクチンの医学的安全性に関する専門家評価報告書。これにはびっくり、宇宙の遭難者?

カテゴリー「新型コロナ対策: イベルメクチン」記事一覧

何か美味しそうに食べ続けている女性のおっしゃる通りです。ワクチンパスポートなんて、ナンセンス以外の何ものでもありません。

以下のような連中に比べると、日本政府の方々は、羊の群れの羊にすぎないように思えてしまいます。悪徳セールスマン、ビル・ゲイツにコロッと騙され、自らワクチン打ってしまって、国民には健康な若者にまで……ああ、もうどうしようもない。前記事でも触れましたが、高市さんのモデルナワクチン接種記念写真(?)はショックすぎました。期待していただけに(それでも期待していますが)。EnjOiさんに共感します。

それにつけても、イベルメクチンのすばらしさを改めて考えさせられます。

448290_img_6086e5166534c

イベルメクチンの化学構造

Alzhackerさんの以下のツイートで、イベルメクチンの医学的安全性に関する専門家評価報告書が紹介されています。

ヒカルさんのツイートには励まされ、勉強になり、この方抜きでは、わたしにはイベルメクチンは考えられないほどです。

これまでの話題から離れます。以下のツイートの衝撃的な画像にびっくり、紹介したくなりました。

| | コメント (0)

2021年9月 2日 (木)

何のために酸化グラフェンがコロナワクチンに入れられ、どういった人々がその開発と実施のために連携してきたのか?

※前の記事に当記事を含めていましたが、新しく紹介したい動画を発見したので、別記事にしました。また前の記事の「続きを読む」で紹介したツイート群に欠落したツイートがありましたので、当記事の「続きを読む」で紹介するに当たり、訂正致しました。

カテゴリー「新型コロナ対策: イベルメクチン」記事一覧

 

このところモデルナワクチンから金属片、ファイザーワクチンからゴム片と見られる異物が見つかっていますが、元ファイザー社員カレン・キングストンによると、コロナワクチンに酸化グラフェンが入っていることは間違いないようです。

グラフェンとは何でしょうか。以下の動画によると、「機能化グラフェンは、エネルギー貯蔵高分子誘導体用のポリエチレングリコールのコア構造であり、機械的および誘電的機能を併せ持つ」物質です。

もしグラフェンが正電荷を帯びるなら、接するあらゆるものを消滅させるそうです。電荷を帯びず、中和されているグラフェンが細胞に侵入するための正電荷をイオン化脂質が与えます。

中和電磁場を有しているイオン化脂質ですが、正電荷を活性化させる電磁場があると、これらのナノ粒子は、人々の体のどの部分かにたどり着き、またその量に応じて、死といったような、深刻な害を引き起こし得るのだそうです。

有害で毒性のある酸化グラフェンがワクチンに使用されている理由は、それが優れた電流導体である磁場を宿し得るからで、「私達をそのまま、インターネットに接続できます。それが理由です」とカレン・キングストンは明言しています。

カレン・キングストン コロナワクチンに含まれる酸化グラフェンの害を警告
Amuro さん
投稿日時 2021/08/26 15:28
https://nico.ms/sm39240906

カレンの言葉は、過去記事で紹介したキャリー・マジェによる告発動画の内容を裏書きするものですね。

緊急新型ワクチン youtubeで削除された動画 キャリーマジェ博士 絶対に打ってはダメ!
https://www.nicovideo.jp/watch/sm38291005

企業秘密によって、ワクチンに酸化グラフェンが含まれていることは開示されていないそうです。

「企業秘密」とは、犯罪行為をも隠蔽できる便利な言葉のようです。どういった人々がその開発と実施のために連携してきたのか、カレンは語っています。動画から引用します。

この全ての背後にいるのは、何者でしょうか?

「上海ナノテックという企業がCovid-19の賦活剤での使用のために、酸化グラフェンの特許を提示しました。同社の本部の会議の模様には、モデルナの技術部長タル・ザクスのような姿が見られます。
WHOのウェブサイトを見るなら、グローバル社会がいかにして、Covid-19ワクチンと共に働く必要があるかについて、話されています。
昨年のものでは、ピーター・ダザックやモデルナ、国立衛生研究所、米国国立アレルギー・感染研究所(NIAD)の名称といった、いつもの疑わしい面々が見られるでしょう。これらの製品の開発と実施のために連携してきた、億万長者達の大きな集団があります。」

この動画は実際にはもっと長いもののようで、前掲動画から割愛された部分を含む別の動画を見つけました。今、世界中で打れているワクチンの現状、その開発と実施のために連携してきた億万長者達の大きな集団(いわゆるディープステートでしょう)の隠された意図を告発する貴重な部分だと思うので、これも紹介しておきます。

カレン元ファイザー職員暴露 酸化グラフェン人体実験1と2のまとめ
Karen Kingston (Former Pfizer)
カレン・キングストン
元ファイザー職員が暴露
「注射には酸化グラフェンが含まれる」
1と2のまとめ動画です。
裏話シェアch さん
投稿日時 2021/08/05 13:17
https://nico.ms/sm39132975

戦慄させられる内容ですが、もしこれが真実であるのなら、現在ワクチン接種を迫られているわたしたちが知っておくべき重大な会話部分を動画から引用します。

酸化グラフェンは今回の注射に入っているんですか?

「100%ですよ。否定できません。」

これらの注射は実際に、人間と5Gのようなものを繋げるために作られたのでしょうか? ある種の接続性、人間と5Gの間の、それが何であれ、思考や記憶をコントロールすること全てが、現実的で、もっともらしいことだと思うのですが。。。

「それは今の段階では無理ですよ。今回急いでいるのは、どれだけ人に投与すれば、死ぬのかを見たいんですよ、正直に言いますと。。。」

ではこれは、投与量測定試験であり、基本的には生きた人間で、投与量測定試験をしているということですね。どれくらいで死ぬとか、多発性硬化症になるとか、振戦や磁性と言った全てのことを調べるための。。。

「ブースターを半年ごとに打つことになっていますね。つまり、酸化グラフェンをブースターとして6か月毎打つと言うことですよ。体内の蓄積量を見るのです。それについても見ていきます。国中で打って、我々が実験台ですよ。この技術が完成した際には、次の計画があるのでしょう。」

以下のnoteで紹介された研究論文の概要にも、ワクチンを製造している大手製薬会社は「ワクチンに含まれる主要成分や微量成分の多くについて、ワクチンの箱、添付文書、ラベル上でFDAによる完全な開示を行っていない」とあります。

論文では、非開示成分が、走査型および透過型電子顕微鏡法により明らかにされています。

あかいひぐま
https://note.com/akaihiguma

門外漢のわたしにはこの論文の内容の真偽が判断できませんが、ツイートでも紹介されています。長くなるので「続きを読む」に折り畳んでおきます。 

続きを読む "何のために酸化グラフェンがコロナワクチンに入れられ、どういった人々がその開発と実施のために連携してきたのか?"

| | コメント (0)

より以前の記事一覧

その他のカテゴリー

★シネマ・インデックス ★マダムNの文芸作品一覧 ★当サイトで紹介した作家、思想家一覧 ☆☆紹介記事 ☆マダムNのサイト総合案内 ☆メールフォーム ☆作品の商業利用、仕事の依頼について Livly Notes:アストリッド・リンドグレーン Notes:アントニオ・タブッキ Notes:グノーシス・原始キリスト教・異端カタリ派 Notes:不思議な接着剤 Notes:卑弥呼 Notes:国会中継 Notes:夏目漱石 Notes:源氏物語 Notes:百年文庫(ポプラ社) Notes:萬子ひめ Theosophy(神智学) top page twitter ◆マダムNの電子書籍一覧 ◇高校生の読書感想文におすすめの本 「祐徳院」らくがきメモ あいちトリエンナーレ/ジャパン・アンリミテッド おすすめKindle本 おすすめYouTube おすすめサイト お出かけ お知らせ ぬいぐるみ・人形 やきもの よみさんの3D作品 アクセス解析 アニメ・コミック アバター イベント・行事 イングリット・フジコ・ヘミング ウェブログ・ココログ関連 ウォーキング エッセー「バルザックと神秘主義と現代」 エッセー「文学賞落選、夢の中のプードル」 エッセー「村上春樹『ノルウェイの森』の薄気味の悪さ」 エッセー「百年前の子供たち」 オペラ・バレエ・コンサート オルハン・パムク カリール・ジブラン(カーリル・ギブラン) ガブリエラ・ミストラル クッキング グルメ コラム「新聞記事『少女漫画の過激な性表現は問題?』について」 シネマ シモーヌ・ヴェイユ ショッピング テレビ ニュース ハウツー「読書のコツを少しだけ伝授します」 バルザック パソコン・インターネット マダムNのYouTube マダムNの他サイト情報 マリア・テレジア メモ帳Ⅰ メモ帳Ⅱ ライナー・マリア・リルケ 俳句 健康 №1(治療中の疾患と服用中の薬) 健康 №2(体調)  健康 №3(受診) 健康 №4(入院) 健康 №5(お役立ち情報etc) 健康 №6(ダイエット) 健康 №7(ジェネリック問題) 健康 №8(日記から拾った過去の健康に関する記録) 健康№8(携帯型心電計) 児童文学 児童文学作品「すみれ色の帽子」 写真集「秋芳洞」 創作関連(賞応募、同人誌etc) 占星術・タロット 友人の詩/行織沢子小詩集 地域 夫の定年 季節 安倍元総理の国葬 家庭での出来事 山岸凉子 思想 恩田陸の怪しい手法オマージュ 息子の就活 息子関連 手記「枕許からのレポート」 文化・芸術 文学 №1(総合・研究)  文学 №2(自作関連) 新型コロナ対策: イベルメクチン 日記・コラム・つぶやき 時事・世相 書きかけの小説 書籍・雑誌 未来予知・予測(未来人2062氏、JJ氏…) 村上春樹 村上春樹現象の深層 東京旅行2012年 植物あるいは動物 検索ワードに反応してみました 歴史 瀕死の児童文学界 父の問題 珈琲 神戸旅行2015 神秘主義 福島第一原発関連 科学 経済・政治・国際 美術 能楽 自作短編童話「風の女王」 自作童話「不思議な接着剤」 芥川賞・三田文學新人賞・織田作之助青春賞 萬子媛 - 祐徳稲荷神社 薔薇に寄せて☆リルケの詩篇『薔薇』のご紹介 評論『村上春樹と近年のノーベル文学賞作家たち』 評論・文学論 連載小説「地味な人」 電子ピアノ 電子書籍 音楽