« グローバルな視線(?) | トップページ | 新鮮な味わいだったアヒージョ »

2024年1月 7日 (日)

炎上するJAL機から脱出した人々に対する、ANAの人々の心温まる対応。「エプスタイン文書」を公開した勇敢なロレッタ・プレスカ連邦地裁判事。

三が日に起きた災害、事故、事件、また日本時間1月4日に公開された「エプスタイン文書」について、いろいろと考えさせられるところがあり、書きたいのですが、まとめるには時間がかかりそうです。

とりあえず、衝突事故で炎上するJAL機から脱出した人々に対する、ANAの人々の心温まる対応を伝えるポスト(ツイート)、また、陰謀論とされてきた「エプスタイン文書」を公開した勇敢な人物に関するポストだけ紹介しておきます。

みりん☁️@aiko2363
てか昨日親戚で集まった時に、ANAで働いてる人から事故当時の話聞いてすごく泣きそうになった😢

事故にあったJAL機が停まったのがANAのエリアで、
事故が起きた時近くにいたANAの整備士さん達が一斉に駆け寄ってきて脱出してきた乗客が真っ暗な滑走路で怪我しないよう誘導したり、
午後11:29 · 2024年1月4日

みりん☁️@aiko2363·1月4日
上着を機内に置いてきて寒さでトイレに行きたい人が続出して、近くにあったANAの機体に灯りをつけて貸し出してたんだって😢

話題になってないところでこんなサポートもあったんだと知って、人命に関わる最前線で働いてる方々には一生頭が上がらないし本当にかっこいいなと思った…

aki🌼@aki79486036·1月5日
「150人以上の名前を挙げたジェフリー・エプスタインのファイルを公開したロレッタ・プレスカ連邦地裁判事です。

真の英雄です。」

警護を万全に🙏🙏🙏

(引用ポストあり)
WORLD NEWS@RaziSardar·1月5日
返信先: @RealAlexJonesさん, @infowarsさん, @JasonBermasさん
This is Federal District Judge Loretta Preska who unsealed the Jeffrey Epstein Files that NAMED OVER 150 PEOPLE.

A true HERO.

Gdcr3mobqaab9s

|

« グローバルな視線(?) | トップページ | 新鮮な味わいだったアヒージョ »

ニュース」カテゴリの記事

経済・政治・国際」カテゴリの記事

時事・世相」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



« グローバルな視線(?) | トップページ | 新鮮な味わいだったアヒージョ »