わたしたちはディープステートを崩壊させ、そして、国民による政府を取り戻します(トランプ前大統領の再出馬表明)
17日ごろにはアップするつもりでしたが、遅くなりました。次のツイートを送信したとき、まだ米中間選挙2022速報では下院を共和党が奪還できるかどうか微妙な状況にありました。
そうしたとき、トランプ前大統領の2024年次期大統領選への出馬表明があり、その表明演説の中で、まさかのディープステートへの言及。トランプさん、よく言った!
そう、これこれ! NHKの自動翻訳はひどいものでしたが、この字幕(翻訳)には驚き、心が躍りました!
— naotsuka_maki (@NaotsukaM) November 16, 2022
記念に取っておきたいです。下院、大丈夫でしょうか?
下院はとらないと、さすがに難しいかと。
DSには右派と左派がいて、トランプさんは右派という話もありますが、トランプさんの言葉を信じたい。
けーぽん@経世済民@KeiKeisuke141·22時間
返信先: @LB05gさん
字幕「私たちはディープステートを解体し、人々によって政府を回復します」
naotsuka_maki@NaotsukaM
返信先: @KeiKeisuke141さん, @LB05gさん
そう、これこれ! NHKの自動翻訳はひどいものでしたが、この字幕(翻訳)には驚き、心が躍りました!
記念に取っておきたいです。下院、大丈夫でしょうか?
下院はとらないと、さすがに難しいかと。
DSには右派と左派がいて、トランプさんは右派という話もありますが、トランプさんの言葉を信じたい。
午前0:14 · 2022年11月17日
同時通訳による、トランプ前大統領の出馬表明動画を紹介しておきますので、ぜひ全部を視聴していただきたいと願います。
わが国の唯一の同盟国アメリカの前大統領、異例の再出馬表明なのですから、地上波で全部流すべき重大ニュースです。
しかし、ディープステートのプロバガンダ組織としてつくられたメディアでは、トランプさんのことを自己中心的で粗暴なおっさん扱いです。本当にそうであるかどうか、ぜひ全部ご視聴のうえご判断いただければと思います。
ディープステート問題は、新型コロナ問題とも無関係ではありません。ディープステートに蝕まれたアメリカ――日本も当然そうです――の問題点が鮮明にわかるような演説内容ではないでしょうか。
2年間も待たずに、色々な変化が出てきそうなアメリカです。今回の中間選挙で、共和党が下院多数派を形成できたことはそれほど大きいことなのです。
ABEMAニュース【公式】
https://youtu.be/am9sEvhWNXw
56:25ごろ 「わたしたちはディープステートを崩壊させ、そして、国民による政府を取り戻します」
トランプ元大統領の出馬演説で最も盛り上がったのはワシントンDCの改革を訴えた時でした。それほど米国民衆の党派を問わないワシントンDCエリートへの反感は強く正にピープルの反乱です。国際金融資本、メディア、司法省、FBIそれらを操るDSも民衆の怒りの対象で抜本的改革か解体を迫られます。
— 矢野義昭(Yoshiaki Yano) (@LB05g) November 19, 2022
矢野義昭(Yoshiaki Yano)@LB05g
トランプ元大統領の出馬演説で最も盛り上がったのはワシントンDCの改革を訴えた時でした。それほど米国民衆の党派を問わないワシントンDCエリートへの反感は強く正にピープルの反乱です。国際金融資本、メディア、司法省、FBIそれらを操るDSも民衆の怒りの対象で抜本的改革か解体を迫られます。
午前1:11 · 2022年11月20日
| 固定リンク
« 本日夜8時〜9時30分、Twitterスペース「今こそ語ろう! イベルメクチンの真実」が開催されます | トップページ | 福島雅典先生、ご遺族のかた、宮沢孝幸准先生、池澤孝夫先生の義憤が拡散中です。イベルメクチンの服用で、健康診断の免疫年齢がどんどん若返ったASKAさん。 »
「経済・政治・国際」カテゴリの記事
- Meiji Seika ファルマの新聞広告と公開質問状。福島雅典著『科学という名の信仰 新型コロナ「ワクチン」政策を問う』(岩波書店)。(2024.10.25)
- ついに上梓された、レプリコンワクチンを推進する製薬会社Meiji Seikaファルマの現役社員グループによる告発本『私たちは売りたくない!』。東京で国際危機サミットICS6が開催。(2024.09.25)
- 深刻化するワクチン後遺症問題(2024.07.21)
- ひと月ぶりで、すみません。「mRNAワクチン中止を求める国民連合」が発足。ハムスターの腫瘍にイベルメクチンが奏功。「えびとなすとオクラのしょうゆ炒め」(みんなのきょうの料理)。(2024.06.06)
- 本日――令和6年4月13日、右も左もない国民運動として「パンデミック条約 国際保健規則改定反対集会」及び池袋デモ行進が行われました(2024.04.13)
「おすすめYouTube」カテゴリの記事
- パレスチナ・イスラエル戦争。ロスチャに握られた原発と水道。ユーチューバーによる3年前のガザ観光動画。(2023.10.25)
- 何とヤマハの先生に習った過去を忘却していました。磯山雅著『J・ S・バッハ(講談社現代新書)』(講談社、1990)を再読中。(2023.10.21)
- 「もう少し自主練習する」と夫。楽しいVinheteiro卿のチャンネル。インベンションの練習の順番を考える。目から鱗のトリルの弾き方。(2023.09.06)
- イベルメクチンが慢性腎臓病の進行を抑制することを発見(千葉大学)。LGBT法案(2023年6月9日、衆議院内閣委員会)、LGBT当事者への優れた内容のインタビュー動画。牛舎、豚舎、養鶏場の相次ぐ火災。(2023.06.10)
- 1オクターブの練習。マイラ・ヘス編「主よ、人の望みの喜びよ」を眺める。共感覚から連想したブラヴァツキー夫人の記述。(2023.01.28)
「新型コロナ対策: イベルメクチン」カテゴリの記事
- Meiji Seika ファルマの新聞広告と公開質問状。福島雅典著『科学という名の信仰 新型コロナ「ワクチン」政策を問う』(岩波書店)。(2024.10.25)
- ついに上梓された、レプリコンワクチンを推進する製薬会社Meiji Seikaファルマの現役社員グループによる告発本『私たちは売りたくない!』。東京で国際危機サミットICS6が開催。(2024.09.25)
- 深刻化するワクチン後遺症問題(2024.07.21)
- ひと月ぶりで、すみません。「mRNAワクチン中止を求める国民連合」が発足。ハムスターの腫瘍にイベルメクチンが奏功。「えびとなすとオクラのしょうゆ炒め」(みんなのきょうの料理)。(2024.06.06)
- 本日――令和6年4月13日、右も左もない国民運動として「パンデミック条約 国際保健規則改定反対集会」及び池袋デモ行進が行われました(2024.04.13)
コメント