欧州議会・新型コロナ公聴会でのファイザー社取締役の問題発言(契約を無効にできるはず)。【記者会見】コロナワクチン被害者遺族会結成報告。
欧州議会・新型コロナ公聴会でのファイザー社取締役の発言が世界的な問題となっています。
日本のマスゴミは報じません。もはや彼らは、日本に暮らす人々の命を何とも思わない、あちら側のプロパガンダ機関にすぎません。マタタビの羅針盤3さんが邦訳、紹介してくださっています。
ファイザー社取締役「伝染を止めるかどうかのテストはしていませんでした」欧州議会・新型コロナ公聴会 2022/10/11
マタタビの羅針盤3
https://youtu.be/NvDs_rjWtKc
国民はそろそろ気づくべき。他国に右倣えが好きなはずがこの有様。
— DR. DOGGIE (@sabuchanhakoda1) October 25, 2022
不自然な力が働いてるとしか思えない。 https://t.co/o36KYrq5NJ
DR. DOGGIE@sabuchanhakoda1·10月25日
国民はそろそろ気づくべき。他国に右倣えが好きなはずがこの有様。
不自然な力が働いてるとしか思えない。
(引用ツイートここから)
nhk.or.jp
生後6か月から4歳 新型コロナワクチン接種始まる 東京 港区 | NHK
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20221025/k10013869631000.html
そうぶん和尚@taisouji
返信先: @nhk_newsさん
生後6ヵ月~4歳、世界はどうか。
アメリカ、推奨するもののほぼ打たず。
イギリス、無し。
カナダ、接種は可能。
フランス、無し。
ドイツ、無し。
イスラエル、ハイリスク児に推奨。
WHO、無し。
EU、無し。
努力義務にして接種券を送り付ける国はありません。日本だけ。
(画像あり)
午後4:09 · 2022年10月25日
(引用ツイートここまで)
国家間で投資協定などを結ぶ際にISD条項を含む形にすることが主流になっており、この条項が問題をつくっているのではないかと思われます。以下の動画をご参照ください。https://t.co/LKwhs4akRGhttps://t.co/Ja8z3UD8zh
— naotsuka_maki (@NaotsukaM) October 25, 2022
DR. DOGGIE@sabuchanhakoda1·10月25日
医師会も学会も抗えないような何かが働いている。もしかすると政府も抗えない?
naotsuka_maki@NaotsukaM
返信先: @sabuchanhakoda1さん
国家間で投資協定などを結ぶ際にISD条項を含む形にすることが主流になっており、この条項が問題をつくっているのではないかと思われます。以下の動画をご参照ください。
https://twitter.com/kuu331108/status/1512331962647605248?s=20&t=811B-O3_Gp8sUbtJqQHJgA
「製薬会社が政府をコントロールしている」ISD条項か?
豚ゴリラ さん
投稿日時 2021/11/03 12:48
https://nico.ms/sm39572463
ファイザーの件、とりあえず健康問題に関心の高い山田議員の最新ツイートに書き込んでみました。
欧州議会・新型コロナ公聴会で、ファイザー取締役が「伝染を止めるかどうかのテストはしていなかった」と発言。日本がISD条項に縛られてきたのかどうかは知りませんが、ファイザーはまさに詐欺師であり、契約は無効では? 日本でも国会に招いて詐欺罪で訴えてください。https://t.co/XfgETqtOaP
— naotsuka_maki (@NaotsukaM) October 27, 2022
山田宏 自民党参議院議員(全国比例)@yamazogaikuzo·10月26日
【山田宏YouTube最新版】
(10/27 17:15更新)
#山田宏へ質問 第39弾 ❗️
今回も、皆さんからお寄せいただきましたご質問に本音でお答えする回です。
また、#山田宏へ質問 で質問も継続して募集中です!
たくさんのご質問をお待ちしております!
naotsuka_maki@NaotsukaM
返信先: @yamazogaikuzoさん
欧州議会・新型コロナ公聴会で、ファイザー取締役が「伝染を止めるかどうかのテストはしていなかった」と発言。日本がISD条項に縛られてきたのかどうかは知りませんが、ファイザーはまさに詐欺師であり、契約は無効では? 日本でも国会に招いて詐欺罪で訴えてください。
午後5:48 · 2022年10月27日
①2回目のスペース座談会ありがとうございました。
— naotsuka_maki (@NaotsukaM) October 23, 2022
3ヶ月過ぎて副作用の症状のある人には、池澤先生のお話が参考になりそうです。
雑談でのシェディング体験者のお話と同様の現象が娘にも起きました。採血の翌朝、採血時に触られた箇所にぶつぶつができ、前日にはなかった内出血がその部位に出現。→②
③メゾベッドは初耳で、正しい情報がどれかもわかりませんが、何にせよ、お金がかかりそう。人間には、ハートが放射する光以上に安全で効果的なエネルギーはない気がします。自らのハートに釣り合う境地に導いてくれる芸術の助けでたまにその光に浴するだけですが、これには治癒力も潜在しています。
— naotsuka_maki (@NaotsukaM) October 23, 2022
naotsuka_maki@NaotsukaM
返信先: @Trilliana_zさん
①2回目のスペース座談会ありがとうございました。
3ヶ月過ぎて副作用の症状のある人には、池澤先生のお話が参考になりそうです。
雑談でのシェディング体験者のお話と同様の現象が娘にも起きました。採血の翌朝、採血時に触られた箇所にぶつぶつができ、前日にはなかった内出血がその部位に出現。→②
午前0:29 · 2022年10月24日
naotsuka_maki@NaotsukaM
返信先: @NaotsukaMさん, @Trilliana_zさん
②まさにシェディングではと思いました。イベルメクチン12mgの服用後、3時間ほどでどちらも消失しました。娘は医療従事者で予防服用していますが、1年7か月、クラスター発生時にも陰性、自己免疫疾患の橋本病にも悪影響なしです。→③
午前0:30 · 2022年10月24日
naotsuka_maki@NaotsukaM·10月24日
返信先: @NaotsukaMさん, @Trilliana_zさん
③メゾベッドは初耳で、正しい情報がどれかもわかりませんが、何にせよ、お金がかかりそう。人間には、ハートが放射する光以上に安全で効果的なエネルギーはない気がします。自らのハートに釣り合う境地に導いてくれる芸術の助けでたまにその光に浴するだけですが、これには治癒力も潜在しています。
華さんがホストのスペース座談会2回目が開催されました。リアルタイムでは聴けませんでしたが、それがお開きになった後の雑談は聴けました。スペース座談会は録音で聴きました。
わたしは岡田先生のお話で参考になったこともありましたが、疑問を覚えた部分が多々ありました。ワクチン後遺症が3ヶ月ほどで自然に治るのであれば、それほど問題ではないわけです。イベルメクチンに否定的なところもわたしは受け入れることができませんでした。
治療にイベルメクチンを使用なさっている池澤先生の臨床的なツイートを少し前から閲覧していたので、先生のお話が聴けてよかったと思いました。
3本目の返信は、わたしの最も主張したいところなので、太字にしてみました。瞑想でハートの光を導くより、むしろ高潔なタイプの芸術作品を鑑賞することでハート(心臓の中心、アナハタ・チャクラ)を開くほうが、こういういいかたはふさわしくないかもしれませんが効率的といいますか、より安全な近道だと自らの経験から個人的に思っています。
ただ、武漢からオミクロンへと推移したコロナがただの風邪かどうかは、疑問に思っています。人工的な、つまり悪質なものだとすれば、イベルメクチンのような優れた薬を積極的に使っていかなければ危ないのではないかという気がしています。
ワクチンのデトックスについて、mRNA技術(ワクチン技術)の発明者であるマローン博士が、イベルメクチンは効果があると語ってくださってます。
— ヒカル イベルメクチン服用体験 (@hikaru1032) October 23, 2022
実はマローン博士はコロナ後遺症のような症状を以前経験されており、ウォルマートから取り寄せたイベを飲み回復されています。
pic.twitter.com/lf2Vjbbd5U
ヒカル イベルメクチン服用体験@hikaru1032
ワクチンのデトックスについて、mRNA技術(ワクチン技術)の発明者であるマローン博士が、イベルメクチンは効果があると語ってくださってます。
実はマローン博士はコロナ後遺症のような症状を以前経験されており、ウォルマートから取り寄せたイベを飲み回復されています。
午後7:49 · 2022年10月23日
前述した池澤先生のツイートを紹介します。池澤先生は産婦人科のお医者様です。
そして5類相当の扱いであれば
— 池澤孝夫 (@gomaki19531) October 24, 2022
医療逼迫は防げたし
そうなれば
中等症以上の患者に適切な医療を施すことができる
医療体制を守ることができたのではないかと
今でも思っています
ワクチンの被害や過剰な対策による関連被害の大きさを考えれば
コロナ感染の直接被害は今より少なかったのではないかとも
それでも
— 池澤孝夫 (@gomaki19531) October 24, 2022
FBの世界での「友達」の方々や定期的に通院される患者さんの一部には
その考え方が伝わったことで
ワクチン接種を回避できた方がいらっしゃたのも事実ですし
デルタ株までは、感染してもイベルメクチンで事なきを得た方もいらっしゃいました
コロナパンデミックの終息。
— かじろう (@kajirou) October 24, 2022
予防と初期消火こそが、再感染率を1以下にする手段です。
予防としてはイベルメクチン。初期消火としては、イベルメクチン+麻黄湯がよいのではないかと思います。
もちろん他のサプリも。
各家庭に、キットとして予め配布しておくことを提案したいです。
池澤孝夫@gomaki19531
私は、ワクチンに頼らないコロナ対策を当初から訴えていました
日本人の体質とそれに見合った食生活
ファクタ-XとしてのBCG接種(ツ反陽性)
ビタミンDや亜鉛の不足を補う
常備薬としてのイベルメクチン
そもそも西洋人と比べ被害が少ないことからも
リスクが不明なワクチンは「様子見」で十分と
午前2:13 · 2022年10月25日
池澤孝夫@gomaki19531·21時間
返信先: @gomaki19531さん
そして5類相当の扱いであれば
医療逼迫は防げたし
そうなれば
中等症以上の患者に適切な医療を施すことができる
医療体制を守ることができたのではないかと
今でも思っています
ワクチンの被害や過剰な対策による関連被害の大きさを考えれば
コロナ感染の直接被害は今より少なかったのではないかとも
池澤孝夫@gomaki19531·21時間
Facebookの世界で先に発信したのが間違いだったでしょうか
あちらは
Twitterの世界とは全く違い広がりを見せませんでした
もちろん
先にこちらの世界で先に発信していれば
推進派に真っ先に潰されていたかもしれません
池澤孝夫@gomaki19531·20時間
それでも
FBの世界での「友達」の方々や定期的に通院される患者さんの一部には
その考え方が伝わったことで
ワクチン接種を回避できた方がいらっしゃたのも事実ですし
デルタ株までは、感染してもイベルメクチンで事なきを得た方もいらっしゃいました
池澤孝夫@gomaki19531·20時間
Twの世界に参加したのは
時間差ワクチン後遺症の存在を自分の目で見るようになり
それがイベルメクチンの投与で奇跡的に改善する様を実感してからでした
すでに2回目接種をほとんどの方が終えられた時期でしたので
接種阻止の手助けができなかったことが残念でなりません
呼気、汗、体液、糞尿から排出されるスパイクタンパク
— 池澤孝夫 (@gomaki19531) October 25, 2022
敏感な人は未接種者ほど影響を受けやすい
私自身、IVMを予防的に服用しているので
時間差ワクチン後遺症の患者と接しても何も感じないが
そうでなければ今頃体調を崩していたかも知れない https://t.co/ZqoTeR5Vv3
池澤孝夫@gomaki19531·18時間
呼気、汗、体液、糞尿から排出されるスパイクタンパク
敏感な人は未接種者ほど影響を受けやすい
私自身、IVMを予防的に服用しているので
時間差ワクチン後遺症の患者と接しても何も感じないが
そうでなければ今頃体調を崩していたかも知れない
【記者会見】コロナワクチン被害者遺族会結成報告(ノーカット版)https://t.co/lbZiQmck1i
— カズ(裏コロナHP管理人) (@kazu_uracorona) October 23, 2022
記者会見ノーカットMP4(ダウンロード・編集・アップ・拡散自由)https://t.co/m8WrtNx8w9
コロナワクチン被害者遺族会特設ページhttps://t.co/0Xyioh0Ix5
Dr.Drone@KojiKoj94192232·10月23日
「コロナワクチン被害者の会」が発足したのに、大手メディアはどこも報道しない。
普通人が事故で亡くなったら大きく報道されるのに、これはどうしたことだろう。
この会で涙ながらに話されていた家族の死は急性期のものであり、少し時間が経った血管障害などでの死亡は更に無視されることでしょう↓
カズ(裏コロナHP管理人)@kazu_uracorona
返信先: @KojiKoj94192232さん
【記者会見】コロナワクチン被害者遺族会結成報告(ノーカット版)
https://odysee.com/@kazu_uracorona:8/kisyakaiken:c
記者会見ノーカットMP4(ダウンロード・編集・アップ・拡散自由)
https://drive.google.com/file/d/1mxHoR923vrgfI1X5xSiyrJNIfodI-fSG/view
コロナワクチン被害者遺族会特設ページ
https://uracorona.com/vaccine-victim.html
【記者会見】コロナワクチン被害者遺族会結成報告(ノーカット版)
October 20th, 2022
カズ(裏コロナHP管理人)
@kazu_uracorona
https://odysee.com/@kazu_uracorona:8/kisyakaiken:c
| 固定リンク
「経済・政治・国際」カテゴリの記事
- Meiji Seika ファルマの新聞広告と公開質問状。福島雅典著『科学という名の信仰 新型コロナ「ワクチン」政策を問う』(岩波書店)。(2024.10.25)
- ついに上梓された、レプリコンワクチンを推進する製薬会社Meiji Seikaファルマの現役社員グループによる告発本『私たちは売りたくない!』。東京で国際危機サミットICS6が開催。(2024.09.25)
- 深刻化するワクチン後遺症問題(2024.07.21)
- ひと月ぶりで、すみません。「mRNAワクチン中止を求める国民連合」が発足。ハムスターの腫瘍にイベルメクチンが奏功。「えびとなすとオクラのしょうゆ炒め」(みんなのきょうの料理)。(2024.06.06)
- 本日――令和6年4月13日、右も左もない国民運動として「パンデミック条約 国際保健規則改定反対集会」及び池袋デモ行進が行われました(2024.04.13)
「時事・世相」カテゴリの記事
- Meiji Seika ファルマの新聞広告と公開質問状。福島雅典著『科学という名の信仰 新型コロナ「ワクチン」政策を問う』(岩波書店)。(2024.10.25)
- ついに上梓された、レプリコンワクチンを推進する製薬会社Meiji Seikaファルマの現役社員グループによる告発本『私たちは売りたくない!』。東京で国際危機サミットICS6が開催。(2024.09.25)
- 深刻化するワクチン後遺症問題(2024.07.21)
- ひと月ぶりで、すみません。「mRNAワクチン中止を求める国民連合」が発足。ハムスターの腫瘍にイベルメクチンが奏功。「えびとなすとオクラのしょうゆ炒め」(みんなのきょうの料理)。(2024.06.06)
- 本日――令和6年4月13日、右も左もない国民運動として「パンデミック条約 国際保健規則改定反対集会」及び池袋デモ行進が行われました(2024.04.13)
「新型コロナ対策: イベルメクチン」カテゴリの記事
- Meiji Seika ファルマの新聞広告と公開質問状。福島雅典著『科学という名の信仰 新型コロナ「ワクチン」政策を問う』(岩波書店)。(2024.10.25)
- ついに上梓された、レプリコンワクチンを推進する製薬会社Meiji Seikaファルマの現役社員グループによる告発本『私たちは売りたくない!』。東京で国際危機サミットICS6が開催。(2024.09.25)
- 深刻化するワクチン後遺症問題(2024.07.21)
- ひと月ぶりで、すみません。「mRNAワクチン中止を求める国民連合」が発足。ハムスターの腫瘍にイベルメクチンが奏功。「えびとなすとオクラのしょうゆ炒め」(みんなのきょうの料理)。(2024.06.06)
- 本日――令和6年4月13日、右も左もない国民運動として「パンデミック条約 国際保健規則改定反対集会」及び池袋デモ行進が行われました(2024.04.13)
コメント