十人一色(?)の新聞業界
安倍元総理の暗殺については、ツイッター民にとっては不審な点が多々あり、川のように情報が流れてきます。その中でもぜひ紹介しておきたいツイートがいくつかありました。そのうちの一つ。
何故暗殺と書かない
— 関西在住 (@KuRQosENWv3QCug) July 9, 2022
坂上沼@calpistime·7月9日
さすがに大手五紙全部が同じ見出しとは、こんなの初めて見たよ。
関西在住@KuRQosENWv3QCug·7月9日
何故暗殺と書かない
どんな理由かと思って読んだら、明るい場所なら明殺?と、椅子から転げ落ちました。
— な っ か ー🌸 (@c9moy60GuFINmG1) July 9, 2022
坂上沼@calpistime
返信先: @KuRQosENWv3QCugさん
みんな疑問に思ってるらしいのでこれコピペであげる
(ことばの広場)明るい所でも「暗殺」? 「暗」には「ひそかに」の意味も - ことばマガジン:朝日新聞デジタル
http://www.asahi.com/special/kotoba/danwa/SDI201709264181.html
な っ か ー🌸@c9moy60GuFINmG1·7月9日
返信先: @calpistimeさん, @KuRQosENWv3QCugさん
どんな理由かと思って読んだら、明るい場所なら明殺?と、椅子から転げ落ちました。
……(いくつかのやりとり省略)……
朝日コラムは定義ではない。三省堂、旺文社、講談社辞書にそんな説明なし。広義には非合法の殺害一般をさす。
— naotsuka_maki (@NaotsukaM) July 9, 2022
まだしもウィキだ。
「暗殺とは、主に政治的、宗教的または実利的な理由により、要人殺害を密かに計画・立案し、不意打ちを狙って実行する殺人行為(謀殺)のこと」https://t.co/MAoez8W5UD
家電粒子砲@KadenRyushiHou·7月9日
「新聞が何故暗殺と書かないか」を問われたので新聞側の言い分を提供しただけの彼の対応は間違ってないかと。貴方が新聞側の言い分を受け入れるかどうかは別(事実貴方は納得してないご様子)。文句は彼ではなく、新聞側に言うべきですね(そもそもが新聞側への文句だったようにも見えますけども)
naotsuka_maki@NaotsukaM·7月9日
朝日コラムは定義ではない。三省堂、旺文社、講談社辞書にそんな説明なし。広義には非合法の殺害一般をさす。
まだしもウィキだ。
「暗殺とは、主に政治的、宗教的または実利的な理由により、要人殺害を密かに計画・立案し、不意打ちを狙って実行する殺人行為(謀殺)のこと」
https://ja.wikipedia.org/w/index.php?title=%E6%9A%97%E6%AE%BA&oldid=90403340
ありえません。
— naotsuka_maki (@NaotsukaM) July 9, 2022
家電粒子砲@KadenRyushiHou·7月9日
ですから「単に朝日がああ言ってるだけ/ああ思い込んでいるだけ」ではないんですか?暗殺という単語の実際の定義がどうあれ新聞側がああいう風に解釈しているのでは?
naotsuka_maki@NaotsukaM·7月10日
ありえません。
朝日の変なコラムは置いておくとして、言葉のプロの記者と校正者が「暗殺」の意味を知らないはずがない。タイトルは記事に興味を持って貰うための重要な、本来は独自性を競う部分。多くの新聞が揃いも揃って同じタイトルなど只事ではない。示し合わせたのか、どこからか命令が下ったかは知りませんが。
— naotsuka_maki (@NaotsukaM) July 9, 2022
家電粒子砲@KadenRyushiHou·7月10日
つまり朝日が単語に対して独自の解釈をしている為にその使用を控えている訳ではないということですか?自分もまた情報確認不足ということでしたでしょうか…そうであればご指摘ありがとうございますnaotsuka_maki
@NaotsukaM·7月10日
朝日の変なコラムは置いておくとして、言葉のプロの記者と校正者が「暗殺」の意味を知らないはずがない。タイトルは記事に興味を持って貰うための重要な、本来は独自性を競う部分。多くの新聞が揃いも揃って同じタイトルなど只事ではない。示し合わせたのか、どこからか命令が下ったかは知りませんが。
(ツイート紹介ここまで)
最初の坂上沼さんのツイートに反応して、全国から書き込みが続きました。それによると、
「安倍元首相 撃たれ死亡」という同一のタイトルは朝日、毎日、読売、産経、日本経済、赤旗、中日、新潟日報、山形、神戸、西日本(福岡)、北海道、東京、長野、日本農業、河北新報(宮城)、デーリー東北、愛媛、高知、千葉日報、福井、日本海、沖縄タイムス、琉球新報、岩手日報、静岡、信毎、山梨日日、宮崎、
に見られ、
埼玉新聞は「安倍元首相 銃撃で死亡」
神奈川新聞は「安倍元首相 死亡」
LINEニュース「安倍元首相、撃たれ死亡」
となっていたようです。
当記事はこのことをお伝えするにとどめ、他にお伝えしたいことは別の記事にします。
| 固定リンク
「ニュース」カテゴリの記事
- ついに上梓された、レプリコンワクチンを推進する製薬会社Meiji Seikaファルマの現役社員グループによる告発本『私たちは売りたくない!』。東京で国際危機サミットICS6が開催。(2024.09.25)
- ピアニストのフジコ・ヘミングが4月21日、膵臓がんで亡くなった。92歳だった。(2024.05.03)
- 炎上するJAL機から脱出した人々に対する、ANAの人々の心温まる対応。「エプスタイン文書」を公開した勇敢なロレッタ・プレスカ連邦地裁判事。(2024.01.07)
- 第一三共のワクチン、レプリコンワクチン。竹炭製品、その後。(2023.11.30)
- 熊本大学の女子学生、危うし! イベルメクチンが膵臓ランゲルハンス島の病理学的変化を最小限に抑えるという論文、膵臓癌にも効くという論文が出ました。(2023.10.15)
「経済・政治・国際」カテゴリの記事
- Meiji Seika ファルマの新聞広告と公開質問状。福島雅典著『科学という名の信仰 新型コロナ「ワクチン」政策を問う』(岩波書店)。(2024.10.25)
- ついに上梓された、レプリコンワクチンを推進する製薬会社Meiji Seikaファルマの現役社員グループによる告発本『私たちは売りたくない!』。東京で国際危機サミットICS6が開催。(2024.09.25)
- 深刻化するワクチン後遺症問題(2024.07.21)
- ひと月ぶりで、すみません。「mRNAワクチン中止を求める国民連合」が発足。ハムスターの腫瘍にイベルメクチンが奏功。「えびとなすとオクラのしょうゆ炒め」(みんなのきょうの料理)。(2024.06.06)
- 本日――令和6年4月13日、右も左もない国民運動として「パンデミック条約 国際保健規則改定反対集会」及び池袋デモ行進が行われました(2024.04.13)
「時事・世相」カテゴリの記事
- Meiji Seika ファルマの新聞広告と公開質問状。福島雅典著『科学という名の信仰 新型コロナ「ワクチン」政策を問う』(岩波書店)。(2024.10.25)
- ついに上梓された、レプリコンワクチンを推進する製薬会社Meiji Seikaファルマの現役社員グループによる告発本『私たちは売りたくない!』。東京で国際危機サミットICS6が開催。(2024.09.25)
- 深刻化するワクチン後遺症問題(2024.07.21)
- ひと月ぶりで、すみません。「mRNAワクチン中止を求める国民連合」が発足。ハムスターの腫瘍にイベルメクチンが奏功。「えびとなすとオクラのしょうゆ炒め」(みんなのきょうの料理)。(2024.06.06)
- 本日――令和6年4月13日、右も左もない国民運動として「パンデミック条約 国際保健規則改定反対集会」及び池袋デモ行進が行われました(2024.04.13)
「twitter」カテゴリの記事
- 明日(2023年9月20日)から始まる新型コロナワクチン秋接種に対して、全国有志医師の会が緊急声明を発出。明らかになってきたDNA混入問題。(2023.09.19)
- 今夜21時、Twitter(X)のスペース上で、荒川央先生と新田剛先生の対談が開催されます。福島雅典京都大学名誉教授を代表理事とするワクチン薬害研究団体「ワクチン問題研究会」が設立。身近となってきた超過死亡。今頃になってFDAがイベルメクチンの有効性を認めた。(2023.08.26)
- 2023年4月7日にTwitterスペース「『ワクチンヤコブ』 ご遺族が語り尽くす壮絶な真実!」。ピアノに合った手の形に試行錯誤。(2023.04.05)
- 年賀状を用意する時期になりました。スペース座談会「第一回ワクチン後遺症を語る会〜メディアでは報道されない真実〜」。コオロギせんべい(グレート・リセット関連)。魂の無い機械人間?(ツイッターでのやりとり)(2022.12.20)
- 福島雅典先生、ご遺族のかた、宮沢孝幸准先生、池澤孝夫先生の義憤が拡散中です。イベルメクチンの服用で、健康診断の免疫年齢がどんどん若返ったASKAさん。(2022.11.30)
コメント