« 2022年5月 | トップページ | 2022年7月 »

2022年6月の6件の記事

2022年6月28日 (火)

参政党に対する私的疑問。小池都知事「国連本部を東京に移す」(J-CASTニュース)。

参院選が近づいてきました。あなた様は清き1票を投じたい党、人物がおありでしょうか。

わたしはなかなか見つかりません。保守言論グループの中からいくつかの党が立ち上がりましたが、情報を精査していくと、どうしても疑問点が出てきます。

チャンネル桜の動画を視聴してきたので、新党くにもりを応援したいと思っていますが、ウイグル人の帰化女性を神奈川地区から出馬予定という点が引っかかります。

参政党の松田学氏の新型コロナに関する動画は勉強になり、励まされてきましたが、ここには相当に引っかかる点が出てきました。それと関連するツイッターでのやりとりを記録しておきたいと思います。あくまで、ワタクシ的疑問にすぎず、間違ったことを書いているかもしれません。

※うまく表示できないことがあるので、以下にまとめておきます。

ワク○ン=🔫 今は第三次世界大戦中🚨@IXT62961634·6月25日
どうも、反ワクチンでも、コロナ騒動の真の狙い、つまり世界経済フォーラムが目指すグレート・リセット、その先にある第4次産業革命などまで調べ上げられていない人達が、参政党に飛びついている感じがする🤔
演説はそりゃ良いこと言ってるよ。聞けばわかる。ただ、HPの内容がヤバすぎるんだよ💥

まみ@XVTiizdyTv3FUoH·6月25日
デジタル政府通貨にすると神谷氏が発言、候補者はブロックチェーンを推しています。特許WO2020060606
インプラントされたナノセンサーで生体情報と位置情報を第三者へ送信し、ブロックチェーンにて暗号通貨との紐付けをする。by Microsoft&WHO
ヤマト・ユダヤ友好協会理事で、アメリカ☠️とも仲良し。

ゆきち@VoVxsGxHfxn1DFq·6月25日
参政党は置いといて、デジタル円ができて、いち早く実用化されたら凄いことではないですか?
中国中心のデジタル元よりも信用度、信頼度が高いので世界を席巻しそうな気がします。
実現が可能であればですが…

まみ@XVTiizdyTv3FUoH·6月25日
問題は未接種ならデジタル通貨使用不可とならないか?です。WHOやCDCの介入により、公衆衛生と言う名の元に強制接種→ワクパス=デジタルID管理下によるデジタル通貨使用。とならないか?であり、2024年が新券切り替えやパンデミック条約等もあり、重要になるかと思われます。

naotsuka_maki@NaotsukaM·6月25日
バイデン米大統領はCDCを使って、内政干渉する気満々のようですよ。何と国連本部も来る気満々みたいです(小池東京都知事にいわせていますが)。

J-CASTニュース: 小池都知事「国連本部を東京に移す」の本気度 「安保理はどういう役目なのか」機能不全を批判
2022年06月24日18時18分
https://www.j-cast.com/2022/06/24440120.html?p=all

ゆきち@VoVxsGxHfxn1DFq·6月25日
日本版CDCかなんかですよね。
そこはわかるんですが、デジタル通貨との関係がよくわからないんです。

Yokon@yoko_yokon·6月25日
だったらなおさらグローバリスト側をのさばらせちゃ、まずいんじゃないんですか?
デジタル通貨が問題なのではなく、それを管理の手段として使われることがまずいわけですよね?

naotsuka_maki@NaotsukaM·15分
皆様、遅い返信ですみません。参政党の松田学氏のコロナ動画に信頼感を寄せていましたが、時々出てくる「免疫パスポート」「デジタル通貨」推しが気になりました。

松田プラン、これは勝手に組織されたディープステートの国際機関「世界経済フォーラム」が提唱するグレート・リセットを前提としていなければ、成り立たない理論ではないでしょうか。恐ろしいほどに貧弱な内容に思えます。世界経済フォーラムの計画を受けたと思われる内閣府の「ムーンショット計画」とも連動しているとしか思えません。

米CDCのコロナ対応は、世界を人口削減からグレート・リセットに導く実行組織だとしか思えません。

レイナー・フュールミッチ博士率いる1,000人を超える弁護士たち、10,000人を超える医療専門家たちからなる大規模なチームが、人道に対する罪で CDC、WHO、ダボス会議メンバーに訴訟を起こしています。

(参考資料へのリンク)
松田プラン
https://m.box.com/shared_item/https%3A%2F%2Fapp.box.com%2Fs%2Fbvprh94y1koadgjmz9kyk48owb1yph55

【新型コロナ】世界経済フォーラムの唱える「グレート・リセット」と新世界秩序
https://note.com/loudminority/n/n1545299cd2ae

内閣府: ムーンショット目標1 2050年までに、人が身体、脳、空間、時間の制約から解放された社会を実現
https://www8.cao.go.jp/cstp/moonshot/sub1.html

1万人を超える弁護士と医療専門家が WHO を「ニュルンベルク綱領違反」として国際的訴訟を起こす
https://indeep.jp/elderly-people-died-like-flies/

| | コメント (0)

2022年6月22日 (水)

神秘主義をテーマとしていたはずのツイッターでのやりとりが、難問(?)に答える羽目になりました

サル痘に関して、何か動きがあれば、以下の記事の冒頭に書いた(タイトルにそれに関するものは無し)、サル痘にもイベルメクチンが有効という情報を紹介しようと思っています。

2022年6月17日 (金)
母の日のお花。レモン鶏そぼろ寿司(NHK「きょうの料理ビギナーズ」)、鶏ひき肉とカリフラワーのクリーム煮(ふれ愛交差点 クッキングガイド)、塩昆布入り豆乳スープご飯(こんぶネット)、琵琶(e-ながさきドットコム)
https://elder.tea-nifty.com/blog/2022/06/post-fc5db1.html

ここへきて、「やはり……しかし、ここまで……」と思うようなニュースをIn Deepさんが紹介してくださっています。この件も様子見です。

当記事では、ツイッターでのやりとりを記録しておきたいと思います。このやりとりが生産的なものであったかどうかは別として、こうしたやりとりの中で、改めて自らの体験によって裏打ちされた知識の重要さということを認識しました。

萬子媛の言葉にあった仏教用語としての「愛」の説明をしたいと思いながら、わたしには荷が重く、渋々という感じで参考文献として選んだ、以前ざっと目を通したはずの中村元・三枝満悳『バウッダ〔佛教〕(講談社学術文庫)』(講談社、2009)を再読していました。

第一部は三宝――全仏教の基本――の解説です。

井上敏幸・伊香賀隆・高橋研一 編『肥前鹿島円福山普明禅寺誌』(佐賀大学地域学歴史文化研究センター、2016)に収められた萬子媛の小伝「祐徳開山瑞顔大師行業記」に、萬子媛が「いまだ笄せざるより、早くも三宝の敬すべきを知り」と書かれていたことを思い出しました。

三宝とは仏・法・僧に帰依することをいいます。萬子媛及び祐徳院で一緒に修行を積まれた方々のことを想いながら読んでいくと、霧が晴れるような思いがしました。

高い目的のために協力する仏教修行者たちの「つどい」である僧(サンスクリック語でサンガ)は、もとは「集まり」「団体」を意味していたそうです。

祐徳院で修行していた方々はまさに高い目的のために協力する仏教修行者たちであり、死後も、その高い目的のために彼の世でつどわれたのです。

わたしは萬子媛が成人前から三宝を敬うべきことを会得しておられたという記述は、失礼ながら誇張かと思っていたのですが、決して決して、そうではなかったのです。

このことに気づいたのも、わたしが萬子媛御一行の動向をインスピレーションによって知るという体験があったればこそでした。

この続きは専用カテゴリーで書きます。

以下はツイッターでのやりとりです。神秘主義をテーマとしていたはずなのに、なぜ、このようなお題に答える必要があるのかと思い、受け流そうとも思いつつ、お題に自分なりに――わかって貰えるかどうかは別として――応えていました。ちょっかいを出したのはわたしのほうでしたし。

立野"🕊"恵祐(tatenokeisuke)|ただいま商店街(🛵)@tadaima_group·6月20日
直感は2つあるんです👍
神の啓示
悪魔の囁き

神は自由意志なので特定の条件でないと啓示を示さないので

ほとんどの直感は悪魔の囁きなんですよw

これから大麻を解禁する理由は自分軸直感教をふやすため

宇宙の有無を確認出来るのはDSのみです。確認できないものを信じるのは神秘主義といいます

naotsuka_maki@NaotsukaM·6月20日
立野様、DS様の宇宙の定義って、どんなものですか? お金が中心の天動説?
確認できないものを信じるのは神秘主義ではなく、一般大衆では? ワクチンの中身を自分で確認できないのに、漠然と科学医学か、ワクチンの過去の実績か、政府か、彼らの信仰の対象かを信じて、どんどん打っちゃったからね!

立野"🕊"恵祐(tatenokeisuke)|ただいま商店街(🛵)@tadaima_group·6月20日
ビックバン。という仮説を真実と決定したのは現在の支配者です👍

量子力学の基本原理(世界は粒子で出来てて現実は変わる)という仮説を今拡めてるのも現在の支配者です👍

エジプト神秘主義、ユダヤ神秘主義、スピリチュアル...神秘主義の歴史は古く一貫してるのは神秘(創造主を隠す)なのでふ👍

naotsuka_maki@NaotsukaM·21時間
①立野様の表現にどうしても引っかかるところがあるので、再度、書き込ませていただきますが、お忙しいでしょうから、返信を期待してのことではありませんので…(^_^;)

スピリチュアルとは、キリスト教スピリチュアリティ、心霊主義、ニューエイジのどれを指すのかわかりませんが、
②へ

naotsuka_maki@NaotsukaM·21時間
②心霊主義とニューエイジは神秘主義の伝統には属さないと思いますよ。
神秘主義は科学(秘教科学)ですから、その伝えるところは当然ながら一貫しています。伝統的です。

「創造主を隠す」の意味がわかりかねますが、ユダヤ神秘主義(カバラ)では、最高神を認識不可能な原理と考えますね。
③へ

naotsuka_maki@NaotsukaM·21時間
③エホバ(IHVH)は最高神ではなく、第三位の発散という位置づけです。

ところで、「現在の支配者」とは、DSすなわち悪魔教徒達のことですか? わたしの調べた限りではDSはフリーメーソンを侵食したイルミナティに属しており、悪魔教徒です。

「105 トルストイ『戦争と平和』…⑥テロ組織の原理原則となったイルミナティ思想が行き着く精神世界」『マダムNの神秘主義的エッセー』
https://mysterious-essays.hatenablog.jp/entry/2020/10/11/220929

立野"🕊"恵祐(tatenokeisuke)|ただいま商店街(🛵)@tadaima_group·19時間
makiさんは

ナイフを振り回す子どもをちゃんと叱れますか?
万引きした中学生をビンタして泣けますか?
自殺しようとしてる友人を殴ってでも止めますか?

naotsuka_maki@NaotsukaM·20分
①立野様、ご質問が難問というより抽象的すぎますが……

ナイフを振り回している時点で、相手が子供か大人か動物か機械かは関係なく、身の安全の確保が第一です。第二は、その子の興奮が鎮まるのを待つことでしょうか。第三は――わたしは神秘主義者なので、その方面の知識も総動員しての――
②へ

naotsuka_maki@NaotsukaM·20分
②状況分析です。それ以上は答えようがありません。

短期間ですが、子供相手の仕事をしていました。わたしは児童小説を書いていますが、自分の子や仕事していたときの子たちに対する万感の思いがあるからです。ナイフを振り回している子がいれば、それはある意味で窮地に陥った自分です。
③へ

naotsuka_maki@NaotsukaM·20分
③店の人に知らせます。自分が店員なら、流通業に勤務した経験からもマニュアルに従います。筋骨隆々たる中学生やグルーブで犯罪行為をたくらむ中学生もいます。その背後にヤクザがついていることすらあります。素人判断は危険な時代となってしまいました。日本がこうなった原因は複雑です。
④へ

naotsuka_maki@NaotsukaM·20分
④自殺未遂を繰り返した女性を亡くなるまでの34年間、時に無力感に苛まれながらも支える――というより、友人として共に生きました。
彼女は非常に知的で詩の才能のある人でしたが、大学時代から統合失調症を患っていました。晩年は糖尿病など煩い、死は還暦を前にして急に訪れました。
⑤へ

naotsuka_maki@NaotsukaM·20分
⑤お父様のお話によると、優しい穏やかな死に顔だったそうで、長い交友に何度もありがとうとおっしゃいました。
わたしは翌年、神秘主義的観点からの考察を交えた、彼女に捧げる『詩人の死』という題の日記体小説を書き、Kindle出版しました。
彼女を殴りませんでしたが、結果的に自殺を止めたかな。
午前10:26 · 2022年6月22日

詩人のことを思い出し、涙が出てきました。美意識の高かった彼女は彼の世で楽しく暮らしていることでしょう!

| | コメント (0)

2022年6月17日 (金)

母の日のお花。レモン鶏そぼろ寿司(NHK「きょうの料理ビギナーズ」)、鶏ひき肉とカリフラワーのクリーム煮(ふれ愛交差点 クッキングガイド)、塩昆布入り豆乳スープご飯(こんぶネット)、琵琶(e-ながさきドットコム)

サル痘、サル痘、いい出しました。もう、つくられたことが明らかなウイルス・パンデミックにはうんざりします。狂犬病パンデミック計画はプーチンのウクライナ侵攻に伴うラボ攻撃でダメージを受け、サル痘パンデミック計画に変更したのかしら?

2022年4月22日 (金)
ウクライナの核心的問題に迫る山口氏の動画(ブレジンスキーについて知っていますか?)。ノルマンディー上陸作戦記念式典で十字を切るプーチン大統領と「死の手」と呼ばれる核報復システム(都市伝説だといいですね)。
https://elder.tea-nifty.com/blog/2022/04/post-1694ca.html

2022年5月 8日 (日)
狂犬病とアビガン(ファビピラビル)
https://elder.tea-nifty.com/blog/2022/05/post-b5f55e.html

2022年5月14日 (土)
狂犬病と核兵器、そして日米合同委員会
https://elder.tea-nifty.com/blog/2022/05/post-bba705.html

いずれにしても、サル痘にもイベルメクチンが効くようですね。別記事で紹介したいと思っていますが、当記事ではレシピを紹介したいので、待ちきれないかたは以下のkkkkkkkさんの専門的なスレッドをご覧になってみてください。

kkkkkkk@kkkkkkk777さん
https://twitter.com/kkkkkkk777/status/1527212481382273024

 

naotsuka_maki@NaotsukaM
【ビギナーズ】「レモン鶏そぼろ」作り方|アレンジ抜群おかずのタネ
https://sevilla-fa.jp/139867.html

NHK「きょうの料理ビギナーズ」で、レモンを使った塩味の「レモン鶏そぼろ」、これを使ったレシピ「レモン鶏そぼろ寿司」「鶏そぼろと人参のサラダ」が紹介されました。

さっそく「レモン鶏そぼろ寿司」を作りました。

Remontorisoboro_20225

お寿司とピラフの中間的お味で、これはいけますよ。簡単にできて美味しいので、もう何回か作っています。家族にも受けました。お財布にも優しいのが嬉しい。

色鮮やかな紫カリフラワーを買ったのは、初めてでした。紫カリフラワーにも種類があるようです。

紫カリフラワー パープルフラワー バイオレットクイン |カリフラワー 品種の特徴 食べ方 選び方」『野菜ナビ』
https://www.yasainavi.com/zukan/cauliflower/purplecauliflower

この色を活かすレシピはないかと探して、CGCグループのふれ愛交差点 クッキングガイド「鶏ひき肉とカリフラワーのクリーム煮」を見つけ、作ってみました。

Broccoli_202235

カリフラワーの優しい味わいが好きなのですが、紫色のカリフラワーだと何だかゴージャスな感じになりますね。お皿の中の舞踏会という感じ……(?)

Flower_20225

母の日に娘の贈ってくれたお花。箱に寄せ植えになっていました。硬いスポンジのようなものに植えられていたので、あまり持たないかと思ったのですが、相当持ちました。水はたっぷりやってくださいとの花屋さんのアドバイスだったとのことで、水はたっぷりやりました。

箱が水で駄目になることも全くありませんでした。覆いをとり、箱の花をこちらに向かって置くと、向かって左端のカーネーションが真ん中に来るのです。開ききらずに終わるかとの杞憂も何のその、綺麗に開き、最後まで凜々しい姿でした。こんな年寄りになりたいものです。

Soupgohan_20225  

これは母の日とは関係なく、娘が休日にお昼ご飯として作ったスープごはん。豆乳、味噌、塩昆布、水菜、木綿豆腐、胡麻といった材料です。古風さと洒落た感じが一体となったような美味しいスープごはんでした。

案外ボリーュームがあり、栄養もありそうなので、夕飯にしてもいいと思います。日本昆布協会のレシピです。工夫を凝らした昆布協会のレシピ……娘、よく、見つけたものです。

塩昆布入り豆乳スープご飯」『こんぶネット』
https://kombu.or.jp/recipe/2093


5月9日に「e-ながさきドットコム」に予約注文して、5月26日に商品出荷完了メールが来て届いた旬のビワです。

Biwa_20225

「ながさきドットコムがビワの予約を受付ているんだけれど……綺麗なビワが食べたいわね、懐かしい」というと夫婦の意見が一致し、娘も嫌いではないので、注文していたのです。

昔は田舎では、どの家の庭にもビワ、イチジク、ザクロ、柿なんかが植わっていたものでした。熟れれば、勝手にとって食べていました。夫とひとしきり、懐かしい果物の思い出話に花を咲かせました。

| | コメント (0)

2022年6月14日 (火)

長年の雪辱を果たしました(小説の書き出しです。「書きかけの小説 No.1」)

前回記事をアップしてから日が空いたのは、久しぶりに小説の構想を練っていたからです。

「わたくしは長い間、嫁として不遇で、奇妙な状態に置かれてきました。わたくしの仕事は主婦業なので、どれほど悩み、涙したかわかりません。距離を置いていた期間が長かったにも拘わらず、一日として婚家の問題を忘れたことはありませんでした。それはわたくしたちの家庭の問題でもありました。

そして、結論からいえば、40年かかって嫁としての雪辱を果たしました。わたくしは自分の判断が狂っていなかったことを確信しました。わたくしは小姑鬼千匹の鬼千匹には勝てませんでしたが、婚家の尊厳と権利を辛うじて――本当に辛うじてです――守ることができたと思っています。

法律の知識も無駄ではありませんでした。それがあったから、鬼千匹夫婦への書簡をしたためることができました。

もっと若いときに何とかできないものかと苦悩しましたが、今から考えれば、それは無理なことでした。わたくしの問題というより、彼らの問題だったからです。

不思議なことに欲望が彼らを太陽の下に引っ張り出したのでしたが、お天道様はずっと見ていらっしゃったのですね。

株って怖い。所詮はギャンブル……」

こうした独白調にするべきか、第三者の視点で書くべきか。短編にも中編にも長編にもできます。先に萬子媛に関するまとめや創作があるので、このような、昔書いていたようなタイプの小説って、考えるだけでもきついなあ。でも、たぶん、書こうと思えば短期間で書けます。

株はやったことがないから、取材が必要。しかし、賞狙いもギャンブル。芸術の神に捧げるつもりで書かなければ、土壺にはまります。今更、賞狙いはするつもりがありませんが、上手に書ければ、狙いたくなるかも。文学界がどんなかはわかっているのにね。Kindle本にでもしましょうか。

| | コメント (0)

2022年6月 3日 (金)

米国FLCCCの「ワクチン後遺症プロトコル」が公開されています

カテゴリー「新型コロナ対策: イベルメクチン」記事一覧

前記事の冒頭で、FLCCCの「ワクチン後遺症プロトコル」が先月下旬に公開されたことをお知らせしました。

An Approach to the Management of Post-Vaccine Syndrome
https://covid19criticalcare.com/wp-content/uploads/2022/05/An-Approach-to-Vac-Injured-FINAL-May24-1.pdf

ツイッターを閲覧していると、毎日、コロナ後遺症、またコロナワクチン後遺症と思われる人々の悲鳴や体験談が沢山流れてきます。

ガーベラ@05Gerbera28
入院しました。

昨日は早すぎて、感染の値が上がってなかったけど、今日はかなり上がってました💦

栄養を入れるためのポートの感染っぽい。あー、やばいー。
抗生剤2種類使ってもダメなら再オペ😭😭

高熱が下がらず、しんどいです。

何度も入院してるから『久しぶり〜』って迎えてくれました💕
午後8:02 · 2022年6月2日

ガーベラさんのプロフィールを拝見すると、ガーベラさんは「医療従事者の3児のママ」でいらっしゃいます。ワクチンの副反応でITPが急激に悪化。数々の後遺症に苦しんでおられ、今は在宅で点滴をしながら生活中だそうです。看護師として、たくさんの人達の声を届けるために、フォロワー1万人を目指すとお書きになっています。

ホモサピエンス・ネアンデルターレンシス♂@MasutaRanka·11時間
返信先: @05Gerbera28さん
ガーベラさん、お疲れ様です。
それはとても大変ですね。
決して無理をなさらないようにゆっくりとお身体を休めて下さいね。
米国FLCCCのワクチン後遺症に対する効果的な治療法が公開されて日本の医師の間でも勉強会が開かれているようです。
早くこの治療法が日本で広まる事を心から祈っています。

ホモサピエンス・ネアンデルターレンシス♂@MasutaRanka·11時間
これがその治療法です。
長尾先生が素晴らしいと絶賛されていますね🤗

引用ツイート
ホモサピエンス・ネアンデルターレンシス♂@MasutaRanka · 6月1日
#753_FLCCCからワクチン症候群の衝撃のデータが出ました… 
長尾和宏コロナチャンネル

https://nico.ms/sm40550239

公式には(?)コロナワクチン後遺症あるいはコロナワクチン接種後症候群などというものはないことになっているようですが、過日、FLCCCによって公開されたプロトコルでは、これについて、どのように定義されているのでしょうか?

FLCCCに関することは、過去記事で度々採り上げてきました。FLCCC(Front Line COVID-19 Critical Care Alliance)は、コロナウイルスのパンデミックが始まった2020年にアメリカで一流の救命救急専門医によって結成されました。

創設メンバーはFLCCCのホームページの以下のページで閲覧できます。

「FLCCCの医師」『FLCCC』
https://covid19criticalcare.com/ja/%E7%B4%84/flccc%E3%81%AE%E5%8C%BB%E5%B8%AB/

ホモサピエンス・ネアンデルターレンシス♂@MasutaRanka
どうやらワクチン後遺症にも
イベルメクチンが効果的な模様ですね。
体内で生産されるスパイクタンパク質に結合してACE2受容体に結合させないイベルメクチンの特性がコロナワクチン後遺症にも特異的に効くと
言う事でしょう。
午前5:30 · 2022年5月30日

Alzhacker@Alzhacker
FLCCC ワクチン後遺症プロトコル 5月24日
https://covid19criticalcare.com/wp-content/uploads/2022/05/An-Approach-to-Vac-Injured-FINAL-May24-1.pdf
この文書は、主に医療従事者がワクチン傷害を受けた患者に対して適切な医療を提供することを支援することを目的としている。
このプロトコルは、12名の世界的に著名な医師の専門知識を活用した共同作業によって作成された。
午前1:10 · 2022年5月30日

Alzhacker@Alzhacker·5月30日
返信先: @Alzhackerさん
定義
COVID-19ワクチンの接種と臨床症状の開始または悪化の時間的相関があれば、他の同時の原因では説明できない場合、COVID-19ワクチンによる傷害と診断するのに十分である。

Alzhacker@Alzhacker·5月30日
生命倫理の観点から、COVID-19ワクチン接種後に新たに発症した、あるいは悪化した徴候、症状、異常の症例は、他に証明されない限り、ワクチンによる損傷と見なされなければならない。

Alzhacker@Alzhacker·5月30日
Long-COVID/長期不調組症候群とポストワクチン症候群の症状や特徴には大きな重複がある。しかし、多くの臨床的特徴はポストワクチン症候群に特徴的であるように思われる。最も顕著なのは、ワクチン接種後では重度の神経症状がより一般的になることだ。

Alzhacker@Alzhacker·5月30日
訳+微編集
FLCCC | ワクチン後遺症へのアプローチ
An Approach to the Management of Post-Vaccine Syndrome
https://alzhacker.com/an-approach-to-the-management-of-post-vaccine-syndrome/

Alzhackerさんの邦訳文書「FLCCC | ワクチン後遺症へのアプローチ」から「目次」「情報開示」「協力者」「定義」「疫学」、飛んで「1stライン治療法(症状別ではなく、重要性の高い順に記載)」を以下に抜粋させていただきます。この文書は本来は医療従事者向けのものと思いますが、一般の方々にもぜひ、全文、ご閲覧いただきたいと思います。

現政府の方針に従順すぎる医療従事者やメディアに頼っていたのでは到底知り得ない、新型コロナワクチンに関する重大な情報が含まれているからです。わたしたちには知る権利があるはずです。唯一無二の命に関わることだからです。

FLCCC | ワクチン後遺症へのアプローチ
An Approach to the Management of Post-Vaccine Syndrome

目 次 

情報開示
協力者
定義
疫学
発症メカニズム
治療方法
ベースライン検査
1stライン治療法(症状別ではなく、重要性の高い順に記載)
2ndライン治療/補助
3rdライン治療
その他の可能性のある治療法(さらなる評価を要する)
疾患特異的な治療補助剤
小繊維ニューロパチー(SFN)/自律神経ニューロパチー
全般的な神経症状/傷害/ブレインフォグ/疲労
DICが高値の患者および血栓症の証拠を有する患者
ワクチンによる心筋炎/心膜炎
ヘルペスウイルス再活性化症候群
耳鳴り
ベル麻痺/顔面知覚異常、視覚の問題
新規発症のアレルギー性疾患患者およびマスト細胞活性化症候群(MCAS)の特徴を有する患者
IVIG治療(免疫グロブリン静注療法)
免疫抑制療法
参考文献

FLCCC ALLIANCE
FRONT LINE COVID-19 CRITICAL CARE ALLIANCE
PREVENTION & TREANTMENT PROTOCOLS COVID-19

covid19criticalcare.com/wp-content/uploads/2022/05/An-Approach-to-Vac-Injured-FINAL-May24-1.pdf

2022年5月24日

情報開示

この文書は、主に医療従事者がワクチン傷害を受けた患者に対して適切な医療を提供することを支援することを目的としている。患者は、新しい治療を始める前に、常に医療従事者に相談する必要がある。

協力者

このプロトコルは、12名の世界的に著名な医師の専門知識を活用した共同作業によって作成された。Dr. Pierre KoryとDr. Paul Marikは、以下の方々の貢献に感謝している。Keith Berkowitz博士、Flavio Cadegiani博士、Suzanne Gazda博士、Meryl Nass博士、Tina Peers博士、Robin Rose博士、Yusuf (JP) Saleeby博士、Eugene Shippen博士、Mobeen Syed博士、Fred Wagshul博士の貢献に感謝する。

また、私たちの経験を共有してくださった多くのワクチン感染者の方々のフィードバックにも大変感謝している。

I-RECOVER
POST-VACCINE TREATMENT

定義

コビッドポストワクチン症候群の正式な定義はないが、COVID-19ワクチンの接種と臨床症状の開始または悪化の時間的相関があれば、他の同時原因では説明できない場合、COVID-19ワクチンによる傷害と診断するのに十分である。

第3相および第4相臨床試験が進行中であるため、COVID-19ワクチンの安全性および毒性プロファイルを完全に決定することはできない。生命倫理の観点から、COVID-19ワクチン接種後に新たに発症した、あるいは悪化した徴候、症状、異常の症例は、他に証明されない限り、ワクチンによる損傷と見なされなければならない。

なお、Long-COVID/長期不調組症候群とポストワクチン症候群の症状や特徴には大きな重複がある。しかし、多くの臨床的特徴はポストワクチン症候群に特徴的であるように思われる。最も顕著なのは、ワクチン接種後では重度の神経症状がより一般的になることだ。さらに問題を複雑にするのは、Long-COVIDの患者さんはワクチン接種も受けていることが多く、定義の問題をより難しくしていること

疫学

米国疾病管理センター(CDC)米国国立衛生研究所(NIH)米国食品医薬品局(FDA)世界保健機関(WHO)はワクチン後遺症を認めておらず、この疾患に対する特定のICD分類コードも存在しない。従って、ポストワクチン症候群の正確な有病率は不明である。[1]

しかし 2022年5月16日現在、米国だけでCOVID-19ワクチン接種後の有害事象が815,385件報告されている。また、米国のワクチン有害事象報告システム(VAERS)には、COVID-19接種後に5,309例以上の心筋炎、151,796件の重篤な有害事象、14,613名の死亡が記録されている。なお、VAERSのデータベースは、少なくとも30倍の過少報告によって制限されている[2]。

さらに、公表されている臨床試験データは、ワクチン接種を受けた患者の少なくとも1~1.5%がワクチン接種後に重篤な有害事象を発症することを示唆している。[2,3] COVID-19ワクチンは米国で5億7200万回、世界で110億回接種されているので、世界中で数百万人のワクチン傷害患者がいると考えられ、米国では少なくとも200万人の患者がいると考えられる。

医療界がこの深刻な人道的災害を認識していないため、これらの患者は残念ながら敬遠され、必要かつ当然受けるべき医療を受けられないでいる。さらに、これらの患者さんに関する臨床的、分子的、病理学的データは限られており、この疾患を治療するための情報を得ることはできない。したがって、私たちは、ワクチン傷害患者の管理について、推定される発症メカニズム、および医師と患者自身の臨床観察に基づいてアプローチしている。

……(略)……

1stライン治療法(症状別ではなく、重要性の高い順に記載)

  • 毎日の間欠的断食または毎日の定期的断食 断食は、オートファジーを刺激してミスフォールドしたタンパク質や異物タンパク質を除去し、マイトファジーを促進してミトコンドリアの健康を改善し、さらに幹細胞の生産を増加させることによっても、免疫系の恒常性を促進するのに大きな効果がある。[36-42] 断食は、スパイクタンパク質の分解と除去を促進する上で重要な役割を担っている可能性が高い
  • イベルメクチン 0.2-0.3mg/kg 毎日、最大4-6週間 イベルメクチンは、強力な抗炎症作用を有する。[43-45]また、スパイク蛋白に結合し、宿主による排除を助ける。[46-48]イベルメクチンと間欠的断食が相乗的に作用して、スパイクタンパク質を体外に排出する可能性が高い。イベルメクチンの試用は、第一選択療法として考慮されるべきである。患者は、i) イベルメクチン反応者と ii) イベルメクチン非反応者の2つのカテゴリーに分類されるようだ。後者は治療が難しく、より積極的な治療が必要であるため、この区別は重要である
  • 低用量ナルトレキソン(LDN) LDNは、抗炎症性、鎮痛性、および神経調節性を有することが実証されている。[49,50] 1mg/日から開始し、必要に応じて4.5mg/日まで増量する。完全な効果を得るには、2~3ヵ月かかることがある
  • メラトニン:就寝前に2~6mgのスローリリース/エクステンデッドリリース メラトニンは、抗炎症作用および抗酸化作用を有し、ミトコンドリア機能の強力な調節因子である。[51-55] 投与量は、夜間に750mcg(μg)~1mgで開始し、忍容性に従って増量する。代謝の遅い患者は、より高用量で非常に不快で鮮明な夢を見ることがある
  • アスピリン(Aspirin)81mg/日 
  • ビタミンC 1000mgを1日3~4回経口投与 ビタミンCは、I型インターフェロンの合成を増加させるなど、重要な抗炎症、抗酸化、および免疫強化の特性を有する。[56-60] 腎臓結石の既往歴のある患者には避ける。ビタミンCの経口摂取は、マイクロバイオームにおける保護的な細菌集団の増殖を促進するのに役立つ
  • ビタミンDとビタミンK2 ビタミンDの投与量は、ベースラインのビタミンDレベルに応じて調整する必要がある。しかし、ビタミンDを4000-5000ユニット/日、ビタミンK2を100mcg/日から開始するのが妥当な量である
  • ケルセチン 250-500mg/日(または混合フラボノイド)。フラボノイドは、幅広い抗炎症特性を持ち、マスト細胞を抑制し [61-65] 、神経炎症を軽減することが実証されている。[66] ケルセチンとイベルメクチンとの間の薬物相互作用の可能性(下記参照)により、これらの薬物は同時に服用してはならない(すなわち、朝と夜で時間をずらす必要がある)。ケルセチンの使用は、まれに甲状腺機能低下症に関連している。[67] この関連の臨床的影響は、甲状腺疾患の既往のある個人または不顕性甲状腺症のある個人に限られるかもしれない。ケルセチンは、甲状腺機能低下症の患者では注意して使用されるべきであり、TSHレベルはモニタリングされるべきである
  • Nigella Sativa 200-500mgを1日2回 [68-71] チモキノン(Nigella Sativaの有効成分)は、シクロスポリンおよびフェニトインの吸収を低下させることに留意すべきである。したがって、これらの薬剤を服用している患者は、ニゲラサティバの摂取を避けるべきである。[72] さらに、全身麻酔を受けたニゲラサティバ服用患者において、セロトニン症候群が2例報告されている(アヘン剤との相互作用の可能性が高い)。[73]
  • プロバイオティクス/プレバイオティクス ポストワクチン症候群の患者は、古典的にビフィズス菌の喪失を伴う重度のディスバイオシスを有する。[ケフィアは、プロバイオティクスを多く含む栄養補助食品として高く推奨されている。[77] 推奨されるプロバイオティクスは、Megasporebiotic(Microbiome labs)およびTrueBifidoPro(US Enzymes)である
  • マグネシウム 500mg/日
  • オメガ-3脂肪酸 Vascepa、LovazaまたはDHA/EPA 4g/日 オメガ-3脂肪酸は、レゾルビン産生を誘導することにより、炎症の解消に重要な役割を果たす。[78,79]

……(以下略)……

| | コメント (0)

2022年6月 1日 (水)

「西方浄土」という表現に関する私的発見。オーラに関する補足。

FLCCCの「ワクチン後遺症プロトコル」が先月下旬に情報公開されています。→ https://covid19criticalcare.com/wp-content/uploads/2022/05/An-Approach-to-Vac-Injured-FINAL-May24-1.pdf

翻訳機能を使い、コピペして出てきた邦訳文を読んでいったのですが(DeepLは優秀だけれど、複数の訳の示されることが多々あり、Google訳と比較して見て、英和辞典まで見たりしていると、やたらと時間がかかります)、そもそも医学には無知なわたしなので、半分くらい読んだところで疲れてしまい、ああそうだ、Alzhackerさんが訳してくださっているに違いないと思い、検索すると、出てきました。ホモサピエンス・ネアンデルターレンシスさんが紹介してくださっているツイートも出てきました。

非常に貴重な文書だと思うので、先にこれについて書くつもりでしたが、太陽の沈む方向にある光を帯びた雲の美しさをうっとり眺めていて、ふとメモしておきたいことが出てきました。

私的メモですが、忘れたらいけないので、こちらを優先します。

全く別分野の話題になりますが、西の方角の空を眺めていたわたしは、ふいに以下の記事に書いたことを思い出したのでした。

エッセー 116「祐徳稲荷神社参詣記 (17)新作能「祐徳院」創作ノート ②2014年1月、2021年11月、2022年1月」
https://mysterious-essays.hatenablog.jp/entry/2022/05/26/011329

目次 4.謡曲『羽衣』の核となる一文(2022年1月)

……謡曲『羽衣』を読むと、神社でのお仕事を終えてお帰りになる萬子媛ご一行が、「萬子媛~!」というわたしの心の中での呼びかけに応えて、雲の中から光を投げて寄越された情景を思い出す。どこへお帰りになるのかはわからなかったが、上のほう、雲の彼方のどこかだろう。よほどの上空に、肉眼では決して見えない高級世界が重なるように存在するのだろうか。

前にこのときのことを書いたエッセーでは、ここまでは書かなかった。

確か、ありふれた景色がえもいわれぬ美しい景色に感じられたのは、お帰りになる萬子媛のオーラが日の光に混じっていたからではないか――と書いた。

本当のことをいえば、『羽衣』さながらの情景がわたし――の心の鏡――にははっきりと見えていた。『羽衣』や『かぐや姫』を書いた人は、わたしのような神秘主義者だったのではないだろうか?……

なぜ西方浄土というのだろう、とわたしはずっと不思議に思ってきました。浄土は日の昇ってくる東の方角にあるとしたほうが清浄感が出る気がするのだけれど……あくまで象徴的な表現だと考えていたので、このような批評(?)が自分の中から出てきたのでした。

「コトバンク」には次のように書かれています。

「西方浄土(読み)さいほうじょうど」『コトバンク』。2022年6月01日(水) 10:18 UTC、URL:
https://kotobank.jp/word/%E8%A5%BF%E6%96%B9%E6%B5%84%E5%9C%9F-508462

精選版 日本国語大辞典「西方浄土」の解説
さいほう‐じょうど サイハウジャウド【西方浄土】
〘名〙 仏語。阿彌陀仏の浄土。この娑婆世界から西方に十万億の仏土を隔てたかなたにあるという安楽の世界。極楽浄土。西方極楽。西方安楽国。西方安養世界。西方世界。西方。……

萬子媛御一行は、前掲エッセーでも書いたように、沈みかけた太陽の光に溶け込むように昇天された――つまり、一日のお務めを終えられた高貴な方々は、西の方角の遠い彼方にある世界へ行かれるように思われたのです。

今頃になって、突然、合点しました。ああそういうことか、と思いました。科学的に、地理学的に、事実がそうだからなのでしょう。たぶん。

ああそれから、前にわたしはオーラの光を連想させるものはこの世ではオーロラしかないと書きましたが、純白の雲を浸して柔らかに迸る神々しい光もオーラを連想させます。

| | コメント (0)

« 2022年5月 | トップページ | 2022年7月 »