狂犬病と核兵器、そして日米合同委員会(日米合同委員会に関するツイートの紹介を追加したので、再公開)
当記事は「狂犬病と核兵器」というタイトルで5月12日に公開しましたが、日米合同委員会に関するツイートの紹介を追加したので、本日再公開しました。
レムデジビルに関する記事を優先しているうちに、周回遅れの内容となりますが、公開しておきます。
当記事は、ツイートをもとにした5月8日の記事「狂犬病とアビガン(ファビピラビル)」の補足説明となります。
2022年5月 8日 (日)
狂犬病とアビガン(ファビピラビル)
https://elder.tea-nifty.com/blog/2022/05/post-b5f55e.html
補足説明を前半に置きました。後半は関連ツイートの紹介となります。
わたしは4月22日の記事で、ロシアのウクライナ侵攻に関して保守層が二つに割れていると書きました。
2022年4月22日 (金)
ウクライナの核心的問題に迫る山口氏の動画(ブレジンスキーについて知っていますか?)。ノルマンディー上陸作戦記念式典で十字を切るプーチン大統領と「死の手」と呼ばれる核報復システム(都市伝説だといいですね)。
https://elder.tea-nifty.com/blog/2022/04/post-1694ca.html
その後、大変なニュースが2件飛び込んできました。
アゾフスタル製鉄所――見取図を見ると、製鉄所というより要塞ですが――の地下に、ウクライナ海兵隊やアゾフ連隊の兵士ら及びその家族と思われる女性と子ども約1000人が立て籠もっているとされます。
ウィキペディアではアゾフタルではなく、アゾフタリとなっていますが、閲覧すると、果たして要塞でした。想像した以上の規模、設備……小さな街ともいえるような――しかも市内にある同様の製鉄所と地下通路でつながっているという――怪物めいた製鉄所です。陥落させるには困難を極めるでしょう。
ウィキペディア「アゾフスタリ製鉄所」
アゾフスタリ製鉄所(ウクライナ語: Mеталургійний Kомбінат Азовсталь=アゾフスタリ・冶金コンビナート)は、ウクライナで最大級の製鉄・圧延会社の1つで、同国東南部のマリウポリにある。ソビエト連邦時代に建設された巨大施設で、核攻撃などを想定した地下6階の要塞が備えられている[4]。より古く近傍に位置する国内第2のイリイチ製鉄所が少し内陸にあるのに対し、カルミウス川河口に位置しアゾフ海に面する。
……(略)……
地下要塞
同製鉄所は欧州最大級の製鉄所で、ソビエト連邦時代に建設された巨大施設で、核攻撃などを想定した地下6階のトンネルなどを備えた要塞が備えられており[4]、いくつものシェルターやトンネルがつながっているほか、検査・診療所や園芸場、カフェ、居住空間などが完備され、最大4000人を収容できるように水や食料を備蓄している。広さは11平方kmと、東京ドームおよそ235個分に相当する。市内には他にも同様の地下施設があり、製鉄所の施設と地下通路でつながっている。ニューヨーク・タイムズによると、2014年の親露派武装勢力によるマリウポリへの攻撃の際にも、作業員が製鉄所の地下に隠れたことがある[14][15][16]。……
ウィキペディアの執筆者. “アゾフスタリ製鉄所”. ウィキペディア日本語版. 2022-05-10. https://ja.wikipedia.org/w/index.php?title=%E3%82%A2%E3%82%BE%E3%83%95%E3%82%B9%E3%82%BF%E3%83%AA%E8%A3%BD%E9%89%84%E6%89%80&oldid=89451423, (参照 2022-05-12).
そのアゾフスタル製鉄所の地下にカナダ軍のトレヴァー・カディ将軍がいるといわれていました。フランス人高官50人を含む400人ほどの外国人がいるといいます。
逃亡しようとしたカディ将軍が拘束され、裁判のため、モスクワに移送されたとのことです。
彼は、18人の所員が致死的なウイルスを手掛けていたウクライナの生物学研究所 No.1を担当していたようです。
2月27日に書いた記事の内容が信憑性を帯びてきました。
2022年2月27日 (日)
プーチン大統領の軍事行動とウクライナの生物兵器研究所
https://elder.tea-nifty.com/blog/2022/02/post-3319d5.html
2月27日の記事では、ロシア軍がウクライナ侵攻するに当たり、まずウクライナ全土にある13の生物兵器施設を破壊したというニュースを採り上げたのでした。
特にスネーク島への攻撃は凄まじかったようです。
ウクライナに属する陸塊スネーク島ではイスラエルがバイオラボを運営しており、そこでは何と兵器として、狂犬病ウイルスをエアロゾル化する実験が行われていて、もしエアロゾル化に成功すれば、ほぼ100%の死亡率で地球を荒廃し得るようなものだったといいます。
折しも、日本政府がウクライナ難民にペット特例を設けたというニュースが報じられました。
ウクライナとロシアは狂犬病の流行地だそうです。イギリスでは既に避難民と一緒に入ってきた犬の狂犬病ワクチン摂取の偽造書類が問題になってるというのに、なぜ検疫対応を緩和するのでしょうか。
コロナパンデミックはお試しにすぎず、エアロゾル化された狂犬病の流行が計画されていた――というゾッとさせられるような情報にも接しました。本当に過去形であればいいのですが。勿論、計画したのはディープステートでしょう。この期に及んで陰謀論扱いは愚かです。
幸い、発症後の死亡率ほぼ100%の狂犬病にも効く薬が出てきました。アビガンです。
西園晃「狂犬病 -最新の知見も含めて-」モダンメディア 64巻6号 「話題の感染症』213
2018
https://eiken.co.jp/uploads/modern_media/literature/2018_06/001.pdf論文より抜粋「2016年末にペルーでコウモリ由来狂犬病のアウトブレイク(85名が暴露、うち3名が発症)が起こった際に、発症した2名の兵士に対してミルウォーキー・プロトコルとともにファビピラビルが施され、うち1名が助かったという報告が狂犬病予防連盟(GARC)よりなされている。これは、ファビピラビルが狂犬病患者に投与された初めてのケースとなる」
しかし政府は新型コロナ関係で、このアビガンをイベルメクチンと共になぜか冷遇し続けているように見えます。
ウクライナ難民のペット、普通に英国で偽造書類使っててワロタ
— モフ・トラックボーラー丁稚 (@Mofu_Master) April 27, 2022
"英国動植物衛生庁によると、ウクライナから動物保護団体により持ち込まれた19頭の犬が、偽造書類を使い狂犬病検疫を通過したことが追跡調査で確認された"
イギリス政府獣医最高責任者、動物保護慈善団体に警告https://t.co/iZz6hwz8qA
モフ・トラックボーラー丁稚@Mofu_Master·4月27日
ウクライナ難民のペット、普通に英国で偽造書類使っててワロタ
"英国動植物衛生庁によると、ウクライナから動物保護団体により持ち込まれた19頭の犬が、偽造書類を使い狂犬病検疫を通過したことが追跡調査で確認された"
イギリス政府獣医最高責任者、動物保護慈善団体に警告
gov.uk
Chief Vet warns rescue charities to follow documentation requirements
Published26 March 2022
https://www.gov.uk/government/news/chief-vet-warns-rescue-charities-to-follow-documentation-requirements
もう1件の重大なニュースは、2016年に遡ります。
オバマ米民主党政権下の国家安全保障会議で、ロシアがバルト3国に侵攻し、NATO軍かドイツ軍基地に戦術核兵器を使用したとの想定で机上作戦演習が行われました。
ベラルーシが、ロシアの同盟国というだけで、核攻撃の対象となることに決まったそうです。当然ながら、このときの演習がウクライナ侵攻でも参考にされる可能性は高いでしょう。
2014年6月13日、オバマ氏が米大統領だったときに開催されたノルマンディー上陸作戦記念式典動画で、原爆投下の映像が流れたときに万雷の拍手が起こりました。オバマ大統領はガムを噛みながらその光景を眺め、拍手していました。
彼らにとって、日本の2都市への原爆投下はかくも誇らしい、喜ばしい出来事だったのです。
2022年4月22日 (金)
ウクライナの核心的問題に迫る山口氏の動画(ブレジンスキーについて知っていますか?)。ノルマンディー上陸作戦記念式典で十字を切るプーチン大統領と「死の手」と呼ばれる核報復システム(都市伝説だといいですね)。
https://elder.tea-nifty.com/blog/2022/04/post-1694ca.html第二次世界大戦中の連合軍によるノルマンディー上陸作戦を記念する式典で、原爆投下の映像が映し出されます。在任中だったオバマ大統領はガムを噛みながらその様子を眺め、大いに拍手しますが、メルケル首相はさすがに沈鬱な表情です。
プーチン大統領も同じように沈鬱な表情ですが、耐えかねたように十字を切る姿がカメラに捉えられています。プーチン大統領はロシア正教徒です。
実はわたしはこれまで、日本も核武装すべきではないかと考えていました。核武装している近隣国――中国、ロシア、北朝鮮――を見れば、抑止力として必要悪だと思えたのでした。
ところが、その考えが変わりました。日本が核兵器を持つ持たないは米国次第なのです。月2回行われている超法規的委員会「日米合同委員会」の存在が、日本はアメリカの植民地だということを物語っています。
バイデン米民主党政権に追従してウクライナに加担することや現時点での――危うい岸田政権下での――改憲を望まない保守層の半分ほどは現在、改めて日米合同委員会の存在に注目しています。
サイト『歴史未来ラボ』に、日米合同委員会についてわかりやすくまとめられている記事がありましたので、紹介しておきます。
「日米合同委員会は陰謀論?誕生経緯を知ると納得する日本の支配構造」『歴史未来ラボ』
http://brandnew-japan.info/archives/466
日米合同委員会に関する動画を探していたら、少し古い動画を見つけました。
戦後レジームに対する「アリの一穴」となるか・日米合同委員会議事録の情報公開訴訟の持つ意味
2015/12/05
videonewscom
https://youtu.be/rZzfiZaJZoY
この動画に、2015年12月05日に公開されたジャーナリスト・神保哲生と元外務省国際情報局長・孫崎享氏との対談動画『日米合同委員会は米軍の超法規性を話し合う場』が挿入されています。18分くらいから、ウクライナに関する重大な発言があります。書き起こしの太字部分を読んでみてください。
「……米国と対峙した人は少なくとも総理の座は長く続けない。大臣とか、そういう所にもなかなか行きづらい。
それは今でも起こっていて――それは日本ではないんですけれども――ウクライナを見ていますとね。ウクライナで新しい政権をつくるときにアメリカのほうはこれを首相にしよう、それからこの人間はちょっと問題があるので閣僚には入れないと、これを伝えてそれが実行されているんですよね。
アメリカは冷戦の後、日本に対して物凄く米国の政策を取り入れることを求めてきたわけです。これは日本の国益にはそこで必ずしも合致しないんですよね。ある意味で、今まで以上に無理筋のことを日本でやってきたと思います。これで平常な人達を排除するメカニズムというのが深化していった。……」
ウクライナでマイダン革命が起きたのは、動画の公開に先立つ2014年でした。
挿入された動画全体もぜひ御視聴ください。
日米合同委員会は米軍の超法規性を話し合う場
2015/12/05
videonewscom
https://youtu.be/IXQM2KY3L3c
核兵器を持とうが持つまいがいずれにしても所詮はそのことをも含めて、アメリカに悪用されるに決まっていると思うからです。
もう腹を括るしかないのではないでしょうか。そして、日本人が本当は望むはずのない核兵器の愚かしさを今こそ、世界に向けて全身全霊で訴えるべきだと思うのですよ。
それにしても、五月蠅いはずの日本の左翼は静かですね。今こそ、声をあげるべきときなのではないでしょうか。所詮はプロレス、ビジネス左翼だったということですか。
駐日ロシア連邦大使館の興味深いツイート2本。
☣️🇺🇸🇺🇦資金はクリントン家、ロックフェラー家、ソロス家、バイデン家の投資ファンドを含む民主党が支配するNGOから国家保証の下で調達された。
— 駐日ロシア連邦大使館 (@RusEmbassyJ) May 11, 2022
このスキームにはPfizer, Moderna, Merck, Gileadなど大手製薬会社が関与している。https://t.co/VWgWwKay8d
☣️🇺🇸リンクのまとめ: https://t.co/XpDFFloyft pic.twitter.com/ZMEUemR8Kb
マタタビの羅針盤さんがrumbleで、ロシア国防省 ウクライナの生物研究所に関する資料の分析結果」という邦訳動画をシリーズで公開してくださっています。わたしは今それを視聴しているところです。
これで、ロシアが生物化学兵器がどうのこうのと言い訳をしてるだけだ、という疑念も晴れますね。これまでのロシアによるあちこちへの不可解な攻撃の謎も解けるかもしれません。そしてこれが一つの出口になることを期待しています。
— SunnyIdeas(元hana) (@hana1070) May 2, 2022
Tomoko Shimoyama@TomokoShimoyama
✴️#アゾフスタル から逃亡しようとしていた #カナダ人軍司令官 Trevor Kadier が拘束され、裁判のためモスクワに移送。18人の所員が致死的なウイルスを手掛けていた🇺🇦の #生物学研究所 No.1を担当していた。
午前1:56 · 2022年5月3日
SunnyIdeas(元hana)@hana1070·20時間
返信先: @TomokoShimoyamaさん
これで、ロシアが生物化学兵器がどうのこうのと言い訳をしてるだけだ、という疑念も晴れますね。これまでのロシアによるあちこちへの不可解な攻撃の謎も解けるかもしれません。そしてこれが一つの出口になることを期待しています。
そうですね。一般メディアでもこの件少しだけ報道していましたね。
— SunnyIdeas(元hana) (@hana1070) May 3, 2022
考えたくないことですが、アメリカは停戦など一切考えずとにかくプーチンとロシアの経済を潰す、というのが目標になっているのだと思います。
グローバリストに組してこなかったたった一つの大国ロシア・・耐えてほしいです。🙏♥️
Tomoko Shimoyama@TomokoShimoyama
返信先: @hana1070さん
🇷🇺側は生物学研究所について多数の証拠資料を握っていて一部提示していますね。前にもツイートしたと思います。ヌーランドの激しい懸念についても。攻撃は最大の防御と言う通り、バイデンがこの戦争に躍起になる理由の1つでしょう...
午前3:41 · 2022年5月3日
SunnyIdeas(元hana)@hana1070·6時間
返信先: @TomokoShimoyamaさん
そうですね。一般メディアでもこの件少しだけ報道していましたね。
考えたくないことですが、アメリカは停戦など一切考えずとにかくプーチンとロシアの経済を潰す、というのが目標になっているのだと思います。
グローバリストに組してこなかったたった一つの大国ロシア・・耐えてほしいです。🙏♥️
🙏
— Tomoko Shimoyama (@TomokoShimoyama) May 2, 2022
中川誠@Jci3VlXHNRrJnRq·20時間
国連安全保障理事会でも
ウクライナの生物化学兵器ラボのことが
証拠資料と共に暴露されたのにメディアは全く黙ったままです。
関係国にはかなりまずいようです。
「戦争」となれば武器供与も「参戦」になります。
— S -NO NUKES- (@toporosky) May 3, 2022
鉄道への攻撃など、ロシアはNATO、アメリカが武器支援しているのは知ってますから、戦争になれば敵国として名指しするでしょう。
日本の安全のためには、まずそこに混ざっていてはいけないという事だと思います。9条を活用すべきです。
men@koike_rahmen
この可能性が事実であったとするなら、なおさら西側はウ国民を滅ぼす武器供与などはやめて、終戦にむけた努力を精一杯してほしい。NATO、EU、米国などは武器を渡して露の弱体化や壊滅が出来れば自分達の安全と直接の利もあるが、その為にウ国民の命を消費するなど許されない
ロシア、5月9日に宣戦布告か
英国防相が見解示す
2022/4/30 22:43 (JST)5/1 21:10 (JST)updated
https://nordot.app/893118115776200704
S -NO NUKES-@toporosky·10時間
返信先: @koike_rahmenさん
「戦争」となれば武器供与も「参戦」になります。
鉄道への攻撃など、ロシアはNATO、アメリカが武器支援しているのは知ってますから、戦争になれば敵国として名指しするでしょう。
日本の安全のためには、まずそこに混ざっていてはいけないという事だと思います。9条を活用すべきです。
アメリカが今弱いところは生物研究所。コレの証拠隠滅を図ったこと。ロシアは生物兵器と主張しているが、証拠隠滅したアメリカが反証を行ったところで信頼性が無い。全世界に昆虫や家畜・人類に対しての、遺伝子を選択して感染させる生物研究が行われていた事を広く公開すべき。
— 番頭@PAD (@bantou_PAD) May 3, 2022
S -NO NUKES-@toporosky
どうもアメリカがロシアに勝てるんじゃないかと思い始めてウクライナを舞台に徹底的にやるって方向に進んでいる気がします。
今の戦況を押し戻すには確かに「徹底的」にやらないと。
ロシアがNATOとアメリカも参戦していると認識したら世界大戦です。その端緒に日本への攻撃がある可能性もあります。
引用ツイート
men@koike_rahm
番頭@PAD@bantou_PAD·10時間
返信先: @toporoskyさん
アメリカが今弱いところは生物研究所。コレの証拠隠滅を図ったこと。ロシアは生物兵器と主張しているが、証拠隠滅したアメリカが反証を行ったところで信頼性が無い。全世界に昆虫や家畜・人類に対しての、遺伝子を選択して感染させる生物研究が行われていた事を広く公開すべき。
ベラルーシにぼくらは撃ちました。おしまい。
— nasai_san (@NasaiSan) May 2, 2022
そんな机上演習はないと思います。
絶対にその続きはあったはずです。
つまり、ベラルーシの報復としてロシアはどこに撃ってくるのか。それはとても言えないわけでしょうね。
S -NO NUKES-@toporosky
アメリカは核抑止論をキープするために同盟国のベラルーシに核攻撃するって。ならロシアは日本にするよね。
自らアメリカの核にすり寄ってきた自民党は抗議とか得意の遺憾表明とかしないでいいの。
露の核攻撃、米はどこに報復する?米政権内で行われていた机上演習の中身
news.yahoo.co.jp
ロシアが核攻撃に踏み切ったらアメリカはどこに報復するか? 米政権内で行われていた机上演習の衝撃的な中身
5/2(月) 11:02配信
https://news.yahoo.co.jp/articles/6b5ce72ad282ad380c9f2c292675921b967b85e6
午後8:40 · 2022年5月2日
nasai_san@NasaiSan·5月2日
返信先: @toporoskyさん
ベラルーシにぼくらは撃ちました。おしまい。
そんな机上演習はないと思います。
絶対にその続きはあったはずです。
つまり、ベラルーシの報復としてロシアはどこに撃ってくるのか。それはとても言えないわけでしょうね。
盾ならまだいいんですよ、日米安保上の同盟国としての位置付けですから。
— S -NO NUKES- (@toporosky) May 2, 2022
この理屈は、世界が生き残るための外交上の駒として、ロシア、アメリカ双方の要請として日本に核を落とすというロジックです。
NATOなんかにのこのこでかけていけば、その大義名分を世界に与えるだけです。
花岡実太@Pqehn2EszDNK2fI·5月2日
日本は盾ですからね。
S -NO NUKES-@toporosky·5月2日
盾ならまだいいんですよ、日米安保上の同盟国としての位置付けですから。
この理屈は、世界が生き残るための外交上の駒として、ロシア、アメリカ双方の要請として日本に核を落とすというロジックです。
NATOなんかにのこのこでかけていけば、その大義名分を世界に与えるだけです。
米国が核報復の対象に無関係な敵の同盟国(ベラルーシ)を選んでいるという事がわかった以上、ロシアに日本攻撃の大義名分を与えるべきじゃない。
— S -NO NUKES- (@toporosky) May 2, 2022
既成事実化してくるアメリカのやり方も失礼極まりない。
日本“強制参戦”危機!米国務長官「岸田首相NATO会議参加」ブチ上げ発言https://t.co/TZueWKhWGN
S -NO NUKES-@toporosky·5月2日
米国が核報復の対象に無関係な敵の同盟国(ベラルーシ)を選んでいるという事がわかった以上、ロシアに日本攻撃の大義名分を与えるべきじゃない。
既成事実化してくるアメリカのやり方も失礼極まりない。
日本“強制参戦”危機!米国務長官「岸田首相NATO会議参加」ブチ上げ発言
news.yahoo.co.jp
日本“強制参戦”危機!米国務長官「岸田首相がNATO会議参加」ブチ上げ発言に官邸てんやわんや
4/28(木) 14:20配信
https://news.yahoo.co.jp/articles/bfe3efffcbfaadf77ab8a356fc9892ba3cf1d2ee
国際社会で名誉ある地位を占めるというのは、自国民の安全と幸福をしっかり計算して主体的な政策選択をするという事だ。
— S -NO NUKES- (@toporosky) May 2, 2022
敗戦国、被爆国、地政学的ポイント、どれをとっても日本の特殊性は世界で際立っている。他国に追随して生き延びる手ばかりを選ぶ必然性はもうない。
S -NO NUKES-@toporosky·5月2日
日本政府はアメリカの尻馬に乗ってロシア制裁を率先してしてきた。でも今、国防上ロシアを怒らせる訳にいかない状況が明らかになってきた。ここに至ってもなお、アメリカのお呼びに楯突いて日本はどうなる、と怯える人がいる。
先の戦争で日本はアメリカに守ってもらったとでも言うのか。
S -NO NUKES-@toporosky·5月2日
返信先: @toporoskyさん
国際社会で名誉ある地位を占めるというのは、自国民の安全と幸福をしっかり計算して主体的な政策選択をするという事だ。
敗戦国、被爆国、地政学的ポイント、どれをとっても日本の特殊性は世界で際立っている。他国に追随して生き延びる手ばかりを選ぶ必然性はもうない。
2016年、オバマ米民主党政権下の国家安全保障会議。
— naotsuka_maki (@NaotsukaM) May 2, 2022
ロシアがバルト3国に侵攻、NATO軍かドイツ軍基地に戦術核兵器を使用したとの想定で机上作戦演習が行われ、ベラルーシが、ロシアの同盟国というだけで、核攻撃の対象となることが決まった。
このときの演習がウクライナ侵攻でも参考にされる可能性。 https://t.co/dgyCx9M35N
naotsuka_maki@NaotsukaM·15時間
2016年、オバマ米民主党政権下の国家安全保障会議。
ロシアがバルト3国に侵攻、NATO軍かドイツ軍基地に戦術核兵器を使用したとの想定で机上作戦演習が行われ、ベラルーシが、ロシアの同盟国というだけで、核攻撃の対象となることが決まった。
このときの演習がウクライナ侵攻でも参考にされる可能性。
news.yahoo.co.jp
ロシアが核攻撃に踏み切ったらアメリカはどこに報復するか? 米政権内で行われていた机上演習の衝撃的な中身
5/2(月) 11:02配信
https://news.yahoo.co.jp/pickup/6425412
午前6:47 · 2022年5月3日
米民主党政権にとって、同盟国は駒、人間の盾にすぎないことがよくわかる。ベラルーシはつまり日本だ。ロシアのウクライナ侵攻では、中立的立場をとることを世界に表明するべきだった。核の代理戦争などおぞましい限り。
— naotsuka_maki (@NaotsukaM) May 3, 2022
この時こそ日本が核兵器使用の愚かしさを世界に訴えなければ、いつ訴えるのだ? https://t.co/il843sNmCQ
naotsuka_maki@NaotsukaM·14時間
米民主党政権にとって、同盟国は駒、人間の盾にすぎないことがよくわかる。ベラルーシはつまり日本だ。ロシアのウクライナ侵攻では、中立的立場をとることを世界に表明するべきだった。核の代理戦争などおぞましい限り。
この時こそ日本が核兵器使用の愚かしさを世界に訴えなければ、いつ訴えるのだ?
国民を食糧と物資難に引きずり込んでいるのがわからないんでしょうか?
— ぴー (@P20210916) May 4, 2022
ロシアは全体の43%のパラジウムを持っています
自動車産業や下請けに甚大な影響が出ますよ
国防とは戦争じゃないんですよ?
国民の雇用と暮らしを守ることも国防であり、こっちが優先ですよ~
高市早苗@takaichi_sanae·5月4日
ロシア政府が、岸田総理はじめ63名の日本人を「無期限入国禁止」にしたと報道されています。外務省から、私の名前も含まれている旨、政調会長室長に連絡があったそうです。上等やないかいっ。招かれても行かんわい!何故か関西弁になるんやが。
ぴー@P20210916·5月5日
国民を食糧と物資難に引きずり込んでいるのがわからないんでしょうか?
ロシアは全体の43%のパラジウムを持っています
自動車産業や下請けに甚大な影響が出ますよ
国防とは戦争じゃないんですよ?
国民の雇用と暮らしを守ることも国防であり、こっちが優先ですよ~
インドみたいに中立を保っておけばよかったんですよね
— ぴー (@P20210916) May 5, 2022
わかっていないわけがないから、わざとなんですよ
日本政府が日本人の敵なんです
周りの人に言うと、「まさか~」と言うけどそのまさかです
政治家に何かを決める権限はなく
日米合同委員会に従ってるだけですね
友梨子⭐️S@keiyayouseimama·5月5日
激しく同意します。
ウクライナとロシアの件になぜ、日本は首を突っ込むのか、アメリカの腰巾着
ロシアと中国を間接的にでも
敵に回す事は、日本の国益を損ないますよね
後先考えず、目の前の事に揺さぶられないで欲しいです
もしかして、この日本の対応も
アメリカのシナリオ通りなのですか❓
ぴー@P20210916
返信先: @keiyayouseimamaさん,@takaichi_sanaeさん
インドみたいに中立を保っておけばよかったんですよね
わかっていないわけがないから、わざとなんですよ
日本政府が日本人の敵なんです
周りの人に言うと、「まさか~」と言うけどそのまさかです
政治家に何かを決める権限はなく
日米合同委員会に従ってるだけですね
午後4:42 · 2022年5月5日
言わないこと=知られたくないことですよね
— ぴー (@P20210916) May 8, 2022
日米合同委員会、日米地位協定、敵国条項、原発、米軍基地、これらを無視してなにが国防?なにが軍備増強?お花畑すぎますよ
日本が武装した瞬間にやられますよ
理論上、敵国条項はそういう取り決めですから
道は開かれる@nekokun_88·5月9日
返信先: @P20210916さん,@keiyayouseimamaさん,@takaichi_sanaeさん
同感‼️日本國民の多くかこのことを知らないとね。日本人に知られるのが、奴らは一番怖い。
ぴー@P20210916·5月9日
言わないこと=知られたくないことですよね
日米合同委員会、日米地位協定、敵国条項、原発、米軍基地、これらを無視してなにが国防?なにが軍備増強?お花畑すぎますよ
日本が武装した瞬間にやられますよ
理論上、敵国条項はそういう取り決めですから
【日米合同委員会】
— カミーユ・ディアラン(ΦωΦ) (@Camille_Dyalan) April 30, 2022
隔週木曜日、米軍幹部はヘリコプターで六本木ヒルズ下のヘリポートにやって来ます。
そこから車で広尾のHOTELニュー山王へ。
そして、ニュー山王で米軍幹部が日本の官僚に日本の舵取りを指示します。
これが日米合同委員会。 pic.twitter.com/1yTiU1j2X6
カミーユ・ディアラン(ΦωΦ)@Camille_Dyalan·5月1日
1760年代お金を発明1769年に国際銀行(ドル)を創設したロスチャイルド。
1776年アメリカ建国イルミナティ設立し仲間のロックフェラーに米国を支配させる。
1863年薩英戦争1864年下関戦争で薩長と結託→戊辰戦争で倒幕→天皇すり替え→計画的世界大戦→今、大惨事毒チン世界大戦
カミーユ・ディアラン(ΦωΦ)@Camille_Dyalan
【日米合同委員会】
隔週木曜日、米軍幹部はヘリコプターで六本木ヒルズ下のヘリポートにやって来ます。
そこから車で広尾のHOTELニュー山王へ。
そして、ニュー山王で米軍幹部が日本の官僚に日本の舵取りを指示します。
これが日米合同委員会。
投稿者: カミーユ・ディアランズ
日本は特別会計というものがあり、一般会計は100兆円、特別会計は400兆円あります。
— カミーユ・ディアラン(ΦωΦ) (@Camille_Dyalan) April 30, 2022
裏帳簿はやりたい放題であり、国会議員もチェックできない。
石井紘基議員が、これを調べて国会で質問する予定が、玄関先で滅多刺しにして56された。
日本の最高意思決定機関は日米合同委員会、ここで全て決定する pic.twitter.com/4uzbCTMhW5
カミーユ・ディアラン(ΦωΦ)@Camille_Dyalan·5月1日
返信先: @Camille_Dyalanさん
実は、日本を仕切っているのは、米軍が仕切っているんですね。
毎月2回、日米合同委員会というものが開かれます。
外務省、北米局長を中心とした、官僚の最も上の人達が、米軍の指示を仰ぐ、そういうものです。
鳩山総理大臣もこのことを初めて知ったような状況で、政治家も本当は何もわかってない
カミーユ・ディアラン(ΦωΦ)@Camille_Dyalan·5月1日
日本は特別会計というものがあり、一般会計は100兆円、特別会計は400兆円あります。
裏帳簿はやりたい放題であり、国会議員もチェックできない。
石井紘基議員が、これを調べて国会で質問する予定が、玄関先で滅多刺しにして56された。
日本の最高意思決定機関は日米合同委員会、ここで全て決定する
『シベリア抑留の実態~ウクライナ人に虐殺された日本軍兵士~』#アメブロ https://t.co/xvLUHCoAM7
— カミーユ・ディアラン(ΦωΦ) (@Camille_Dyalan) April 30, 2022
北方領土不法占拠者の四割はウクライナ人である https://t.co/mnAerXmntZ
英霊を裏切る、尚且、歴史認識なくウケネライで、反日ウクライナを支持する、何とも情けない民族である。
カミーユ・ディアラン(ΦωΦ)@Camille_Dyalan·5月1日
『シベリア抑留の実態~ウクライナ人に虐殺された日本軍兵士~』
#アメブロ https://ameblo.jp/ukraine42/entry-12643058781.html
北方領土不法占拠者の四割はウクライナ人である https://agora-web.jp/archives/2055666.html
英霊を裏切る、尚且、歴史認識なくウケネライで、反日ウクライナを支持する、何とも情けない民族である。
amebio.jp
シベリア抑留の実態~ウクライナ人に虐殺された日本軍兵士~
https://ameblo.jp/ukraine42/entry-12643058781.html
| 固定リンク
« 新型コロナはヘビ中毒で、レムデジビルはコブラの毒ですって? コロナパンデミックは宗教戦争ですって?(12日に追加あり、赤字) | トップページ | うわー、よかった。命拾いした思い。イベルメクチンのお陰かも! »
「ニュース」カテゴリの記事
- ついに上梓された、レプリコンワクチンを推進する製薬会社Meiji Seikaファルマの現役社員グループによる告発本『私たちは売りたくない!』。東京で国際危機サミットICS6が開催。(2024.09.25)
- ピアニストのフジコ・ヘミングが4月21日、膵臓がんで亡くなった。92歳だった。(2024.05.03)
- 炎上するJAL機から脱出した人々に対する、ANAの人々の心温まる対応。「エプスタイン文書」を公開した勇敢なロレッタ・プレスカ連邦地裁判事。(2024.01.07)
- 第一三共のワクチン、レプリコンワクチン。竹炭製品、その後。(2023.11.30)
- 熊本大学の女子学生、危うし! イベルメクチンが膵臓ランゲルハンス島の病理学的変化を最小限に抑えるという論文、膵臓癌にも効くという論文が出ました。(2023.10.15)
「経済・政治・国際」カテゴリの記事
- Meiji Seika ファルマの新聞広告と公開質問状。福島雅典著『科学という名の信仰 新型コロナ「ワクチン」政策を問う』(岩波書店)。(2024.10.25)
- ついに上梓された、レプリコンワクチンを推進する製薬会社Meiji Seikaファルマの現役社員グループによる告発本『私たちは売りたくない!』。東京で国際危機サミットICS6が開催。(2024.09.25)
- 深刻化するワクチン後遺症問題(2024.07.21)
- ひと月ぶりで、すみません。「mRNAワクチン中止を求める国民連合」が発足。ハムスターの腫瘍にイベルメクチンが奏功。「えびとなすとオクラのしょうゆ炒め」(みんなのきょうの料理)。(2024.06.06)
- 本日――令和6年4月13日、右も左もない国民運動として「パンデミック条約 国際保健規則改定反対集会」及び池袋デモ行進が行われました(2024.04.13)
「時事・世相」カテゴリの記事
- Meiji Seika ファルマの新聞広告と公開質問状。福島雅典著『科学という名の信仰 新型コロナ「ワクチン」政策を問う』(岩波書店)。(2024.10.25)
- ついに上梓された、レプリコンワクチンを推進する製薬会社Meiji Seikaファルマの現役社員グループによる告発本『私たちは売りたくない!』。東京で国際危機サミットICS6が開催。(2024.09.25)
- 深刻化するワクチン後遺症問題(2024.07.21)
- ひと月ぶりで、すみません。「mRNAワクチン中止を求める国民連合」が発足。ハムスターの腫瘍にイベルメクチンが奏功。「えびとなすとオクラのしょうゆ炒め」(みんなのきょうの料理)。(2024.06.06)
- 本日――令和6年4月13日、右も左もない国民運動として「パンデミック条約 国際保健規則改定反対集会」及び池袋デモ行進が行われました(2024.04.13)
「新型コロナ対策: イベルメクチン」カテゴリの記事
- Meiji Seika ファルマの新聞広告と公開質問状。福島雅典著『科学という名の信仰 新型コロナ「ワクチン」政策を問う』(岩波書店)。(2024.10.25)
- ついに上梓された、レプリコンワクチンを推進する製薬会社Meiji Seikaファルマの現役社員グループによる告発本『私たちは売りたくない!』。東京で国際危機サミットICS6が開催。(2024.09.25)
- 深刻化するワクチン後遺症問題(2024.07.21)
- ひと月ぶりで、すみません。「mRNAワクチン中止を求める国民連合」が発足。ハムスターの腫瘍にイベルメクチンが奏功。「えびとなすとオクラのしょうゆ炒め」(みんなのきょうの料理)。(2024.06.06)
- 本日――令和6年4月13日、右も左もない国民運動として「パンデミック条約 国際保健規則改定反対集会」及び池袋デモ行進が行われました(2024.04.13)
コメント