最近、よく利用している通販サイト。生ゴミ臭対策の強い味方。
クリスマスは何だかムードもなく、慌ただしく過ぎていきましたが、モロゾフのケーキが素敵だったので、アップしておきます。
ムースタイプのケーキでした。
ここ2年ぐらい、よく利用するようになった通販サイトを紹介します。
e-ながさきどっとこむ
https://www.e-nagasaki.com/
長崎の美味しいものがいっぱい。送料の無料になる期間が長いので、その間に利用しています。
年内はもう日数も僅かですが、まだ無料キャンペーン中だと思います(ただし発送は年明けになるようです)。
うちは素麺を――冬はにゅうめんにして――一年中食べるので、お値段が手頃な美味しい素麺は必需品(?)なのです。最近は、ここから購入しています。いろいろ出ていますよ。魚の干物も美味しいので、よく注文します。
午前中、玄関を掃除して、可愛いしめ縄を飾りました。これがないと、お正月気分になれません。これまでマンションのこの階でしめ縄を飾っていたのはうちぐらいでしたが、今日見ると、他にもありました。
年末年始はゴミ出しが休みになるので、生ゴミ用のポリバケツをもう一つ買うかどうかで毎年迷い、結局買わずに済ませてきました。普段は一つあれば充分なので、邪魔になりそうで。
昨年の夏だったか、生ゴミの臭いをシャットアウトしてくれるポリ袋をアマゾンで見つけました。これがなかなかの優れものなのです。臭いの強いものはこれに入れれば、生ゴミ臭をずいぶん軽減することができます。
色もサイズもいろいろあります。
驚異の防臭袋 BOS (ボス) ストライプパッケージ /ミントグリーンMサイズ90枚入
ASIN: B08F4TRW43
| 固定リンク
「ショッピング」カテゴリの記事
- 「庄分酢」の優れもの、万能黒酢たれ(2023.05.12)
- 市田版『バッハ インベンションとシンフォニア』を購入。昨日は田中恵美子先生の命日でした。(2023.04.12)
- わが家に電子ピアノがやってきました(24日公開の記事に加筆し、再公開したものです)(2022.12.27)
- 母の日のお花。レモン鶏そぼろ寿司(NHK「きょうの料理ビギナーズ」)、鶏ひき肉とカリフラワーのクリーム煮(ふれ愛交差点 クッキングガイド)、塩昆布入り豆乳スープご飯(こんぶネット)、琵琶(e-ながさきドットコム)(2022.06.17)
- イベルメクチンに関する端的な長尾先生の動画。初ヨドバシ・ドット・コム。『オズの魔法使い』のヴィジュアル注釈版に神智学の記述。(2022.01.27)
「グルメ」カテゴリの記事
- 住友コレクション名品選「フランスと日本近代洋画」。 macaroniレシピ「濃厚ゴマのピリ辛豚バラ坦々丼」。(2023.09.05)
- 鯨専門店「くらさき」のながさき鯨カツ(通販あり)。改めてストウブ鍋とおひつのこと。炊き込みご飯2種、肉料理2種。(2022.09.21)
- 母の日のお花。レモン鶏そぼろ寿司(NHK「きょうの料理ビギナーズ」)、鶏ひき肉とカリフラワーのクリーム煮(ふれ愛交差点 クッキングガイド)、塩昆布入り豆乳スープご飯(こんぶネット)、琵琶(e-ながさきドットコム)(2022.06.17)
- 天ぷらの衣にマヨ。マキネッタで淹れるコーヒーは面白い。手抜き盛り合わせ皿。(2022.01.03)
- 最近、よく利用している通販サイト。生ゴミ臭対策の強い味方。(2021.12.28)
「家庭での出来事」カテゴリの記事
- 「もう少し自主練習する」と夫。楽しいVinheteiro卿のチャンネル。インベンションの練習の順番を考える。目から鱗のトリルの弾き方。(2023.09.06)
- 小指が立つ癖。モーツァルトのロンド(ニ長調 K 485)、パッヘルベル「カノン」。ピタゴラスは弟子たちの魂を音楽によって矯正しました。(2023.08.06)
- 夫のパスタに新境地(?)。クラシル「イカのバター醤油焼き」、みんなのきょうの料理「いかじゃが」。(2023.08.01)
- ピアノの「まむし」指(2023.07.13)
- ソナチネについて、知らなかったこと(2023.06.21)
コメント