« 反ワクチンについて調べています。必見動画「松田学のニュース解説 河野大臣”不妊はデマ”発言は本当か?”ワクチン&治療薬”最新情報」。 | トップページ | ユングは、若い頃から生涯にわたって降霊術のとりこだったようだ »

2021年7月 3日 (土)

なぜイベルメクチンを試そうと思ったか。ハイタッチしていただいたような悦び。

カテゴリー「新型コロナ対策: イベルメクチン」記事一覧

 

花木先生が「いいね」してくださったのが嬉しくて、思わずスクリーンショットを撮ってしまいました。

Twitter202172

過去記事で採り上げましたが、保守言論人のお一人でいらっしゃる有本さんの花木先生に対する祝福の言葉に、わたしが「どうか、保守層への拡散をお願いします!」と返信したのに対する「いいね」でした。

今確認すると、「いいね」が29に増えていました。微々たる拡散力ですが、何もしないよりは……と思ってツイッターしています。

花木先生も、保守層にイベルメクチンのことが拡がるのを望んでおられるということですね。そうなればいいなと思います。そして、与野党の再編につながり、真に日本国民のことを考えてくれる政党ができれば……と願わずにはいられません。

イベルメクチンに関心を持った縁で、ツイッターを通して北里大学の先生がたの真摯な活動や清廉な気風に触れ、感動し、尊敬しています。

以下に貼り付けたものには、過去記事で書いたことと重複しますが、わたしが「なぜイベルメクチンを試そうと思ったか」のまとめになっています。

リンク先には、読んでいただきたい論文や記事があります。

|

« 反ワクチンについて調べています。必見動画「松田学のニュース解説 河野大臣”不妊はデマ”発言は本当か?”ワクチン&治療薬”最新情報」。 | トップページ | ユングは、若い頃から生涯にわたって降霊術のとりこだったようだ »

健康 №5(お役立ち情報etc)」カテゴリの記事

時事・世相」カテゴリの記事

twitter」カテゴリの記事

新型コロナ対策: イベルメクチン」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



« 反ワクチンについて調べています。必見動画「松田学のニュース解説 河野大臣”不妊はデマ”発言は本当か?”ワクチン&治療薬”最新情報」。 | トップページ | ユングは、若い頃から生涯にわたって降霊術のとりこだったようだ »