わたしにも届いたワクチン接種のお知らせ。YouTubeで削除された重要な動画「松田学のニュース解説 河野大臣”不妊はデマ”発言は本当か?”ワクチン&治療薬”最新情報」がニコニコで公開中。鹿先生がサブチャンネルを開設。
河野大臣の「不妊はデマ」という発言が波紋を呼びました。それについての松田学氏の動画を7月2日に紹介していたのですが、その動画がYouTubeから削除されていたことを知り、記事を確認すると、再生できなくなっていました。
2021年7月 2日 (金)
反ワクチンについて調べています。必見動画「松田学のニュース解説 河野大臣”不妊はデマ”発言は本当か?”ワクチン&治療薬”最新情報」。
https://elder.tea-nifty.com/blog/2021/07/post-1fe8f7.html
河野大臣の「不妊はデマ」発言は異常ではないでしょうか。こんなことをいうほど情報収集力に欠けておられるはずがないことから考えると(もし欠けておられるとしたら、「新型コロナウイルスワクチン接種推進担当大臣」たる資格が問われることになります)、このことは国民に対する重大な背信行為です。
わたしにも市からワクチン接種のお知らせが届きました。接種するとしたら、ファイザー社のワクチンになります。説明の中に、次のように書かれています(下線・赤字、引用者)。
④接種は強制ではありません
ワクチン接種するためには本人の同意が必要です。接種を受ける人は、予防接種による感染予防の効果と副反応のリスク双方について理解した上で、接種を受けていただきます。ご本人の同意なく、接種が行われることはありません。
また、ワクチンを接種していない人への差別、いじめ、職場や学校などでの不利益な取り扱い等は決して許されるものではありません。
ファイザー社、モデルナ社のワクチンは共に治験中です(詳細は7月17日の記事、後半を参照)。わたしたちは、感染予防の効果と副反応のリスク双方について理解した上で、接種するかどうか――モルモットになるかどうか――を判断しなければなりません。そのための情報収集を、大臣ともあろうかたが、邪魔しないでいただきたいものです。
幸い、松田氏の前掲動画はニコニコ動画で再公開されていることがわかりましたので、当記事でも紹介しておきます。
松田学のニュース解説 河野大臣”不妊はデマ”発言は本当か?”ワクチン&治療薬”最新情報
2021/07/09
https://nico.ms/so39004241
新型コロナ関係で、よく紹介させていただいている鹿先生が、サブチャンネルを開設されました。
鹿先生のメインチャンネルは以下。カテゴリー「医者の話」で新型コロナ関係の動画が公開されています。
鹿先生サブチャンネルの最新動画を紹介しておきます。
コロナ後遺症よりワクチン後遺症
2021/07/10
JPSikaDoctor
https://youtu.be/qpNJQS4fXo4
| 固定リンク
« キッコーマンのレシピ「簡単じゃこご飯」、E・レシピのレシピ「ツナ炒り豆腐」。東京オリンピック表彰式衣装問題……乗っ取られたKIMONOプロジェクト。 | トップページ | 7月12日は、イベルメクチン生みの親でいらっしゃる大村智博士のお誕生日だったとか。パスツール研究所がイベルメクチンの有効性を確認。 »
「ニュース」カテゴリの記事
- ついに上梓された、レプリコンワクチンを推進する製薬会社Meiji Seikaファルマの現役社員グループによる告発本『私たちは売りたくない!』。東京で国際危機サミットICS6が開催。(2024.09.25)
- ピアニストのフジコ・ヘミングが4月21日、膵臓がんで亡くなった。92歳だった。(2024.05.03)
- 炎上するJAL機から脱出した人々に対する、ANAの人々の心温まる対応。「エプスタイン文書」を公開した勇敢なロレッタ・プレスカ連邦地裁判事。(2024.01.07)
- 第一三共のワクチン、レプリコンワクチン。竹炭製品、その後。(2023.11.30)
- 熊本大学の女子学生、危うし! イベルメクチンが膵臓ランゲルハンス島の病理学的変化を最小限に抑えるという論文、膵臓癌にも効くという論文が出ました。(2023.10.15)
「経済・政治・国際」カテゴリの記事
- Meiji Seika ファルマの新聞広告と公開質問状。福島雅典著『科学という名の信仰 新型コロナ「ワクチン」政策を問う』(岩波書店)。(2024.10.25)
- ついに上梓された、レプリコンワクチンを推進する製薬会社Meiji Seikaファルマの現役社員グループによる告発本『私たちは売りたくない!』。東京で国際危機サミットICS6が開催。(2024.09.25)
- 深刻化するワクチン後遺症問題(2024.07.21)
- ひと月ぶりで、すみません。「mRNAワクチン中止を求める国民連合」が発足。ハムスターの腫瘍にイベルメクチンが奏功。「えびとなすとオクラのしょうゆ炒め」(みんなのきょうの料理)。(2024.06.06)
- 本日――令和6年4月13日、右も左もない国民運動として「パンデミック条約 国際保健規則改定反対集会」及び池袋デモ行進が行われました(2024.04.13)
「時事・世相」カテゴリの記事
- Meiji Seika ファルマの新聞広告と公開質問状。福島雅典著『科学という名の信仰 新型コロナ「ワクチン」政策を問う』(岩波書店)。(2024.10.25)
- ついに上梓された、レプリコンワクチンを推進する製薬会社Meiji Seikaファルマの現役社員グループによる告発本『私たちは売りたくない!』。東京で国際危機サミットICS6が開催。(2024.09.25)
- 深刻化するワクチン後遺症問題(2024.07.21)
- ひと月ぶりで、すみません。「mRNAワクチン中止を求める国民連合」が発足。ハムスターの腫瘍にイベルメクチンが奏功。「えびとなすとオクラのしょうゆ炒め」(みんなのきょうの料理)。(2024.06.06)
- 本日――令和6年4月13日、右も左もない国民運動として「パンデミック条約 国際保健規則改定反対集会」及び池袋デモ行進が行われました(2024.04.13)
「新型コロナ対策: イベルメクチン」カテゴリの記事
- Meiji Seika ファルマの新聞広告と公開質問状。福島雅典著『科学という名の信仰 新型コロナ「ワクチン」政策を問う』(岩波書店)。(2024.10.25)
- ついに上梓された、レプリコンワクチンを推進する製薬会社Meiji Seikaファルマの現役社員グループによる告発本『私たちは売りたくない!』。東京で国際危機サミットICS6が開催。(2024.09.25)
- 深刻化するワクチン後遺症問題(2024.07.21)
- ひと月ぶりで、すみません。「mRNAワクチン中止を求める国民連合」が発足。ハムスターの腫瘍にイベルメクチンが奏功。「えびとなすとオクラのしょうゆ炒め」(みんなのきょうの料理)。(2024.06.06)
- 本日――令和6年4月13日、右も左もない国民運動として「パンデミック条約 国際保健規則改定反対集会」及び池袋デモ行進が行われました(2024.04.13)
コメント