« (祝)興和の英断、イベルメクチンの新たな治験の開始! | トップページ | なぜイベルメクチンを試そうと思ったか。ハイタッチしていただいたような悦び。 »

2021年7月 2日 (金)

反ワクチンについて調べています。必見動画「松田学のニュース解説 河野大臣”不妊はデマ”発言は本当か?”ワクチン&治療薬”最新情報」。

カテゴリー「新型コロナ対策: イベルメクチン」記事一覧

 

イベルメクチンについての七夜 かすかさんのツイートへの返信に書いたように、「反ワクチン」について調べています。

「二ューエイジ」について調べたとき同様の曖昧さを感じるためです。コロナワクチンを批判する人々を一緒くたにして「反ワクチン」というカテゴリーでくくろうとする意図的な動きがあることは確かで、そのためにも「反ワクチン」をきちんと定義する必要があります。

これには時間がかかるでしょうから(追記。少し調べました。2021年9月11日の記事をご閲覧ください)、その前に、作る予定の動画を作ってしまって、萬子媛をシテのモデルとした作品も進めたいと考えています。

鹿先生の動画が削除されてしまったとか。ひどいですね。言論弾圧です。医学的、科学的な見地から作成されている動画だというのに。

YouTubeはお客様の動画を削除いたしました
2021/06/3
JPSikaHunter
https://youtu.be/nJ8Urln2Eh4

鹿先生のカテゴリー「医者の話」の最新動画です。↓ 若い方々、必見の動画です。消されたらいけないので、御視聴はお早めに。

大学生への集団接種に物申す
2021/07/01
JPSikaHunter
https://youtu.be/pb3lh4NJ1Qk

過去記事で採り上げた、河野大臣の「不妊はデマ」という発言が波紋を呼んでいます。

その河野説(?)に反駁した鹿先生の動画を紹介しましたが、「松田学のニュース解説」の見解動画も御視聴ください。
※YouTubeにアップされた以下の動画でしたが、削除されたようです。

松田学のニュース解説 河野大臣”不妊はデマ”発言は本当か?”ワクチン&治療薬”最新情報
2021/06/27
松田政策研究所チャンネル2
https://youtu.be/Qxt5wmBpUv4

幸い、同じ動画がニコニコにアップされましたので、張っておきます。

松田学のニュース解説 河野大臣”不妊はデマ”発言は本当か?”ワクチン&治療薬”最新情報
2021/07/09
https://nico.ms/so39004241

以下のツイートに貼られた動画では、コロナワクチンの不妊を含む無限のリスクが国民・市民に説明されずに行われている人体実験の状況は、国際的ニュルンベルク綱領違反なのではないか?――との訴え。

ところで、コロナワクチン接種後の不正出血のツイートや記事を沢山見かけます。閉経後の人にも起きるようです。河野大臣にこうした報告について、説明していただきたいものです。

ワクチンによる重篤な副反応の発生率と新型コロナ重症者の発生率を比較した、コロナワクチンのリスクがわかりやすい内容です。

絶対リスク減少率とは、ワクチンを打たなかった人のコロナ発生率とワクチンを打った人のコロナ発生率の差で、ワクチンによりコロナウイルスの症状が出ないのが、試験対象者全体のうち何%かを示すものだそうです。

絶対危険度減少率(絶対リスク減少率):Absolute Risk Reduction ワクチンを打たなかった人のコロナ発生率とワクチンを打った人のコロナ発生率の差です。ワクチンによりコロナウイルスの症状が出ないのが、試験対象者全体のうち何%かを示します。

治療必要数:Number Needed to Treat 1人のコロナウイルス発症を防ぐために何人にワクチンを打てばいいのかという数値。この数値が少なければ少ないほどワクチンの効果が高いことを示します。

“95%効果のあるワクチン?”. 瀬尾医院. 2020-11-22. https://seo-iin.com/column/blog/95%E5%8A%B9%E6%9E%9C%E3%81%AE%E3%81%82%E3%82%8B%E3%83%AF%E3%82%AF%E3%83%81%E3%83%B3%EF%BC%9F/, (参照 2021-06-29).

一般人は相対的なリスク減少率に騙されますが、ファイザーワクチンの絶対リスク減少率は何と1%未満だそうです。

以下の記事がずっと、ひっかかっています。怖ろしい記事なので。

そして、以下の記事も。

ビル・ゲイツがワクチン事業にかかわるようになってから、ワクチンの概念が変わってしまったようです。

過去記事で採り上げましたが、以下の記事を読むと、そのことがはっきりわかります。彼はWHOもワクチン事業も私物化してしまったのです。

Trial Site News
Conflict Of Interest in WHO recommendation against Ivermectin
(イベルメクチンに対するWHO勧告の利益相反について)
TrialSite Staff June 17, 2021
Andrew Bannister
https://trialsitenews.com/conflict-of-interest-in-who-recommendation-against-ivermectin/

|

« (祝)興和の英断、イベルメクチンの新たな治験の開始! | トップページ | なぜイベルメクチンを試そうと思ったか。ハイタッチしていただいたような悦び。 »

ニュース」カテゴリの記事

経済・政治・国際」カテゴリの記事

時事・世相」カテゴリの記事

新型コロナ対策: イベルメクチン」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



« (祝)興和の英断、イベルメクチンの新たな治験の開始! | トップページ | なぜイベルメクチンを試そうと思ったか。ハイタッチしていただいたような悦び。 »