5月に内科受診(自己責任でイベルメクチンの服用を始めてから、初の血液検査)
イベルメクチンをユニドラから個人責任で個人輸入し、4月6日に1錠を初服用、20日に新型コロナ予防のため1錠服用(イベルメクチン2回目)、5月4日に同じく予防のため1錠服用(イベルメクチン3回目)しました。
2021年4月 7日 (水)
ストロメクトールジェネリック12mg(イベルメクチン)を――自己責任で――お試し服用中です
https://elder.tea-nifty.com/blog/2021/04/post-c13fa1.html2021年4月23日 (金)
イベルメクチン服用2回目。パンデミックの次に来るのはエンデミック?
https://elder.tea-nifty.com/blog/2021/04/post-1e33ea.html
アイロンがけが山ほど溜まっているので、とりあえずの簡単な記録となります。イベルメクチンを初服用する以前の3月の血液検査の結果と今回5月の結果を比べると、持病からかこれまでに飲んできた薬の影響によるものかはわかりませんが、異常値が数項目あり、これに関しては変化なしです。
2021年3月14日 (日)
3月の内科・整形外科受診
https://elder.tea-nifty.com/blog/2021/03/post-929578.html
先生はご機嫌でした。
「肝臓も腎臓も綺麗だし、特に気になるような数値はないね! 満足のいく結果です」と先生。
ずっと前に薬剤性肝炎になったとき以外はいつも肝臓の数値はいいのですが、腎臓系の数値がパッとしないことがあったのです。この二つの数値はこれまでで最高によい数値を弾き出し(?)ました。
イベルメクチンのお陰なのか、前回から内科で出ているエディエール(強力なビタミンDの薬だそうです)のお陰なのか、たまたまなのかはわかりませんが、少なくとも血液検査の結果から、イベルメクチンによる体への悪影響はないと考えていいように素人判断では思います。
影響が出るとしたら肝臓、腎臓あたりではないかと素人的に思っていたので。これに悪影響がなく、むしろ数値がよくなったとなると、ますますイベルメクチンに対する信頼感が高まりますが、冷静に体への影響を観察していきたいと考えています。
しかし、一方世間では、ワクチン争奪戦が凄まじいようです。行きつけの、知的に常識的に見える方々のブログをあちこち訪問してワクチンに対する考えを探ってみたのですが、ほとんどの方々がテレビの情報を素直に受け取り、ワクチン争奪戦の一端を担っておられるようで、落ち込みました。
飛んで火に入る夏の虫に見えてしまう……小泉・竹中の郵政改革に騙され、民主党に騙され、今度はワクチンかと思ってしまいます。
流れてきたツイートの中から紹介します。
ワクチン接種後 20人死亡 “因果関係 評価できずか評価中” | NHKニュース https://t.co/dQZs9PrPLa
— naotsuka_maki (@NaotsukaM) May 13, 2021
わたし、この方知っているかもしれません。
— kR (@PEKO96521377) May 13, 2021
これは、本当に事実です。
お医者様がワクナン屋に尋ねました。
— ヒカル イベルメクチン服用体験 (@hikaru1032) May 13, 2021
怒りを通り越すとはこの事です。
掲示くださった素晴らしい行動に感謝。 https://t.co/EkqYGo76G5
ファイザー製薬から医師への回答
— 目覚めてる庶民(自頭2.0) (@Awakend_Citizen) May 13, 2021
ほとんど「分かりません、知りません」
すべては「接種医の判断になります」
とのこと
先生方、本当にこんなの人に打ってもいいんですか? https://t.co/a7KYKPbVKC pic.twitter.com/C48ySEjAsY
この論文、やっと掲載されました。いったんはアクセプトされたにも関わらず編集長の判断で掲載を見送られ、その後に別の雑誌に投稿して掲載されました。イベルメクチンのメタ解析結果です。有効です。https://t.co/XFm3UQeRv9
— 花木秀明 (@hanakihideaki) May 13, 2021
別府温泉の微生物、コロナ感染を53%抑制 サラビオ発表https://t.co/HDoIElPmcP
— 産経ニュース (@Sankei_news) May 11, 2021
温泉への入浴やサウナなどに加え、この微生物の成分を含ませた加湿器やうがい、経口摂取でも効果が期待できるという
| 固定リンク
« YouTubeに、動画「田中保善著『泣き虫軍医物語』に見る第二次世界大戦の諸相」をアップしました | トップページ | 風邪気味にイベルメクチン1錠服用→翌朝、風邪の兆候消える。イベルメクチンの服用法。ファイザーワクチンの妊婦への影響(鹿先生動画)。2024年1月23日に追記 »
「ウェブログ・ココログ関連」カテゴリの記事
- グローバルな視線(?)(2024.01.07)
- 5月に内科受診(自己責任でイベルメクチンの服用を始めてから、初の血液検査)(2021.05.13)
- 長かったココログのメンテナンス(2019.03.19)
- 不審なコピペ事件は解決しました(2019.03.18)
「健康 №3(受診)」カテゴリの記事
- ようやくメディアが報じ始めたワクチン後遺症。7月に循環器クリニック、内分泌内科受診。『インディ・ジョーンズと運命のダイヤル』を観ました。(2023.07.27)
- コロナから回復した女友達(イベルメクチン服用!)。循環器クリニック受診(胸部レントゲンで肺の影が無事消えていた)。(2023.01.23)
- コロナ禍においても、極めて冷静な某クリニックに出かけました。白血球数、肝機能正常、がんの兆候もなし。イベルメクチン最高!(2022.05.21)
- イベルメクチンのおかげ(19日、起床時は風邪気味→3時間後に軽快→予定の循環器クリニックの受診を平熱で無事済ませる→夜、ウォーキング)(2021.11.21)
- 9月に循環器クリニック受診(先生に、反ワクチン派から誹謗中傷の手紙が届いたとか)。反ワクチン団体を調べればきりがない。毛細血管レベルの血栓とDダイマー。(2021.09.20)
「時事・世相」カテゴリの記事
- Meiji Seika ファルマの新聞広告と公開質問状。福島雅典著『科学という名の信仰 新型コロナ「ワクチン」政策を問う』(岩波書店)。(2024.10.25)
- ついに上梓された、レプリコンワクチンを推進する製薬会社Meiji Seikaファルマの現役社員グループによる告発本『私たちは売りたくない!』。東京で国際危機サミットICS6が開催。(2024.09.25)
- 深刻化するワクチン後遺症問題(2024.07.21)
- ひと月ぶりで、すみません。「mRNAワクチン中止を求める国民連合」が発足。ハムスターの腫瘍にイベルメクチンが奏功。「えびとなすとオクラのしょうゆ炒め」(みんなのきょうの料理)。(2024.06.06)
- 本日――令和6年4月13日、右も左もない国民運動として「パンデミック条約 国際保健規則改定反対集会」及び池袋デモ行進が行われました(2024.04.13)
「新型コロナ対策: イベルメクチン」カテゴリの記事
- Meiji Seika ファルマの新聞広告と公開質問状。福島雅典著『科学という名の信仰 新型コロナ「ワクチン」政策を問う』(岩波書店)。(2024.10.25)
- ついに上梓された、レプリコンワクチンを推進する製薬会社Meiji Seikaファルマの現役社員グループによる告発本『私たちは売りたくない!』。東京で国際危機サミットICS6が開催。(2024.09.25)
- 深刻化するワクチン後遺症問題(2024.07.21)
- ひと月ぶりで、すみません。「mRNAワクチン中止を求める国民連合」が発足。ハムスターの腫瘍にイベルメクチンが奏功。「えびとなすとオクラのしょうゆ炒め」(みんなのきょうの料理)。(2024.06.06)
- 本日――令和6年4月13日、右も左もない国民運動として「パンデミック条約 国際保健規則改定反対集会」及び池袋デモ行進が行われました(2024.04.13)
コメント