コロナワクチンについて、ツイッターで噛み合わないバトル{続きあり(2)(3)(4) 最後までご閲覧ください}
(1)
デマには思えない……https://t.co/5w4aVKYw4S
— naotsuka_maki (@NaotsukaM) March 19, 2021
これは信仰の問題ではなく、科学の問題であり、将来にわたる人類の問題でもあります。
— naotsuka_maki (@NaotsukaM) March 19, 2021
問題を単純化しないでね。
危険性を指摘しているのは、岡田氏だけではありません。
— naotsuka_maki (@NaotsukaM) March 20, 2021
医師と科学者たちが欧州医薬品局に提出した「遺伝子ワクチンの承認停止要請の請願書」https://t.co/FZFCTCD1vM
ファイザーワクチンの抗体価https://t.co/AEMixI71Z9
それでもあなたはコロナワクチンを打ちますか?https://t.co/sx0MHcCUFf
知的、金銭問題…どうでもいいですね。
— Ryusei Nagatomo (@RyuseiNagatomo1) March 19, 2021
私にとって重要なのは、今日本で接種が進むワクチンが、先行する世界で続々と成果を上げつつあるという事実です。あっていようが間違っていようが、このパンデミックを終わらせてくれるなら何でもいい。
補足ですが、ワクチンは製薬企業にとって旨味ないです。 https://t.co/e7QHIHWL98 pic.twitter.com/gwEm7AwJs6
「ファイザーは2日、(略)共同開発する新型コロナウイルスワクチンの2021年12月期通期の売上高が、150億ドル(約1兆5750億円)になるとの見通しを発表」これをぼろ儲けといわずして何といおう?
— naotsuka_maki (@NaotsukaM) March 20, 2021
慢性疾患は沢山あり、関わっている製薬会社も沢山。せっかくの図ですが。https://t.co/FQaItOIszo
知的=文脈的に筋が通っている、金銭=利権という意味での表現です。
— naotsuka_maki (@NaotsukaM) March 20, 2021
パンデミックが終わってほしいという思いは同じです。
治験中であるばかりか人類初体験で専門家の見解が大きく分かれる遺伝子ワクチンより、治療薬に期待。アビガンがようやく承認に向けて。https://t.co/LtNoEk03gS
反ワクチンって何ですか? わたしはワクチンについて危惧している人々という意味で、ワクチン懸念派といいましたが?
— naotsuka_maki (@NaotsukaM) March 20, 2021
オウム真理教事件を惹き起こしたのは反日思想だとわたしは思っていますが、それを宗教や神智学のせいにした左翼の方? まだノート段階ですが、以下の論考をご参照ください。反論は論文形式でお願いします。https://t.co/wrZGitGHJ8
— naotsuka_maki (@NaotsukaM) March 20, 2021
神社仏閣とは無縁のかたでしょうか。その宗教とコロナワクチン問題をあなたは頭の中でどう結びつけていますか?
— naotsuka_maki (@NaotsukaM) March 20, 2021
自分に都合の悪いことは「宗教」で片付ける勢力を、わたしは知っています。
(2)
「ファイザーが国内で始めた第1相・第2相の治験は健康な20~85歳の日本人約160人が対象。開発中のワクチンを2回投与して反応をみるほか、有害な症状が起こらないか2回目の投与から12カ月後まで観察する」昨年10月20日の記事です。従って治験中ですよ。日本人はモルモット。https://t.co/IzUSrHZd77
— naotsuka_maki (@NaotsukaM) March 20, 2021
そういう反ワクチンがおられるのかもしれませんが、明らかなデマを流布する人の動画や記事をあなたに紹介しました?
— naotsuka_maki (@NaotsukaM) March 20, 2021
どれですか? 見解の相違をデマ扱いなさってはいませんか?
神社仏閣に馴染んでおられるようで、共感します。脈絡なく、オウムについて書き込んだかたがありましたので。左翼は一緒にしてくるのですよ。あなたのツイッターにはよく書き込まれているようですが。
— naotsuka_maki (@NaotsukaM) March 20, 2021
(3)
むしろ米国や欧州、イスラエルでの承認と普及が日本より早かったんです。同じような緊急使用許可ですから日本とそう土俵は変わりません。各国の様子を見てから日本は承認と普及なんです。これってむしろ日本が海外をモルモットにしたようなもん、と言う見方もできるんですよ。
— Ryusei Nagatomo (@RyuseiNagatomo1) March 20, 2021
第3相まで終わっていた? 2相までと勘違いしていました。
— naotsuka_maki (@NaotsukaM) March 20, 2021
治験の3つのステップhttps://t.co/Tz84KDr1bM
では、「国内審査を簡略化する特例承認」という言葉は何でしょうか。簡略化とは「手抜き、 簡単にする 、 割愛」等です。モルモットでしょ、どう考えても。https://t.co/SbcDp3cxJo
ジェネリック問題に関心を持たずにいられない事態に遭遇し、ずいぶん調べてこのかた、厚労省というところを全く信用しておりません。信用できて、お幸せですね。
— naotsuka_maki (@NaotsukaM) March 20, 2021
こちらこそ、ありがとうございます。
— naotsuka_maki (@NaotsukaM) March 20, 2021
(4)まだ続きます。ぜひ、ご閲覧ください。
「ワクチンは市場規模=人口」だからこそ、一般人は懸念するのですよ。
— naotsuka_maki (@NaotsukaM) March 20, 2021
元をとるためもあって、安全性を犠牲にしてまでワクチンを接種させようとしているのではないかと。
①「遺伝子ワクチンの承認停止要請の請願書」の内容をサイトの管理人様が要約してくださっていますので、本ツイートを閲覧なさるあなた以外のかたのために引用します。
— naotsuka_maki (@NaotsukaM) March 20, 2021
・筋肉注射されたワクチンは、身体内の血液等の循環から出ることがなく、細胞に取り込まれ、小さな血管などに広がる可能性
②へ
③
— naotsuka_maki (@NaotsukaM) March 20, 2021
・そのようなことにより、内皮損傷が全身の部位で起こり、大量出血や出血性脳卒中、あるいは血栓症が多発する可能性と、脳、脊髄、心臓などを含む全身の虚血性病変につながる可能性
あなたにとってはお上が全てということですか? まるで信仰ですね。
— naotsuka_maki (@NaotsukaM) March 20, 2021
懸念を表明している専門家は皆「遺伝子ワクチンの承認停止要請の請願書」と同じことを心配していらっしゃいますから、医学的な真実かもしれないと思わせるわけです。
あなたとのやりとりを利用させていただいて、ワクチンに懸念を表明している人々の見解を拡散したかったというのが本音です。
— naotsuka_maki (@NaotsukaM) March 20, 2021
遺伝子ワクチンに懸念を抱く人々をひとまとめにするのは間違っているとわたしには思えます。
— naotsuka_maki (@NaotsukaM) March 20, 2021
ワクチン推進派にはあなたがたのような方々がおられるとわかったことだけでも、このやりとりは無駄ではありませんでした。
| 固定リンク
« オーソライズド・ジェネリック(「3月の内科・整形外科受診」追記)。草食動物の腸内細菌。 | トップページ | トーマス・マン『魔の山』の舞台で行われるダボス会議のテーマであるグレート・リセット、内閣府のムーンショット計画、新型コロナワクチン »
「ニュース」カテゴリの記事
- ついに上梓された、レプリコンワクチンを推進する製薬会社Meiji Seikaファルマの現役社員グループによる告発本『私たちは売りたくない!』。東京で国際危機サミットICS6が開催。(2024.09.25)
- ピアニストのフジコ・ヘミングが4月21日、膵臓がんで亡くなった。92歳だった。(2024.05.03)
- 炎上するJAL機から脱出した人々に対する、ANAの人々の心温まる対応。「エプスタイン文書」を公開した勇敢なロレッタ・プレスカ連邦地裁判事。(2024.01.07)
- 第一三共のワクチン、レプリコンワクチン。竹炭製品、その後。(2023.11.30)
- 熊本大学の女子学生、危うし! イベルメクチンが膵臓ランゲルハンス島の病理学的変化を最小限に抑えるという論文、膵臓癌にも効くという論文が出ました。(2023.10.15)
「経済・政治・国際」カテゴリの記事
- Meiji Seika ファルマの新聞広告と公開質問状。福島雅典著『科学という名の信仰 新型コロナ「ワクチン」政策を問う』(岩波書店)。(2024.10.25)
- ついに上梓された、レプリコンワクチンを推進する製薬会社Meiji Seikaファルマの現役社員グループによる告発本『私たちは売りたくない!』。東京で国際危機サミットICS6が開催。(2024.09.25)
- 深刻化するワクチン後遺症問題(2024.07.21)
- ひと月ぶりで、すみません。「mRNAワクチン中止を求める国民連合」が発足。ハムスターの腫瘍にイベルメクチンが奏功。「えびとなすとオクラのしょうゆ炒め」(みんなのきょうの料理)。(2024.06.06)
- 本日――令和6年4月13日、右も左もない国民運動として「パンデミック条約 国際保健規則改定反対集会」及び池袋デモ行進が行われました(2024.04.13)
「Theosophy(神智学)」カテゴリの記事
- 長引いたコロナ。舅の死(ある因縁話)。百貨店でオーラの話。(19日に加筆あり)(2024.03.18)
- 年賀状を用意する時期になりました。スペース座談会「第一回ワクチン後遺症を語る会〜メディアでは報道されない真実〜」。コオロギせんべい(グレート・リセット関連)。魂の無い機械人間?(ツイッターでのやりとり)(2022.12.20)
- 神秘主義エッセーブログより、改稿済み「71 祐徳稲荷神社参詣記 (2)2016年6月15日」を紹介(2022.11.04)
- モンタニエ博士の「水は情報を記憶する」という研究内容から連想したブラヴァツキー夫人の文章(2022.02.20)
- (再度の加筆のため、一旦閉じました)神秘主義的エッセーブログを(一応)更新しました(加筆あり、赤字)(2021.11.25)
「科学」カテゴリの記事
- Meiji Seika ファルマの新聞広告と公開質問状。福島雅典著『科学という名の信仰 新型コロナ「ワクチン」政策を問う』(岩波書店)。(2024.10.25)
- ついに上梓された、レプリコンワクチンを推進する製薬会社Meiji Seikaファルマの現役社員グループによる告発本『私たちは売りたくない!』。東京で国際危機サミットICS6が開催。(2024.09.25)
- ワクチン接種者の間でコロナ、インフルエンザ、感染性胃腸炎の流行(エンドレス?)。レプリコンワクチンが欧州でも採用、フランスでワクチン反対者を罰する法律が可決。京大がファイザーとmRNA医薬品の開発を開始(東大はモデルナ)。(2024.02.17)
- モデルナと協業合意書を締結し、国産遺伝子ワクチンの開発拠点(拠点長・河岡義裕特任教授)となった東大のワクチンありきの偏向論文(2024.02.13)
- (2024年2月13日に再公開されました)― DNAシンポジウム【前編】【後編】「mRNAワクチンという人類の脅威」 〜DNA汚染、レプリコンワクチンの危険性〜(2024.02.06)
「時事・世相」カテゴリの記事
- Meiji Seika ファルマの新聞広告と公開質問状。福島雅典著『科学という名の信仰 新型コロナ「ワクチン」政策を問う』(岩波書店)。(2024.10.25)
- ついに上梓された、レプリコンワクチンを推進する製薬会社Meiji Seikaファルマの現役社員グループによる告発本『私たちは売りたくない!』。東京で国際危機サミットICS6が開催。(2024.09.25)
- 深刻化するワクチン後遺症問題(2024.07.21)
- ひと月ぶりで、すみません。「mRNAワクチン中止を求める国民連合」が発足。ハムスターの腫瘍にイベルメクチンが奏功。「えびとなすとオクラのしょうゆ炒め」(みんなのきょうの料理)。(2024.06.06)
- 本日――令和6年4月13日、右も左もない国民運動として「パンデミック条約 国際保健規則改定反対集会」及び池袋デモ行進が行われました(2024.04.13)
コメント