日本時間2021年1月13日05:00から、トランプ大統領の会見が行われる予定です②
日本時間2021年1月13日05:00から、トランプ大統領の会見が行われる予定です。
トランプ大統領演説。ビッグテックITプラットフォームの言論弾圧と、メディアによる人権侵害後、初めて米東部時間1/12の15時、日本時間1/13午前5時に国民と世界に語りかける。彼はすでにテキサスの米軍基地に移動、何とアラモで演説。
— 西村幸祐 (@kohyu1952) January 12, 2021
🔴 LIVE: President Trump in Alamo TXhttps://t.co/fblQRgudWN
‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥+
コロナパンデミックを表現しているとしか思えない、2012年ロンドンオリンピックの開会式の動画を以下のツイートで知り、視聴して背筋が寒くなりました。子供の島のことにしろ、最近、背筋が寒くなることばかり。
騙されたと思って観てみましょう😭😭😭😭😭
— catscats🇯🇵 (@ABCABC90148655) January 12, 2021
2012年ロンドンオリンピックの開会式でコロナパンデミックと5Gを予告していた演出https://t.co/4lwFlagsRk
ところで、米下院民主党はトランプ大統領を弾劾しようと必死です。例の米議事堂への乱入事件に関して、暴動を扇動したからだそうです。
【字幕】2021.01.08 トランプ大統領 最新のスピーチ
2021/01/07
看中国【日本】ビジョンタイムズ・ジャパン
https://youtu.be/PIQpLmXrxmo
乱入事件が起きた後で行われたトランプ大統領のスピーチです。胸が痛くなるような、悲痛な表情ですね。これが暴動を扇動した人の表情でしょうか、言葉でしょうか。
いいえ、トランプ大統領を弾劾しようとする彼らこそ、不正選挙を行い、クーデターを企てた張本人なので、急いで弾劾したいのです。
極左団体アンティファが扇動して米議事堂に乱入した際、その中に潜入していた米軍海兵隊特殊部隊(?)がペロシ下院議長のLaptopPC(ノートパソコン)を押収したとか。
それ以来、ペロシ下院議長はヒステリックに「弾劾、弾劾」と吠え立てています。よほどの情報が彼女のLaptopPCには入っていたのだろうと想像したくなりますね。
幸い、ペロシ下院議長が出したトランプ氏罷免決議案(「修正第25条」を使った大統領解任手続き)は阻止されたそうです。
翻訳してあります
— 仲田洋美 がんと遺伝子の専門医 (@drhiromi) January 12, 2021
ペロシが出したトランプ氏罷免決議案が阻止 https://t.co/XkZKxVVsYU
②
— Tomo (@Tomo20309138) January 12, 2021
「閣僚」の「過半数」が賛成票を投じれば発動できます。もちろんペンス副大統領はそのようなことはされません。
既に民主党は「下院」に「弾劾訴追(修正第25条とは別のもの)」に向けた決議案を提出スミです。13日にも弾劾審議に進むでしょう。
参考⇩⇩⇩https://t.co/B9cNwDo4dt
以下のツイートによると、弾劾を求める動きもパフォーマンスで終わるだろうということです。
③
— Tomo (@Tomo20309138) January 8, 2021
議会を再招集し大統領を弾劾する」
※連邦議会による弾劾手続きについてはRT参照
下院が弾劾決議を可決しても、上院で3分の2の賛成が必要なので、不発に終わる。民主党陣営と数名の共和党議員による「パフォーマンス」です。https://t.co/ZeS8dKAoXO
ツイッター社が死に物狂いで、大統領選に関する貴重なツイートを削除し、アカウントを凍結しまくっていたにも拘わらず、ここ数日のうちにあまりにも多くの驚くべき情報が入っていたので消化しきれません。
以下の一連のツイートによると、トランプ大統領は平和的な集会にアンティファが潜入しているという情報を得ていたようです。
だから、前述したように「米軍海兵隊特殊部隊(?)がペロシ下院議長のLaptopPC(ノートパソコン)を押収」することもできたのでしょう。彼らが押収したパソコンはこれ1台ではありません。慌てた議員も多いでしょうね。
1 / 6
— Ayaka N Gardner 🇺🇸【PRESIDENT TRUMP SUPPORT 🇺🇸】 (@Nicole_PaAvenue) January 11, 2021
この動画を撮った方は12:55の映像だと言っていますが
この時間はトランプ大統領まだ演説中でした。pic.twitter.com/Qjj3XSPvsI
1月6日、私が議事堂に着いたのが1:20から1:25頃ですが、とても平和的でした。ただ、これより人だかりが多くてビルには近づけませんでした。中に押し入ったのは、この時既に前方にいた人達ではないかと。
— MinWin (@wincrysgarn) January 11, 2021
トランプ大統領側は
— Ayaka N Gardner 🇺🇸【PRESIDENT TRUMP SUPPORT 🇺🇸】 (@Nicole_PaAvenue) January 11, 2021
前もって情報を得ていました。
以下のツイートにリンクのある記事――2020年8月27日にペロシ下院議長がポートランド市長のテッド・ウィーラー氏に送った文書を読めば、彼女が如何なる企みを持つ人物であるかがわかります。今回の米議事堂への乱入事件においても、彼女が無関係であったのか疑問です。マスコミをいいように利用していることもわかりますね。
リン・ウッド弁護士の暴露🧐🧐🧐🧐🧐
— catscats🇯🇵 (@ABCABC90148655) January 11, 2021
ナンシー・ペロシの署名入り指示書を公開
①ポートランド市長への暴動指示内容
②メディアにフェークニュース協力させていた
⬇️是非ご覧くださいhttps://t.co/BvzJQvNdFR
米大統領選挙には、複数の国が関与していたことが明らかになってきています。バチカンが一枚噛んでいたなんて情報もあります。
ラトクリフ米国家情報長官の報告書によると、大統領選の選挙不正に中国だけでなくバチカンも関係していた。バチカンはカトリックの総本山で信者は全世界に12億人もいる。これを敵に回せば、場合によっては「神への冒涜」となりかねない。大統領選はいよいよ地球規模かつ歴史的な出来事に発展した。
— 加藤清隆(文化人放送局MC) (@jda1BekUDve1ccx) January 10, 2021
ディープステート問題は、過去記事で書いたように、子供の人身売買、臓器収奪の問題と切り離せません。しかも、それには信じがたいことですが、悪魔崇拝が隠れており、それに引き摺り込むことによって、世界の優秀な人材を思うままに操る手段ともなっているようです。
日本でも、この問題と関係があると思われる子供の失踪事件が起き始めているとのことです。ツイッターをしていると以前からそのような情報が流れてきて、わたしにはそのときは意味がよくわからず、中共の臓器移植ビジネスと結びつけることしかできませんでした。
前述した問題には、それも含まれており、一大ビジネスとなっていることは確かなようですが、まさかその奥に悪魔崇拝が潜んでいるなど、想像できませんでした。これについてはもっとよく調べ、深く考察する必要があると思っています。まだ気持ちがついていけないので、いずれ……。
イルミナティの元メンバーであったとされるロナルド・バーナードの動画による告発で、そのことを知ってもまだ半信半疑でした。それが米大統領選で一気に明るみに出てくるとは「事実は小説よりも奇なり」です。
トランプ大統領はこの忌まわしい事件を解決したいと思っておられます。トランプ支持者の中には、子供を誘拐された人々も混じっているのです。子供の島(エプスタイン島)の話題が出ることも珍しくない……。
『トムハンクスの話の前に多くの少女へのレイプや虐待、日本で全く報道されない「エプスタイン事件」』
— naotsuka_maki (@NaotsukaM) January 12, 2021
⇒ https://t.co/AqpH6VSfjE #アメブロ @ameba_officialより
マイケル・ジャクソンは児童虐待組織と戦うも、逆にその勢力側から児童虐待の告発を2回受けた。が、有罪判決は一度も無く、FBIも10年以上捜査と監視を行ったが無実と結論づけた。彼への攻撃が激しかった時に部屋を貸し、彼の遺志を継いで人身売買を多数摘発し、子供達を救ってるのはトランプ大統領です pic.twitter.com/HqSViIHo5T
— ShounanTK (@shounantk) January 10, 2021
他に注目すべき情報としては、大統領令に関するものです。
4つの事業体に対し制裁措置を課している。
— 西村幸祐 (@kohyu1952) January 11, 2021
2021年1月11日
【解説】2018年の大統領令に関する最初の発出だと思われる。今後、さらに大きな投票操作に関する大統領令の発出も十分考えられる。
外国による米国選挙への干渉は非常事態宣言になる。それは2018年9月12日にトランプ大統領が発出した大統領令による。2016年の大統領選挙から外国による選挙干渉に気づいたトランプは2018年にこの大統領令を出していた。https://t.co/N97vMFFvZo
— 西村幸祐 (@kohyu1952) January 11, 2021
そうそう、台湾に関するすばらしいニュースがあります。
ポンペオ国務長官、台湾との接触規制を撤廃 /1つの中国政策を放棄 https://t.co/5HrhKO9DaR
— naotsuka_maki (@NaotsukaM) January 12, 2021
もし間違って、ディープステートと中共の操り人形にすぎないバイデン大統領が誕生するなら、台湾の運命は悲惨でしょう。日本もそうです。
票の扱いは人命の扱いと同じです。不正選挙をほしいままにした民主党政権は、人命も同じように軽んじることでしょう。そのようなアメリカはもうアメリカではありません。トランプ大統領の再選を願わずにはいられません。アメリカも世界も悪魔主義に呑み込まれないよう祈るばかりです。
‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥+
はてなブログ「マダムNの神秘主義的エッセー」における関連記事:
105 トルストイ『戦争と平和』…⑥テロ組織の原理原則となったイルミナティ思想が行き着く精神世界
https://mysterious-essays.hatenablog.jp/entry/2020/10/11/220929
| 固定リンク
「ニュース」カテゴリの記事
- ついに上梓された、レプリコンワクチンを推進する製薬会社Meiji Seikaファルマの現役社員グループによる告発本『私たちは売りたくない!』。東京で国際危機サミットICS6が開催。(2024.09.25)
- ピアニストのフジコ・ヘミングが4月21日、膵臓がんで亡くなった。92歳だった。(2024.05.03)
- 炎上するJAL機から脱出した人々に対する、ANAの人々の心温まる対応。「エプスタイン文書」を公開した勇敢なロレッタ・プレスカ連邦地裁判事。(2024.01.07)
- 第一三共のワクチン、レプリコンワクチン。竹炭製品、その後。(2023.11.30)
- 熊本大学の女子学生、危うし! イベルメクチンが膵臓ランゲルハンス島の病理学的変化を最小限に抑えるという論文、膵臓癌にも効くという論文が出ました。(2023.10.15)
「経済・政治・国際」カテゴリの記事
- Meiji Seika ファルマの新聞広告と公開質問状。福島雅典著『科学という名の信仰 新型コロナ「ワクチン」政策を問う』(岩波書店)。(2024.10.25)
- ついに上梓された、レプリコンワクチンを推進する製薬会社Meiji Seikaファルマの現役社員グループによる告発本『私たちは売りたくない!』。東京で国際危機サミットICS6が開催。(2024.09.25)
- 深刻化するワクチン後遺症問題(2024.07.21)
- ひと月ぶりで、すみません。「mRNAワクチン中止を求める国民連合」が発足。ハムスターの腫瘍にイベルメクチンが奏功。「えびとなすとオクラのしょうゆ炒め」(みんなのきょうの料理)。(2024.06.06)
- 本日――令和6年4月13日、右も左もない国民運動として「パンデミック条約 国際保健規則改定反対集会」及び池袋デモ行進が行われました(2024.04.13)
「時事・世相」カテゴリの記事
- Meiji Seika ファルマの新聞広告と公開質問状。福島雅典著『科学という名の信仰 新型コロナ「ワクチン」政策を問う』(岩波書店)。(2024.10.25)
- ついに上梓された、レプリコンワクチンを推進する製薬会社Meiji Seikaファルマの現役社員グループによる告発本『私たちは売りたくない!』。東京で国際危機サミットICS6が開催。(2024.09.25)
- 深刻化するワクチン後遺症問題(2024.07.21)
- ひと月ぶりで、すみません。「mRNAワクチン中止を求める国民連合」が発足。ハムスターの腫瘍にイベルメクチンが奏功。「えびとなすとオクラのしょうゆ炒め」(みんなのきょうの料理)。(2024.06.06)
- 本日――令和6年4月13日、右も左もない国民運動として「パンデミック条約 国際保健規則改定反対集会」及び池袋デモ行進が行われました(2024.04.13)
「おすすめYouTube」カテゴリの記事
- パレスチナ・イスラエル戦争。ロスチャに握られた原発と水道。ユーチューバーによる3年前のガザ観光動画。(2023.10.25)
- 何とヤマハの先生に習った過去を忘却していました。磯山雅著『J・ S・バッハ(講談社現代新書)』(講談社、1990)を再読中。(2023.10.21)
- 「もう少し自主練習する」と夫。楽しいVinheteiro卿のチャンネル。インベンションの練習の順番を考える。目から鱗のトリルの弾き方。(2023.09.06)
- イベルメクチンが慢性腎臓病の進行を抑制することを発見(千葉大学)。LGBT法案(2023年6月9日、衆議院内閣委員会)、LGBT当事者への優れた内容のインタビュー動画。牛舎、豚舎、養鶏場の相次ぐ火災。(2023.06.10)
- 1オクターブの練習。マイラ・ヘス編「主よ、人の望みの喜びよ」を眺める。共感覚から連想したブラヴァツキー夫人の記述。(2023.01.28)
「twitter」カテゴリの記事
- 明日(2023年9月20日)から始まる新型コロナワクチン秋接種に対して、全国有志医師の会が緊急声明を発出。明らかになってきたDNA混入問題。(2023.09.19)
- 今夜21時、Twitter(X)のスペース上で、荒川央先生と新田剛先生の対談が開催されます。福島雅典京都大学名誉教授を代表理事とするワクチン薬害研究団体「ワクチン問題研究会」が設立。身近となってきた超過死亡。今頃になってFDAがイベルメクチンの有効性を認めた。(2023.08.26)
- 2023年4月7日にTwitterスペース「『ワクチンヤコブ』 ご遺族が語り尽くす壮絶な真実!」。ピアノに合った手の形に試行錯誤。(2023.04.05)
- 年賀状を用意する時期になりました。スペース座談会「第一回ワクチン後遺症を語る会〜メディアでは報道されない真実〜」。コオロギせんべい(グレート・リセット関連)。魂の無い機械人間?(ツイッターでのやりとり)(2022.12.20)
- 福島雅典先生、ご遺族のかた、宮沢孝幸准先生、池澤孝夫先生の義憤が拡散中です。イベルメクチンの服用で、健康診断の免疫年齢がどんどん若返ったASKAさん。(2022.11.30)
コメント