« ヴァイスハウプトはロスチャイルドに依頼されてイルミナティを作った ③ | トップページ | ストウブのレシピ「新玉ねぎのシンプル蒸し」を作りました。パロディ動画2選。 »

2021年1月22日 (金)

バイデン新大統領の就任式とマーシャルレポート

バイデン新大統領の就任式をライブで視聴していたところ、天気模様が、時折吹雪く垂れ込めた空から、いきなり晴天へと……葬式のような、祭典のような、変な就任式だったという印象でした。

その後ツイッター民が検証をし始め、おかしな点が指摘され始めました。

 

わたしが気になったのは、次の指摘で、思わずBBCニュースの二人の宣誓場面を確認してしまいました。

ジョー・バイデン氏、宣誓して新しい米大統領に
2021年1月21日
https://www.bbc.com/japanese/video-55742526

カマラ・ハリス氏、アメリカの副大統領に
2021年1月21日
https://www.bbc.com/japanese/video-55742527

彼らがイルミナティのメンバーであるとしたら、聖書に直に手を置けないということなのかもしれませんが、いずれにしても不信感を誘う怪しい場面です。

就任式は、実効性を欠いた録画を使用した仮想就任式だったのではないかと囁かれています。

「soon(すぐに、まもなく、そのうちに、近いうちに)戻ります」というトランプ大統領の言葉と、それを裏付けるようなマーシャルレポートの存在が、巨悪と不正がこのままないことにされてしまうことにやるせない思いを抱く保守層(愛国層というべきかもしれません)の期待を掻き立てます。

マーシャルレポートへのリンクは拙ツイートにもありますが、再掲しておきます。

TRUMP ODE TO THE CORPORATION! – THE MARSHALL REPORT
(wordpress.com)  
https://themarshallreport.wordpress.com/2021/01/20/trump-ode-to-the-corporation/

邦訳はGoogle先生かSakuraさんの以下のツイートで。
https://twitter.com/sakuratree7772/status/1352172489552457728

そういえば、就任式で牧師さんが絶叫した「ドミニオン、イン、パワー!」という言葉にも驚かされました。

実際にはこのパワフルな牧師さん、「dominion and power forever」といっているらしく、「支配と権力は永遠に」という意味だそうです。

でも、何もここでドミニオンという言葉を使わなくても……と思いました。不正選挙で大活躍したあのドミニオン投票機を嫌でも連想させるではありませんか。牧師さんの良心がそれをいわせたのかもしれない、と思ってみます。

|

« ヴァイスハウプトはロスチャイルドに依頼されてイルミナティを作った ③ | トップページ | ストウブのレシピ「新玉ねぎのシンプル蒸し」を作りました。パロディ動画2選。 »

ニュース」カテゴリの記事

経済・政治・国際」カテゴリの記事

歴史」カテゴリの記事

文学 №1(総合・研究) 」カテゴリの記事

テレビ」カテゴリの記事

時事・世相」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



« ヴァイスハウプトはロスチャイルドに依頼されてイルミナティを作った ③ | トップページ | ストウブのレシピ「新玉ねぎのシンプル蒸し」を作りました。パロディ動画2選。 »