あけましておめでとうございます。初御空に一句。
JackieLou DLによるPixabayからの画像
あけましておめでとうございます
すばらしい一年になりますよう
お祈り申し上げます
本年もどうぞよろしくお願い致します
令和三年 元旦
‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥+
天気予報では初日の出のころは曇りとなっていたので、今年は初日の出を拝むことはできないだろうと思っていました。
息子は帰省せず(寂しい)、定年退職後はホテルの夜間フロント兼警備員をしている夫は、大晦日は出勤でした。
娘と呑気に大晦日……とはいかず、というのも、娘もわたしも年内に年賀状を書き終えていなかったので、共に徹夜の予定だったのです。娘は途中で寝てしまいました。わたしは書き続けて早朝、夫の帰宅に合わせて駐車場へ下り、中央郵便局へ車で送って貰うことにしました。
朝出かけるころになると、娘が起きたので、書き終えたぶんを預かり、買い物をいいつかりました。
夫は大晦日から出勤したときは、初日の出に合わせたように帰宅します。たまたまなのですが……。今年も、道路から初日の出が拝める時間帯に帰宅したので、車に乗る前に道路のほうへ回ってみました。
初日の出を邪魔するかのように、雲が覆っていました。全体が曇っていたわけではなかったので、太陽が昇ってくるのを待っていましたが、見えそうにもないと諦めました。
夫の話によると、ホテルでは初日の出を拝みたいお客さんのために、海が見える特設会場が設けられていたものの、今年は曇っていて拝めなかったみたいだよ、といいました。
夫の車で郵便局へ。時間外窓口で年賀状を手渡し、次にコンビニへ。
すると、コンビニへ行く途中、昇りつつある太陽の姿が見えたのです。
夫は「コンビニの駐車場から写真が撮れるんじゃない? ゆっくり撮ってくるといいよ」といってくれました。
コンビニの駐車場からは無理でした。コンビニを出て道を少し戻ると、幸いそこから初日の出を拝むことができました。
何て神々しいのでしょう! わたしの写真ではうまく伝わりません。
あまりの美しさに太陽に釘付けになっていると、まるで初日の出を寿ぐかのように鴉が飛んできました。普段、鴉は好きではないのですが、このときは八咫烏を連想しました。
八咫烏は神話に登場する三本脚の鴉で、導きの神とされています。太陽の化身とも。
思いがけなく初日の出を拝めた感動に胸がいっぱいでした。コンビニでハーゲンダッツを3個買い、お菓子や飲み物なども買い込みました。
帰宅の途中、車の中からまともにお日様を拝みました。
うまく撮影できませんでしたが、円い太陽の形がわかりました。強い、暖かな光でした。車の中から丘に続く家々をみると、光を受けて金色に輝いています。
初御空に一句。
初御空雲と光と鴉かな
| 固定リンク
« 手製の隙間用掃除器具、鉄製卵焼き器、ゴディバのケーキ。(追記: お餅がくっつかないクックパー ) | トップページ | 大晦日、元旦、2日のおうちごはん備忘録: E・レシピ「キュウリとハムの中華春雨サラダ」、みんなのきょうの料理レシピ「小豆ご飯」 »
「俳句」カテゴリの記事
- あけましておめでとうございます。初御空に一句。(2021.01.01)
- 名月に三句(2020.10.02)
- 戦後日本の文学を支え続けてこられた優れた昭和の作家、田辺聖子さんが逝去された(2019.06.10)
- 山上億良の子供を思う歌、万葉集を愛でた杉田久女(2019.04.15)
- 自作桜の句 一句(2018.03.31)
「植物あるいは動物」カテゴリの記事
- あけましておめでとうございます。初御空に一句。(2021.01.01)
- ながさき鯨カツ弁当(鯨専門店 くらさき)。コットンボール。バジルの2回目の収穫。(2020.10.14)
- ポンペオ米国務長官の演説と日本の選択(2020.07.28)
- アフタヌーンティー、但馬屋で。デリッシュキッチン「油そば風そうめん」、ヒルナンデス「豚キムチチャーハン」、お魚レシピ「エビの下処理」。メルヘンみたいなプレーリードッグ。(2020.07.20)
- トランプ大統領がディープ・ステートの話題に触れた! 娘が母の日に贈ってくれた花束。(2020.05.16)
「家庭での出来事」カテゴリの記事
- あけましておめでとうございます。初御空に一句。(2021.01.01)
- YouTubeに動画「『原子の無限の分割性』とブラヴァツキー夫人は言う」をアップしました。娘の転職。(2020.10.23)
- リブリーリプート、リブリーが戻ってくる! 今後の創作予定。(2020.10.13)
- 名月に三句(2020.10.02)
- 上沼恵美子のおしゃべりクッキング「豚肉とグリンピースのパスタ」、「きのこの中華丼」(2020.09.21)
「季節」カテゴリの記事
- あけましておめでとうございます。初御空に一句。(2021.01.01)
- KAGAYAさんの名月のお写真、「ちっちゃいねこバス」。(2020.10.02)
- 名月に三句(2020.10.02)
- あけましておめでとうございます(2020.01.01)
- 東京を水没から救った二大守護神、首都圏外郭放水路と八ッ場ダム(2019.10.13)
コメント