文学エッセイ動画「五感が隅々まで働いているモーリアックの文章」をYouTubeにアップしました(字幕付けました、25日夜)
はてなブログ「The Essays of Maki Naotsuka」で公開中のエッセー 29「五感が隅々まで働いているモーリアックの文章」を機械朗読で動画にしました。再生時間は11分15秒です。
モーリアックはフランスのカトリック作家です。クリスマスにはカトリック作家の格調高い作品に浸りたいと思い、図書館からモーリアック全集のうち3冊を借りました。
字幕をつける予定ですが、自動字幕がつくのを待って訂正しようと思っているので、少し時間がかかりそうです。※25日夜に字幕つけました。
五感が隅々まで働いているモーリアックの文章
https://youtu.be/vbhcdoJasc8
動画説明欄から引用します。
№13 五感が隅々まで働いているモーリアックの文章
標準語話者せいじの朗読による、直塚万季のエッセイ・評論シリーズ第 6 回です。
日本語字幕を付けています。画面の右下に表示されている字幕アイコンをクリックしてください。+‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥+
29 五感が隅々まで働いているモーリアックの文章
執筆者: 直塚万季
公開中のブログ: はてなブログ「The Essays of Maki Naotsuka」
ハンドルネーム: マダムN
公開日: 2018年5月22日
URL: https://naotsukas-essays.hatenablog.jp/entry/2018/05/22/195834※関連エッセイ
はてなブログ「マダムNの神秘主義的エッセー」にて公開中。64 2016年に実質的終焉を告げたノーベル文学賞
https://mysterious-essays.hatenablog.jp/entry/2016/10/16/19135975 ノーベル文学賞の変節、及び古代アレクサンドリアにおけるミューズ
https://mysterious-essays.hatenablog.jp/entry/2017/10/08/15003398 軌道修正したらしい、2019年発表のノーベル文学賞
https://mysterious-essays.hatenablog.jp/entry/2019/10/17/222136+‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥+
動画作成に使用したソフト、お借りした素材
・ナレーションソフト『かんたん!AITalk®3 5話者パック(標準語)』株式会社エーアイ(AI)
・甘茶の音楽工房 http://amachamusic.chagasi.com/
・Pixabay https://pixabay.com/ja/
| 固定リンク
「お知らせ」カテゴリの記事
- 文学エッセイ動画「五感が隅々まで働いているモーリアックの文章」をYouTubeにアップしました(字幕付けました、25日夜)(2020.12.25)
- 「Nのめもちょう」に「おすすめ年賀状テンプレート・イラスト2021」を公開しました。(2020.12.11)
- リブリーリプート、リブリーが戻ってくる! 今後の創作予定。(2020.10.13)
- 神秘主義エッセーブログを更新しました(2020.10.11)
- 14歳の当ブログを少しだけ手入れしました(2020.06.15)
「マダムNのYouTube」カテゴリの記事
- 米大統領選を通して感じたこと(15日に追記、青字)(2021.01.14)
- Kindle版電子書籍『枕許からのレポート』、『結婚という不可逆的な現象』をお買い上げいただき、ありがとうございます!(2021.01.04)
- 文学エッセイ動画「五感が隅々まで働いているモーリアックの文章」をYouTubeにアップしました(字幕付けました、25日夜)(2020.12.25)
- YouTubeで公開中の動画「魔女裁判の抑止力となった……」に日本語字幕を付けました。今後の動画作成予定。(2020.11.29)
- YouTubeで公開中の動画「『原子の無限の分割性』とブラヴァツキー夫人は言う」に日本語字幕を付けました(2020.11.25)
コメント