最近作って美味しかった炊き込みご飯、チャーハン、春雨の中華風サラダ
ストウブで料理するようになってから、炊き込みご飯を作る回数が増えました。最近作って、美味しかったものの中からレシピを貼り付けておきます。勿論、炊き込みごはんは炊飯器でも美味しくできますよ。
レシピでは鶏モモ肉が使われていましたが、わたしは鶏ミンチを使いました。出来上がったとき、アスパラガスはすっかり柔らかくなっていましたが、「こんなにも!」と感激するほど、アスパラの味がご飯によく溶け込んでいて、絶品でした。
アスパラと鶏の炊き込みごはん https://t.co/NcLQdjqPQP
— naotsuka_maki (@NaotsukaM) August 3, 2020
これは、ホタテ缶があれば、簡単にできる炊き込みご飯。せん切りにしたショウガが利いて、さっぱりした美味しさでした。
ホタテの炊き込みご飯のレシピ・作り方 | 【E・レシピ】料理のプロが作る簡単レシピ https://t.co/5tbzoQ5cxS @Erecipeより
— naotsuka_maki (@NaotsukaM) August 3, 2020
しば漬けを使ったチャーハンって、どんな味だろうとの好奇心から作ってみましたが、これは家族受けしました。みじん切りにするしば漬けを少しそのまままの形で残しておいて、上にのせました。
大葉はあったほうが断然いいですね。梅とはまたひと味違って、新鮮な感じでした。
さっぱりチャーハンのレシピ・作り方 | 【E・レシピ】料理のプロが作る簡単レシピ https://t.co/jRXxFaALOu @Erecipeより
— naotsuka_maki (@NaotsukaM) August 3, 2020
夏になると、作りたくなる中華風サラダですが、E・レシピの「春雨のビリ辛中華風サラダ」にはラー油が入っていて、ぴりっとした美味しさです。
春雨のピリ辛中華風サラダ(副菜)のレシピ・作り方 | 【E・レシピ】料理のプロが作る簡単レシピ https://t.co/7Pb1tpjMmj @Erecipeより
— naotsuka_maki (@NaotsukaM) August 3, 2020
| 固定リンク
「クッキング」カテゴリの記事
- ひと月ぶりで、すみません。「mRNAワクチン中止を求める国民連合」が発足。ハムスターの腫瘍にイベルメクチンが奏功。「えびとなすとオクラのしょうゆ炒め」(みんなのきょうの料理)。(2024.06.06)
- 3回目で何とか「じゃがいもガレット」になりました(2024.04.03)
- 新鮮な味わいだったアヒージョ(2024.01.17)
- 住友コレクション名品選「フランスと日本近代洋画」。 macaroniレシピ「濃厚ゴマのピリ辛豚バラ坦々丼」。(2023.09.05)
- 夫のパスタに新境地(?)。クラシル「イカのバター醤油焼き」、みんなのきょうの料理「いかじゃが」。(2023.08.01)
コメント