« 横田滋さんのご冥福をお祈り致します。久しぶりに動画を2本作成、YouTubeにアップしました。 | トップページ | 4本目の文学動画『卵の正体(後編)』を作成、アップしました。動画作成のあれこれ。 »

2020年6月 7日 (日)

児童小説『卵の正体』(前編)の動画をYouTubeにアップしました

15分以内に収めるつもりで作成していましたが、無理で、前後編になります。まずは前編。Microsoft10に標準でインストールされているフォト(のビデオエディター)を使って動画作成しています。

あまり複雑なことはできそうにありませんが、今のわたしにはぴったりです。今回、フォトで初めて動画作成したとき、完成作を視聴すると、音声に3カ所も目立つノイズが入っていました。

わあ困ったと思い、リセットして駄目ならしばらく動画編集を諦めるつもりでやってみたら、治りました。フォトではブログにアップする写真を修正するくらいにしか使っていなかったからよかったものの、リセットすれば、当然ながらフォトに保存していたものは消えてしまいます。

Kindle書籍にしている作品の中で、KDPセレクトに登録していない作品は動画にしてしまいたいと思っています。途中で力尽きなければ。案外、時間がかかるのです。

セレクトに登録している作品は、アマゾンでしか発表できません。尤も、キャンペーン中でなければ、セレクト登録を解除することはできます。

ただセレクトに登録している作品は、比較的長いものが多いので、動画にはむかない気がします。99円の児童小説シリーズは、長さが動画にぴったりだと思いましたが、これでも少し長いです。最初に作成したマドレーヌが一番短いかな。

https://youtu.be/nrrTZbxKI0g

|

« 横田滋さんのご冥福をお祈り致します。久しぶりに動画を2本作成、YouTubeにアップしました。 | トップページ | 4本目の文学動画『卵の正体(後編)』を作成、アップしました。動画作成のあれこれ。 »

児童文学」カテゴリの記事

文学 №2(自作関連)」カテゴリの記事

マダムNのYouTube」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



« 横田滋さんのご冥福をお祈り致します。久しぶりに動画を2本作成、YouTubeにアップしました。 | トップページ | 4本目の文学動画『卵の正体(後編)』を作成、アップしました。動画作成のあれこれ。 »