体が温まる「Nadia」レシピの坦々スープ。左土踏まずの痛みはとれました。
左足土踏まずの痛みは、治りました。日を替えて3回ほど実行したら、床に左足をつけるだけでも痛かったのが嘘のようによくなりました。整形外科を受診する手間が省けました。例の試み、ワタクシ的にはやってみる価値ありと確信。(過去記事を参照)
東京在住の中学時代からの女友達から来た年賀状に、体のあちこちが痛いとあり、心配になりました。彼女は美人です。リウマチです。どういうわけか、宛名を間違って書いていたため、戻ってきてしまいました。すぐに書き直して投函しましたが、果たして松の内に届いたかどうか。
その新しく出した年賀状に、「御住所まちがえて戻ってきてしまいました! 遅くなりごめんね。痛む箇所に、想像の白い光を放射してみて。シャワーのように白い光が降りそそいでいるところを想像するといいかも!」と書きました。自分の文面とはいえ、公開して申し訳ない。
彼女とこのような話はしたことがなかったのですが、このブログを熱心に読んでくれていると他の友達から聞いたので、書いてみたのでした。いきなりこんなこといわれても、ぴんとこないかもしれませんね。リウマチにはもしかしたら、何らかの効き目があるかもしれないと思ったのでした。やりかたがわかりにくいかな?
仮に効き目がなかったとしても、寝るときにこれを行えば、精神を安定させる効果なども期待できる気がします。お節介かも。その場合はスルーしてね。
訪問者の皆様も、もし体にどこか思わしくないところがあれば、自己責任でお試しあれ。
今日の夕食に、サイト「Nadia」のレシピ『もやしと豆腐のうま辛♡坦々スープ』を作りました。栄養たっぷりの感じで、とても美味しかった!
うちは3人なので、多めに作りました。豆腐は1丁、調味料・水・牛乳は1.5倍。ちょうどいい味加減でした。肝心のニラを娘に頼み忘れたので、器によそってから、冷蔵庫にあった三つ葉をたっぷりのせました。ニラのほうが合うと思いましたが、まあ悪くはありませんでした。
混ぜる前に写真を撮ればよかったかな。もやしがくたっとなるのではないかと心配でしたが、杞憂でした。
以下のツイートにレシピへのリンクがあります。
重ねて煮るだけ♪『もやしと豆腐のうま辛♡坦々スープ』 by Yuu @NadiaRecipe https://t.co/QuXhQwwN9n #Nadiaレシピ
— naotsuka_maki (@NaotsukaM) January 22, 2020
| 固定リンク
「クッキング」カテゴリの記事
- アスパラガスとツナの炊き込みごはん(DELISH KITCHEN)、ブロッコリーのおひたし(2022.04.21)
- 元旦予定の食材を三日に使いました。NHKあさイチ「れんこんのバター蒸し」。ワールドヘルスサミットで衝撃的な発言「コロナワクチンはワクチンではなく細胞・遺伝子治療」。(2022.01.04)
- 天ぷらの衣にマヨ。マキネッタで淹れるコーヒーは面白い。手抜き盛り合わせ皿。(2022.01.03)
- 長尾たかし氏、どうか国会にカムバッ~ク! コロナ党・党首イベルメクオ氏による政見?放送(歌付き)。ファイザー社の不平等契約。おひつの手入れ。(2021.11.07)
- 生き延びたアジの一夜干しのその後(2021.10.25)
「健康 №2(体調) 」カテゴリの記事
- コロナ禍においても、極めて冷静な某クリニックに出かけました。白血球数、肝機能正常、がんの兆候もなし。イベルメクチン最高!(2022.05.21)
- イベルメクチンについて、久しぶりにツイート(2022.02.04)
- (12月7日に動画を追加)厚労省は、モデルナとファイザーの新型コロナウイルスワクチンで、重大な副反応「心筋炎」が起きていることをついに認めました(2021.12.06)
- イベルメクチンのおかげ(19日、起床時は風邪気味→3時間後に軽快→予定の循環器クリニックの受診を平熱で無事済ませる→夜、ウォーキング)(2021.11.21)
- 岡山大学病院でイベルメクチン療法の開始。ロックフェラーはどのようにして製薬業界の基盤を作り上げたのか、またビル・ゲイツの意外な経歴がわかる動画。対照的なイスラエルとルーマニア。イベルメクチンをめぐる個人的なこと二つ。(2021.09.09)
「家庭での出来事」カテゴリの記事
- アスパラガスとツナの炊き込みごはん(DELISH KITCHEN)、ブロッコリーのおひたし(2022.04.21)
- 言葉足らずだったかな……しばしお待ちを(2022.04.01)
- ウクライナに関する岸防衛大臣の残念なリツイート。口がよく閉じない患者さん。池田利恵議員の渾身のご活躍。(2022.03.22)
- 姑から貰った謡本(この記事は書きかけです)(2022.03.15)
- 腹痛が治ったと思ったら、地震! 「ワクチン後遺症にもイベルメクチンは効くの?」というタイトルの長尾先生の動画。(2022.01.22)
コメント