「あいちトリエンナーレ2019」問題と週刊ポスト問題
「あいちトリエンナーレ2019」で芸術監督を務めた津田氏が9月2日に日本外国特派員協会で記者会見した動画を視聴したので、それについて「その11」に書こうと思っていたところ、週刊ポスト問題が起きました。
大同小異の問題と思われますので、まとめて「その11」に書きたいと思います。一つ前の記事で予告した本の紹介も忘れてはいませんが、ちょっと用事があって思うように時間がとれません。
| 固定リンク
« 河野太郎外相の寄稿文「The Real Issue Between Japan and Korea Is Trust(日韓間の真の問題は信頼)」 | トップページ | あいちトリエンナーレ「表現の不自由展」中止のその後 その11。芸術監督・津田大介氏及び同展実行委員会による、日本外国特派員協会でのそれぞれの記者会見 »
「お知らせ」カテゴリの記事
- 当ブログ内でランキング入りした記事を確認したところ、ファイザーワクチンの妊婦への影響を警告した鹿先生の動画が削除されていたことが判明。→新しくファイザーの内部資料公開に関するナオミ・ウルフ博士の2本の動画を紹介しています。(2024.01.23)
- これから、というかた――同志――のために、もうこの時期ですが、「おすすめ年賀状テンプレート・イラスト2024(令和六年)」を『Nのめもちょう』に公開(2023.12.28)
- 純文学ブログを更新しました。ママカーストをテーマとした純文学小説「地味な人」第18回。(2023.10.09)
- 小説ブログの移転と新ブログの開設。ライブドアブログ「マダムNの俳句手帖」を久しぶりに更新。(29日朝に加筆あり、緑字)(2023.09.29)
- 更新しました。カテゴリー「新型コロナ対策: イベルメクチン」記事一覧(2022.12.10)
コメント