« 「あいちトリエンナーレ・表現の不自由展」中止のその後 その1。芸術なら真善美を意識した表現の自由でなければ… | トップページ | あいちトリエンナーレ「表現の不自由展」中止のその後 その3。良識的河村市長と偏向的大村知事、ダークな祭典の核心にあるもの。 »

2019年8月 4日 (日)

あいちトリエンナーレ「表現の不自由展」中止のその後 その2。村の空は今日も能天気に…

日本ペンクラブの声明、全文読んだ。

こんなことしか言えないのか。

村の空は今日も能天気に晴れ渡っているようです。

頭痛がしてきた。寝よう。

以下は関連記事です。カテゴリー「あいちトリエンナーレ」を設置しました。

2019年8月 3日 (土)
「あいちトリエンナーレ・表現の不自由展」中止のその後1。芸術なら真善美を意識した表現の自由でなければ…
https://elder.tea-nifty.com/blog/2019/08/post-94f66c.html

2019年8月 3日 (土)
「あいちトリエンナーレ2019」問題。芸術作品でなければ、展示にも語るにも値しない。
https://elder.tea-nifty.com/blog/2019/08/post-980888.html

2019年8月 3日 (土)
国際芸術(?)祭「あいちトリエンナーレ」に投じられる莫大な公費は、どう使われているのか?
https://elder.tea-nifty.com/blog/2019/08/post-523247.html

2019年8月 2日 (金)
「平和の少女像」(慰安婦像)と「ライダイハンの母子像」を芸術的観点から比較してみる
https://elder.tea-nifty.com/blog/2019/08/post-fda191.html

|

« 「あいちトリエンナーレ・表現の不自由展」中止のその後 その1。芸術なら真善美を意識した表現の自由でなければ… | トップページ | あいちトリエンナーレ「表現の不自由展」中止のその後 その3。良識的河村市長と偏向的大村知事、ダークな祭典の核心にあるもの。 »

あいちトリエンナーレ/ジャパン・アンリミテッド」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



« 「あいちトリエンナーレ・表現の不自由展」中止のその後 その1。芸術なら真善美を意識した表現の自由でなければ… | トップページ | あいちトリエンナーレ「表現の不自由展」中止のその後 その3。良識的河村市長と偏向的大村知事、ダークな祭典の核心にあるもの。 »