キラポチ、お休みさせていただいています
10月からキラポチお休みさせていただいています。毎日来てくださる方々もあって、申し訳ありません。
萬子媛をモデルとした歴史小説第二稿が軌道に乗らないと、再開は無理なのですが、庭のお手入れとお題のビンゴだけしていると、ビンゴ券があっという間に1,000枚超えてしまいました。
2,000枚超えた時点で、思いっきり使いたくなりました。これまでは200枚あったらいいほうで、0枚になることも珍しくなく、ランキングにチャレンジしないと、以前と比べて当りにくくなった状況下、ほしいアイテムをゲットできなくなっていました。
ほしくてたまらなかった「コイコイはやぶさ」をゲットするときは苦労しましたっけ。
2018年9月18日 (火)
「コイコイはやぶさ」をゲット(インターポット)。ある私的自覚。
https://elder.tea-nifty.com/blog/2018/09/post-f149.html
ビンゴで狙ったアイテムをゲットするには時間がかかるので、ほしいアイテムがでてきたらと思っていました。ところが、昨日たまたま、お題をクリアするときに「コイコイ積み木ジェットコースター」が1個当ったのです。
それでもう1個チャレンジすることにし、ついでに凱旋門にもチャレンジ。もう1個「コイコイ積み木ジェットコースター」をゲットするのには我慢の子でチャレンジを続けるのみでした。5個とか7個とかが必要なアイテムを完成させていらっゃる方がありますが、凄いなあと思います。
そして、凱旋門ではなく、エッフェル塔のほうが当りましたが、飾ってみると、「コイコイエッフェル塔 Xmas」も綺麗で、満足です。この2つのチャレンジで600枚ほどがあっという間に消えました。時間もね。
年末は慌ただしくて嫌いです。年賀状をもう書き始めなくては。
皆様もお忙しいでしょうが、ご自愛くださいね。
| 固定リンク
« 「おすすめ年賀状テンプレート・イラスト2019」をBlogger!ブログで公開中 | トップページ | 歴史短編1のために #50 萬子媛の父の仕事と妹の生活を、松薗斉『日記に魅入られた人々』から想像する »
「アバター」カテゴリの記事
- 転職の季節(2019.02.07)
- 悪質な自費出版系ビジネス (3)商業出版と自費出版の違いが呑み込めていない従姉/創作予定(2019.01.08)
- キラポチ、お休みさせていただいています(2018.12.18)
- 息子からiPad貰いました。新しく作った神秘主義エッセーの目次。アバ嬢の綱渡り(お休み中ですが)。(2018.10.18)
- 「コイコイはやぶさ」をゲット(インターポット)。ある私的自覚。(2018.09.18)