掃除が楽しくなる、万能マイクロファイバークロス
早めにニトロを使ったのがよかったようで、体調が戻りました。すっかり元気になりました。外出すると、疲れて体調が崩れやすいので、その辺りが年末年始の課題です。
ところで、大掃除の時期が近づいてくると、アマゾンに出かけて注目してしまう布巾、雑巾。
前にこの話題を取り上げたのは4年前だったようです。このころはまだ、マイクロファイバークロスは珍しかったのかな。
2014年12月26日 (金)
掃除に便利です、山善のお徳用「マイクロファイバークロス500g」
https://elder.tea-nifty.com/blog/2014/12/500g-2397.html
このクロスは使えました。昔ながらの綿の雑巾と併用して使いました。綿の雑巾を常備していないと落ち着きません。
記事にしたマイクロファイバークロスは使い捨てにするにはもったいない厚さ、大きさだったので、同じような使い心地のコンパクトなものがないだろうか――使い捨てできるような――と思い探して、以下のものを注文してみました。
マイクロファイバークロス【大容量50枚組 30×30cm】Lipropp 業務用 万能 ふきん 雑巾 キッチン 食器 テーブル 吸水 速乾 超極細繊維 掃除 洗車
コンパクトに箱に詰まっていて収納に場所をとらないのが、まず気に入りました。
このクロスはとりわけ柔らかく、案外大判で、薄手だけれど、生地はしっかりしています。掃除のときの悩みが、拭いたあとに繊維が残ることでしたが、それがほとんどないのが嬉しい限りです。
我が家にはガラスケースに入らない――入れるほどでもない――おまけについていたものも含めて小さな人形類が本棚に沢山並んでいます。この子たちを綺麗にしてあげるのが一仕事でした。いっそ捨ててしまおうかと思うほどでしたが、捨てるには可愛らしすぎて。
ほこりが綺麗にとれ、どの子もピカピカになりました。その近くに置いた置時計もピカピカに。そのままにドアに直行して、ドアにはまっているガラスを拭いたら、クリーナーなしで綺麗になり、満足感が高まりました。
夫の洗車にもいいと思い勧めると、「手触りでいいとわかるよ。使えるね、これは」と喜んでくれました。水槽の掃除にも、50枚も入っているので、惜しげなく使い捨てにできます。キッチンには勿論使えて、本当に便利。
ただ、使い捨てにするには惜しい強度なので、それほど汚れなかった場合は洗って使っています。
現在2,380円で出ていますが、わたしはタイムセールで購入して2,280円でした。風呂蓋が劣化したので(掃除しているつもりでも、どうしても汚くなります)、それを新調することにしたのですが、ついでに頼んだのでした。
| 固定リンク
「ショッピング」カテゴリの記事
- 母の日のお花。レモン鶏そぼろ寿司(NHK「きょうの料理ビギナーズ」)、鶏ひき肉とカリフラワーのクリーム煮(ふれ愛交差点 クッキングガイド)、塩昆布入り豆乳スープご飯(こんぶネット)、琵琶(e-ながさきドットコム)(2022.06.17)
- イベルメクチンに関する端的な長尾先生の動画。初ヨドバシ・ドット・コム。『オズの魔法使い』のヴィジュアル注釈版に神智学の記述。(2022.01.27)
- 天ぷらの衣にマヨ。マキネッタで淹れるコーヒーは面白い。手抜き盛り合わせ皿。(2022.01.03)
- 最近、よく利用している通販サイト。生ゴミ臭対策の強い味方。(2021.12.28)
- Wi-Fiルーターが原因だったようです。メールに関するお詫び。(2021.12.21)