美容師さんの憂い……最近の子供達に増えた白髪
髪が伸びて鬱陶しいので、美容室に行きました。行きつけの美容室は、予約のために電話すると、いつも担当していただいている女性美容師さんは休日に当っているということでした。
別の日に行こうかとも思いましたが、たまには違う美容室をお試ししてみるのもいいかと思い、娘推薦の美容室へ。娘と同じハンサムな男性美容師さんに担当していただきました。
白髪染めに、これまでは髪の傷みが少ないということで、マニキュアを選択していたのですが、すぐに色落ちする気がしていました。
初めて行った美容室でお尋ねしてみたところ、マニキュアの場合は確かに傷みはカラーに比べて少ないが、やはり色落ちは速いそうです。また、白髪部分を染めることしかできず、黒い部分はそのままということでした。
カラーとマニキュアの違いも、ろくに知りませんでした。最近のカラーは、染めかたにもよるが――金髪にするとかでなければ――それほど傷まないとのことで、カラーにしてみました。これまでより明るめの髪色になって、満足です。
夫は白髪が増えてから染めない方針で、黒髪は残っていますが、銀髪に近い、艶があるほうなので、見苦しくなく、わたしも賛成しています。ただ、そうなると、散髪をこまめにする必要があるので、少し伸びると、散髪に追い立ててしまいます。
改めてググってみて、カラーとマニキュアの違いがよくわかりました。マニキュアだと髪は傷まないという思い込みが、間違いであるということも。といっても、カラーが髪を傷めることには間違いないようだし、今後はどうするかで迷います。
わたしはどの美容室に行っても、大抵頭の形を誉められます。理想的な卵形だそうで、日本人には少ないそうです。それはいいとしても、肝心の髪の毛が細くて、ぺたんとなりやすいのです。美容師さんが、わたしの髪の毛の特徴を色々と教えてくださり、勉強になりました。
そういえば、最近の子供達に白髪が増えているそうですよ。アシスタントの男性美容師さんが気がかりそうにおっしゃり、担当していただいた美容師さんも同調しておられました。
その原因として、担当していただいた美容師さんはゲームのやりすぎを挙げられ、アシスタントの美容師さんは勉強、勉強といわれすぎてストレスが溜まっているのではないかとおっしゃっていました。わたしはスマホの見過ぎや栄養不足もあるのでは、と思いました。
書店勤務の娘が、最近の母親は玩具として幼児にスマホを与えているように見えるといっていたからです。また、過去記事で書いた息子の話を思い出したからです。
2018年1月 6日 (土)
モロッコ出身の女性**さんに会いたい(家庭創りに関する考察)
https://elder.tea-nifty.com/blog/2018/01/post-0ccc.html
<ここから引用>
息子の前々職場には学歴も育ちもよい人が多く、稼ぎもよくて、奥さんも忙しい仕事に就いている共稼ぎの人も多かったようだが、そのような一人であった上司がコンビニ弁当を食べ続けて干からびると冗談をいっていたというから、男女がフルに働けば、やはりそうならざるをえないのだ。
<ここまで引用>
「マーミー」というサイトには、子供に白髪が生える原因として、ストレス、食事の偏り、睡眠不足、眼精疲労、過度に紫外線を浴びた、不適切なヘアケア製品、病気(尋常性白斑、甲状腺疾患、鉄欠乏性貧血、ビタミンB12欠乏症、結節性硬化症、ビオチン欠乏症、金属アレルギー…)が挙げられています。
子供に白髪が生える原因~対策7つ黒髪に改善してあげよう 「マーミー」
https://moomii.jp/kosodate/children-gray-hair.html
2045年に人工知能が人類の知性の総和を越える――という話でも、盛り上がりました。客であるわたしの興味に話を合わせていただいたのでしょうが、地球の全球凍結の時代の話とか、恐竜の話に合わせられる人は少ないので、興味の分野が似ているのでしょうね。
| 固定リンク
「健康 №5(お役立ち情報etc)」カテゴリの記事
- ワクチン接種を迷っているかた、迷っていないかたも、必見の動画です!(2021.03.05)
- 続・夫の鼻の手術(祝・トンネル開通) 入院に便利だった商品の紹介(2019.09.28)
- 河野大臣も愛用している、アトピー肌に優しい木製の腕時計(2019.09.21)
- 使いやすい歯ブラシ(2019.04.12)
- 美容師さんの憂い……最近の子供達に増えた白髪(2018.10.03)
「時事・世相」カテゴリの記事
- ワクチン接種を迷っているかた、迷っていないかたも、必見の動画です!(2021.03.05)
- トーマス・マン『魔の山』の舞台で行われるダボス会議のテーマであるグレート・リセット、内閣府のムーンショット計画、新型コロナワクチン(2021.03.04)
- Kindleストアで販売中の短編純文学小説『昼下がりのカタルシス』の表紙を替えました(2021.03.02)
- 慰安婦問題、再び。今後の創作予定。KAGAYAさんの美しいツイート。(2021.02.25)
- 著名なヨガ行者パラマンサ・ヨガナンダと前世療法における「前世の記憶」の様態の決定的違い(2021.02.13)