甲子園初のタイブレーク、佐久長聖が延長14回を制す
第100回全国高校野球選手権。佐久長聖(長野)-旭川大高(北北海道)の延長戦で、甲子園初のタイブレークという制度が適用されました。14回に佐久長聖が1点をあげて、旭川大高に勝利。
いやー、面白い試合でした。北畑玲央投手の冷静な投球は凄かった!
タイブレークについては、デイリースポーツの解説を参照→ここ
佐久長聖の校歌が流れましたが、作詞が詩人の草野心平と出て、あっと思いました。蛙をテーマとした詩で有名な詩人ですね。
| 固定リンク
「テレビ」カテゴリの記事
- バイデン新大統領の就任式とマーシャルレポート(2021.01.22)
- 日本学術会議について(衆院予算委員会)(2020.11.03)
- 安倍首相の退陣(2020.08.31)
- カルロス・ゴーンの逃亡劇と法務省記者会見。イラン情勢と海自派遣問題。可愛いシベリアンハスキーの遠吠え。(2020.01.11)
- 天も祝福した「即位礼正殿の儀」。天皇という存在の本質をついた、石平氏の秀逸な論考。(2019.10.23)