ようやくグランドピアノが当たりました、17回目で。(アバター)
アバターのお部屋の話ですが、ようやくグランドピアノ(ピアノ黒)が当たりました。
グランドピアノが置かれているお部屋を見ると、「わあいいなあ、わたしも今夜こそ」とスターを集めてチャレンジしてきたものの、一向に当たらず。
お庭にハープを設置しているため、うちのアバ嬢はハープがすっかり好きになり、ピアノには興味が持てないのだろうと思いました。
で、「アバちゃん、ピアノもいいものよ。音楽好きのアバちゃんなら、ハープと同じくらい、ピアノも好きになると思う。今夜はピアノをとりに行こうか?」と説得しつつチャレンジしたところ、1台あったハープが2台になってしまいました。
「うう、結構頑固な子だわね」と呆れつつ、この頑固さは自分に似たのだろうと思いました。
『音楽部屋袋』は14日までです。午前0時を過ぎ、600スターたまったので、「この箱はこれが最後になるだろうな。これまで当たらなかったんだから、たぶんだめね。まあいいや……」と、投げやりな気持ちで「合成する」をクリック。
何と、最後のチャレンジで当たりました。うちのアバ嬢も、ついにピアノを弾いてみたくなったのでしょう。さっそく、お部屋に設置してやりました。
戦歴を披露すると、『音楽部屋袋』でゲットしたのはピアノ黒1、グランドハープ2、ピアノスツール3、譜面台背向1、譜面台3、シャープ3、二分音符1、八分音符高音2、十六分音譜1……17回目でゲットという結果でした。
早くも舞台に立った――気が早すぎる――アバ嬢に手袋付きのドレスを着せてしまいました。ピアノを弾くときには外すのかどうかは、アバ嬢のみぞ知る。
ところで、この文章を書きながら、手袋は外す、脱ぐ、取るのどれが正しいのだろうと思って調べてみましたが、わかりませんでした(どれも間違いではなさそうですね)。
| 固定リンク
「アバター」カテゴリの記事
- 転職の季節(2019.02.07)
- 悪質な自費出版系ビジネス (3)商業出版と自費出版の違いが呑み込めていない従姉/創作予定(2019.01.08)
- キラポチ、お休みさせていただいています(2018.12.18)
- 息子からiPad貰いました。新しく作った神秘主義エッセーの目次。アバ嬢の綱渡り(お休み中ですが)。(2018.10.18)
- 「コイコイはやぶさ」をゲット(インターポット)。ある私的自覚。(2018.09.18)