少しイメージチェンジ(アバター&インターポット)
ようやく自分が自分に課した宿題を一つだけ片づけました。ブラヴァツキーの著作のレビューです。次の記事にアップします。
その宿題に時間をとられたので(でもブラヴァツキーの本を読むのは、難解でも楽しい)、キラポチを今日中にできるかどうか。
アバターのドレス、ティアラ、帽子、魔法の杖を神経衰弱でゲットしたので、うちのアバ嬢のお着替えをしました。
神経衰弱は始めた当初のお試でしただけだったのですが、一度めくったカードは透かして見えると知り、それならわたしにもできると思い、チャレンジしたのでした。
暴走ネコがよく出てきて、ゲットできないことのほうが多いのですが。ましてや望むものをゲットするとなると、わたしには至難の技です。
今日、うちのアバ嬢はアバタースタッフさんのお庭に遊びに行きました。
魔法の杖を持っていかせたら、それをしきりに使って、黄色やピンクの光を出していました。お庭で知り合ったアバターたちに、杖のことを教えていたようですよ(そう見えるのです)。
| 固定リンク
「アバター」カテゴリの記事
- 転職の季節(2019.02.07)
- 悪質な自費出版系ビジネス (3)商業出版と自費出版の違いが呑み込めていない従姉/創作予定(2019.01.08)
- キラポチ、お休みさせていただいています(2018.12.18)
- 息子からiPad貰いました。新しく作った神秘主義エッセーの目次。アバ嬢の綱渡り(お休み中ですが)。(2018.10.18)
- 「コイコイはやぶさ」をゲット(インターポット)。ある私的自覚。(2018.09.18)