« 友情について | トップページ | 鹿島おどりのおどり曲に出てくる祐徳稲荷神社 »

2017年7月31日 (月)

ヴィーナスになった(つもり)のうちのアバター

インターポット
マダムNさんの庭を見に行く

ようやくゲットできた「ヴィーナスの貝がら」にのって、きらきら輝いているうちのアバターを御覧になれるでしょうか? 「浮遊物体C グリーン」が少し邪魔ですが。

ロケットに乗って飛び、イルカに乗って水飛沫をあげ、飛び込み台から飛び込んだり……というようなことばっかりやっていて、なかなかヴィーナスを演じてくれず、ゲットした数日前からこれまでシャッターチャンスがありませんでした。貝がらが小さすぎて、よく見えませんね。

トマトに赤い実がつき、ヒマワリが咲いているのは、ご覧になれるでしょうか?

ヒマワリの横にスイカが実っているので、お土産にどうぞ。がーがーちゃんに食べられるよりは、あなたに召し上がっていただきたいのです。

スイカの横に植えた木はオリーヴ、その先にあるのがレモンの木です。アーモンドの木もほしいけれど、いつも死神が出てきてしまいゲットできません。

イルカにはこの「スイス高原シートA」は狭すぎるようです。文句もいわずに、アバターの遊びにつき合ってくれている、けなげなイルカです。一面海の「地中海・エーゲ海シートD」もゲットしているのですが、キラリレベル3ではまだ使えないようです。

インターポットの設定はしていたのか、樹齢は2,377日となっていますけれど、庭のお世話を始めたのはひと月前です。まだ説明をちゃんと読んでいなくて、わからないことがいろいろとあります。

リブリーアイランドで占められていたレクレーションの時間(?)が、アバターの出現で二等分され、リヴに行ける時間が減りました。

お世話が、うちのリヴ3匹とどうしても心配で様子を見に行くことにしている子たちに限定されがちです。

ふと心配になってブックマークしている行きつけを全部まわったら、お墓の立っている島がいくつかあって、自責の念に駆られました。

別にわたしのせいではないと思いますし、全員を餓死から救うことはできないので、遊びと割り切るしかありません。

でもね、リヴが餓死した直後にたまたま島を訪ねて、目撃したことが三度あったのです。どのリヴも目を閉じた厳粛な顔をして死んでおり、遊びとは思えない尊厳を感じさせられる雰囲気が漂っていました。

この子はまぎれもなく、この世界で生きていたんだ、としばらく目が離せませんでした。冥福を祈りたくなりましたよ、ホントに。もう少し早く来ていたら、救えたのにと思いました。

たかがゲーム、されどゲームですね。

|

« 友情について | トップページ | 鹿島おどりのおどり曲に出てくる祐徳稲荷神社 »

アバター」カテゴリの記事