花月川橋梁が流されたって……日田市、大丈夫?
福岡県・大分県に大雨特別警報が出ています。
ここは大したことはないのですが、昨日の昼間から雷雨が断続的に続いています。こんなに長く続く雷は初めてで、不気味です。
ここに引っ越してくる前に住んでいた日田市がひどいみたいで、心配です。
花月川橋梁が流されたというニュースに信じられない思いです。
花月川は、筑後川水系の支流で、大分県日田市を流れる一級河川です。光岡駅から日田駅間の花月川にかかるJR久大本線の橋梁が流されたということのようです。
日田市では、借家が台風で半壊した恐ろしい体験をしましたが、もしそこにずっと住んでいたとしたら、今回の大雨で避難するはめになったでしょう。
住んでいた地区は友田でしたが、校区は光岡校区で、光岡校区には避難勧告が出ているようですから。
娘は、光岡駅からR久大本線で、福岡県の小倉にある北九州市立大学に通学していました。あの線路が橋もろとも流されてしまうなんて、唖然とします。
以下のまとめを閲覧すると、被害のひどさがわかります。
- JR久大本線 日田駅~光岡駅間にかかる花月川の鉄橋が崩壊 長期間の運休見込み 7/5
https://matome.naver.jp/odai/2149925756350625701
避難するのも危険で大変だと思います。あそこに住んでいたといたら、どこに避難することになったのでしょうか。
日田市は水の綺麗な、風情のある街です。こちらに引っ越してきて10年以上になりますが、日田市のことはよく思い出します。
また雷が鳴りました。いつまでも、いつまでも雷の音がするのがもう本当に嫌になります。雨は小康状態ですが、まだまだ大気が不安定ということでしょうね。
どうか、雨のひどい地域の方はお気をつけて!
| 固定リンク
「ニュース」カテゴリの記事
- 縮小していく食の宝庫。今後が気にかかる瀬戸内海の島々。(2021.02.06)
- ヴァイスハウプトはロスチャイルドに依頼されてイルミナティを作った ④(2021.01.28)
- バイデン新大統領の就任式とマーシャルレポート(2021.01.22)
- ヴァイスハウプトはロスチャイルドに依頼されてイルミナティを作った ③(2021.01.20)
- 日本時間2021年1月13日05:00から、トランプ大統領の会見が行われる予定です②(2021.01.13)
「時事・世相」カテゴリの記事
- 慰安婦問題、再び。今後の創作予定。KAGAYAさんの美しいツイート。(2021.02.25)
- 著名なヨガ行者パラマンサ・ヨガナンダと前世療法における「前世の記憶」の様態の決定的違い(2021.02.13)
- 縮小していく食の宝庫。今後が気にかかる瀬戸内海の島々。(2021.02.06)
- ヴァイスハウプトはロスチャイルドに依頼されてイルミナティを作った ⑤(2021.01.30)
- ヴァイスハウプトはロスチャイルドに依頼されてイルミナティを作った ④(2021.01.28)