避難している娘の日田市の友人
日田市の水害はやはりひどいみたいです。
- 2017年7月 6日 (木)
花月川橋梁が流されたって……日田市、大丈夫?
https://elder.tea-nifty.com/blog/2017/07/post-509a.html
娘の高校時代からの友人の一人は、いいちこ(三和酒類株式会社)に避難しているとか。
避難所は自治体のヴェブサイトなどでご確認ください。
わたしたちもまだ日田市にいたとしたら、避難することになったと思いますが、どこに避難するのだろうと思っていました。
日田市は水の綺麗な風情のある街ですが(江戸時代には天領でした)、自然に添った土地柄は自然災害には脆弱なところがあるのかもしれません。
「避難しようにも、思いつかないよね。高い頑丈なビルって、思い浮かばない」というと、「サッポロビール工場があるじゃないか」と夫。
いいちこもあったのでした。
日田市で台風被害に遭ってから台風とか洪水とかにトラウマなので(不整脈が出たりします)、あまりニュースを見ないようにしようと思っても、どうしても見てしまいます。
稲田大臣をマスコミは叩きますが、自社さ連立の村山政権時代や、民主党政権時代に比べると、対応が速いと思いますよ。自然災害時にも頼りになるのは自衛隊ですね。
マスコミの「安倍おろし」を目的とした印象操作にはうんざりします。国会中継を日ごろから視聴していると、安倍首相の誠実な答弁の内容がよくわかり、マスコミに騙されずに済むのですが、そうでないと、騙されるのでしょうね。
マスコミのバカ騒ぎの目的が何なのか、日本人であれば、よく考える必要があります。そういえば、都知事選についても書きたいことがありました。
| 固定リンク
「ニュース」カテゴリの記事
- ついに上梓された、レプリコンワクチンを推進する製薬会社Meiji Seikaファルマの現役社員グループによる告発本『私たちは売りたくない!』。東京で国際危機サミットICS6が開催。(2024.09.25)
- ピアニストのフジコ・ヘミングが4月21日、膵臓がんで亡くなった。92歳だった。(2024.05.03)
- 炎上するJAL機から脱出した人々に対する、ANAの人々の心温まる対応。「エプスタイン文書」を公開した勇敢なロレッタ・プレスカ連邦地裁判事。(2024.01.07)
- 第一三共のワクチン、レプリコンワクチン。竹炭製品、その後。(2023.11.30)
- 熊本大学の女子学生、危うし! イベルメクチンが膵臓ランゲルハンス島の病理学的変化を最小限に抑えるという論文、膵臓癌にも効くという論文が出ました。(2023.10.15)
「経済・政治・国際」カテゴリの記事
- Meiji Seika ファルマの新聞広告と公開質問状。福島雅典著『科学という名の信仰 新型コロナ「ワクチン」政策を問う』(岩波書店)。(2024.10.25)
- ついに上梓された、レプリコンワクチンを推進する製薬会社Meiji Seikaファルマの現役社員グループによる告発本『私たちは売りたくない!』。東京で国際危機サミットICS6が開催。(2024.09.25)
- 深刻化するワクチン後遺症問題(2024.07.21)
- ひと月ぶりで、すみません。「mRNAワクチン中止を求める国民連合」が発足。ハムスターの腫瘍にイベルメクチンが奏功。「えびとなすとオクラのしょうゆ炒め」(みんなのきょうの料理)。(2024.06.06)
- 本日――令和6年4月13日、右も左もない国民運動として「パンデミック条約 国際保健規則改定反対集会」及び池袋デモ行進が行われました(2024.04.13)
「時事・世相」カテゴリの記事
- Meiji Seika ファルマの新聞広告と公開質問状。福島雅典著『科学という名の信仰 新型コロナ「ワクチン」政策を問う』(岩波書店)。(2024.10.25)
- ついに上梓された、レプリコンワクチンを推進する製薬会社Meiji Seikaファルマの現役社員グループによる告発本『私たちは売りたくない!』。東京で国際危機サミットICS6が開催。(2024.09.25)
- 深刻化するワクチン後遺症問題(2024.07.21)
- ひと月ぶりで、すみません。「mRNAワクチン中止を求める国民連合」が発足。ハムスターの腫瘍にイベルメクチンが奏功。「えびとなすとオクラのしょうゆ炒め」(みんなのきょうの料理)。(2024.06.06)
- 本日――令和6年4月13日、右も左もない国民運動として「パンデミック条約 国際保健規則改定反対集会」及び池袋デモ行進が行われました(2024.04.13)