記事の再公開時における設定ミスについて
「★当サイトで紹介した作家、思想家一覧」を更新後、リンク切れを調べていたら、かなりあって、その原因の一つに、非公開設定にしてしまっている記事が多いということがありました。
当ブログを開設した10年前から5年間くらいはまだ賞狙いの執念が自分の中に残存していて、応募作品に使うために非公開設定にした記事がありました。それらは公開設定に変更することにしました。
他にも、そのときは非公開にすべきという判断でそうしたものの、今日の観点から考えて公開してもいいだろうと判断した記事についても再公開することにしました。
再公開のとき、「今すぐ公開」に設定して保存ボタンを押してしまうと、新着記事になってしまい、過去の出来事が現在進行形で起きているような誤解を与えてしまいます。
アッ、しまった、と思い、慌てて下書きに戻し、「日時公開を指定」で改めてその記事を書いたときの日時で公開し直したことが昨夜から何回かあります。
このうっかりはしばらくの間ちょくちょく起きると思いますので、あらかじめお断わりしておきます。
| 固定リンク
「お知らせ」カテゴリの記事
- 文学エッセイ動画「五感が隅々まで働いているモーリアックの文章」をYouTubeにアップしました(字幕付けました、25日夜)(2020.12.25)
- 「Nのめもちょう」に「おすすめ年賀状テンプレート・イラスト2021」を公開しました。(2020.12.11)
- リブリーリプート、リブリーが戻ってくる! 今後の創作予定。(2020.10.13)
- 神秘主義エッセーブログを更新しました(2020.10.11)
- 14歳の当ブログを少しだけ手入れしました(2020.06.15)