パンチェッタとアーモンドミルクのクリームソースパスタ(アフタヌーンティールームにて)。年賀状の季節。
過日、娘とアフタヌーンティールームへ行きました。
アーモンドミルクに惹かれて、11/17~12/14の期間限定メニュー「パンチェッタとアーモンドミルクのクリームソースパスタ」を注文しました。明日までですね。
アーモンドミルクの味わいに、ほどよい塩気のパンチェッタとトマトがよく合っていました。
デザートにいただいたハーフサイズのケーキと、アップルジンジャーハーバルティーです
公式ホームページには、「アップルカモミールの紅茶に、りんご、ローズマリー、レモングラス、ジンジャーコーディアルを合わせたリラックスティー」と説明がありました。
Afternoon Tea|オフィシャルウェブサイト アフタヌーンティー・リビングやティールームの公式サイト
http://www.afternoon-tea.net
さっぱりしたかったので注文してみたのですが、甘いせいか、わたしにはハーブの風味がちょっとくどく感じられました。
食後にではなく、これだけ注文したら満足できたかもしれません。
今年もあと半月ちょっとになりましたね。年賀状が遅れそう。まだ年賀はがきの購入すらできていません。
恒例の記事(?)「おすすめ年賀状テンプレート・イラスト」もアップしたいのですが、できるかどうか。
おお、昨年は11日にはアップできている! まあ、年が明けてからも結構前掲の記事にはアクセスがあったので、遅くなってもアップしたいとは思っていますが……。以下は、2016年版の記事です。
- おすすめ年賀状テンプレート・イラスト2016
https://elder.tea-nifty.com/blog/2015/12/2016-8206.html
うちのプリンタはエプソンで、プリンタのインクを純正品にするか互換品にするかで、迷っています。普段はそれほど使わないので(文学賞への応募をほとんどしなくなったせいです)、これまでは純正品を使ってきました。
でも、プリンタを買い替えたきっかけは純正品のシアンで、インクの交換後にシアンだけ出なくなったのです。ヘッドクリーニングしてもだめでした。
インクのせいとは限りませんが、互換品にしてみてもいいかなと思ったりしています。
6個必要な純正品のインクを2回買えば、新しいプリンタが買えるという、プリンタとインクの値段のバランスの悪さ。プリンタを安く売る代わりにインクで損を回収し、儲けようという算段でしょうか。
エプソンは結構派手にインクを使ってヘッドクリーニングをやるので、余計に悩みます。わかっていながら、インクの色の美しさに惹かれて、迷った揚げ句にプリンタはエプソンにしてしまいました。
互換品といってもいろいろと出ています。互換品に決めたとしても、またそれで迷いそう。
ヘッドクリーニング液はまだ使ったことがありません。
ヘッドクリーニング液とは、ヘッドクリーニングを行ってもヘッドの目詰まりが改善されない時に効果的なクリーニング液で、プリンタヘッドに固着したインク汚れを溶解させる専用液とのこと。アマゾンレビューを見ると、評判はそこそこよさそう……
| 固定リンク
「ショッピング」カテゴリの記事
- イベルメクチンに関する端的な長尾先生の動画。初ヨドバシ・ドット・コム。『オズの魔法使い』のヴィジュアル注釈版に神智学の記述。(2022.01.27)
- 天ぷらの衣にマヨ。マキネッタで淹れるコーヒーは面白い。手抜き盛り合わせ皿。(2022.01.03)
- 最近、よく利用している通販サイト。生ゴミ臭対策の強い味方。(2021.12.28)
- Wi-Fiルーターが原因だったようです。メールに関するお詫び。(2021.12.21)
- 生き延びたアジの一夜干しのその後(2021.10.25)
「グルメ」カテゴリの記事
- 天ぷらの衣にマヨ。マキネッタで淹れるコーヒーは面白い。手抜き盛り合わせ皿。(2022.01.03)
- 最近、よく利用している通販サイト。生ゴミ臭対策の強い味方。(2021.12.28)
- 長尾先生の提言。レモンジンジャーライス(NHK「あさイチ」)、回鍋肉(キッコーマン)。ホテルショコラ。(2021.08.24)
- 長芋のとろろごはん(クラシル)、肉だんごの酢豚風。台湾パイナップル。(2021.06.16)
- 小ダイの南蛮漬け。豆ご飯。醤油ジプシーした結論。(2021.06.03)
「家庭での出来事」カテゴリの記事
- アスパラガスとツナの炊き込みごはん(DELISH KITCHEN)、ブロッコリーのおひたし(2022.04.21)
- 言葉足らずだったかな……しばしお待ちを(2022.04.01)
- ウクライナに関する岸防衛大臣の残念なリツイート。口がよく閉じない患者さん。池田利恵議員の渾身のご活躍。(2022.03.22)
- 姑から貰った謡本(この記事は書きかけです)(2022.03.15)
- 腹痛が治ったと思ったら、地震! 「ワクチン後遺症にもイベルメクチンは効くの?」というタイトルの長尾先生の動画。(2022.01.22)
「季節」カテゴリの記事
- おすすめ年賀状テンプレート・イラスト2022 (2021.12.24)
- あけましておめでとうございます。初御空に一句。(2021.01.01)
- KAGAYAさんの名月のお写真、「ちっちゃいねこバス」。(2020.10.02)
- 名月に三句(2020.10.02)
- あけましておめでとうございます(2020.01.01)