ティンカーベル「たまごパン」、ヤマザキビスケット「ルヴァン チーズサンド」。
娘がティンカーベルの「たまごパン」を買ってきました。
卵風味の美味しいパンです。ドンクでよく買っていたパン「パネッタ」を連想しました(現在、この街にはドンクはありません)が、もっともっちりとした食感で、甘味は強くありません。腹持ちがいいですよ。以下はティンカーベルの公式サイトです。
- TINCARBELL
http://www.tincarbell.com/index.html
ところで、ナビスコの話になりますが、ヤマザキナビスコはアメリカのモンデリーズ・インターナショナルとの製造・販売ライセンス契約を2016年8月末に解消し、9月1日から社名を「ヤマザキビスケット」に変更しましたね。
9月からモンデリーズ・インターナショナルが「オレオ」「リッツ」「プレミアム」などを販売することになり、オレオは中国製、リッツはインドネシア製、プレミアムはイタリア製に……
国内製造終了したヤマザキナビスコ「リッツ チーズサンドクラッカー」が好きだったので、ヤマザキビスケット「ルヴァン チーズサンド」を買って来てくれるよう娘に頼みました。
サンドされたチーズペーストは、同じチェダーチーズ風味です。丸い形が四角い形になっていますが、お味はほとんど同じ印象でした。ホッとしました!
たまごパン2つとクラッカー3枚、カェオレが今朝のわたしの朝食でしたが、おなかがいっぱいになりました。
| 固定リンク