« ヘイトスピーチで有名な桜井誠氏の秀逸な弁舌(都知事選) | トップページ | どうなるのだろう、都知事選……小池百合子、桜井誠の街頭演説。 »

2016年7月22日 (金)

今年2回目のバジルパスタ。あの子の子(鳩)。星の絵具と星空絵筆(リヴリー)。

過去記事で何回か書いた鳩の、あの子の子。

今でもよく来ています。

20160718074344b

ほぼ毎日のようにお隣の物置の上に飛んで来ては数時間滞在し、くつろいでいます。近づいて撮ると飛んでいってしまうかもしれないので、ガラケーではこの程度にしか撮れませんでした。

わたしがベランダに出て洗濯物を干したりしていても、「あの子の子」はほとんど気にかけていません。もう少し大きな鳩がやってきて、一緒にいることがあります。母親(あの子)ではないかと思っているのですが、もしかしたら伴侶でしょうか。

「あの子の子」は、物思いに耽るかのように遠くを眺めていることが多いです。そんなときは鳩ながら気品があって、毎回ハッとします。

別の時間帯にきょうだいと思われる二羽の鳩がじゃれるように一緒にいる情景も、以前から見られるものです。

これらの鳩とは明らかに異なる、ティーンエイジャーと呼べるような小さなペアが来ていることもありました。巣作りできる場所を探していたのかもしれません。

・‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆

今年2回目のバジルパスタを昨夜作りました。いつものようにパスタは夫婦合作です。パスタを茹でるのは夫の担当ですが、今回もよい仕上がりでした。

20160721202546b

バジルソース。以下の材料をミキサーかフードプロセッサーにかけるだけです。

  • バジル50g
  • アーモンド&カシューナッツ50g(松の実が一般的なので、それでもOK)
  • ニンニク2かけ
  • エクストラバージンオリーブオイル120㏄
  • 塩小さじ2/3
  • こしょう

20160721210746_2

ベランダのプランターで育てたパジルで作ったバジルソース。それであえたパスタは、もう最高です!

・‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆

夏休みに入り、「読書感想文によい本」で検索してお見えになるかたが増えました。

今夏も感想文におすすめの本の記事を書きたいと思っていますが、今月中に書けるかどうか。夏休みを過ぎても、しばらくはこの関係の訪問者がいくらかあることが普通ですけれどもね。

リヴリーの話になりますが、【13周年イベント】星の絵描きイベント」で、星の絵具と星空絵筆をゲットしました。

(※ここからはわたしの創作です)

うちのリヴリーにも夏休みの宿題が出たようですよ。星の絵具と星空絵筆を使って、星空を描くのだそうです。

「1メートル四方とはいっても、本物の星空を描くって、結構難しいんだよ」とうちのリヴ。

宿題を出した先生はおそらく、ウラノス先生でしょう。ギリシア神話に出てくる天空の神はウラノスですから。いや、もしかしたら、アストライオス先生かもしれません。アストライオスは曙の女神エオスと密会して四つの風と星の一族の父となった、巨神族に属する神です。

(※創作ここまで)

2016722d

向かって右下にいるのは、本日『まいにちお世話ボーナス』で貰った「チャパティのぬいぐるみ・へびつかい座」です。

2016722j

星空を描くのに疲れ、梯子によりかかって眠るうちのリヴ。毛の色を黄色から薄いブルーに変えているところです。黄色も可愛いので、このままでもいい気もしますが、いろいろ変えてみたいのです。失敗もありましたけれど。→このとき

梯子の近くにちらりと見えている赤いもの……

2016722h

赤いものは本日当選番号が発表になる宝くじなのです。当たりますように! 金色の絵具をこぼしていますね。

『Livly Island』は、GMOゲームポット株式会社の商標です。
『Livly Island』に関わる著作権その他一切の知的財産権は、GMOゲームポット株式会社に属します。
このサイトは『Livly Island』およびGMOゲームポット株式会社とは一切関係がありません。
www.livly.com

|

« ヘイトスピーチで有名な桜井誠氏の秀逸な弁舌(都知事選) | トップページ | どうなるのだろう、都知事選……小池百合子、桜井誠の街頭演説。 »

クッキング」カテゴリの記事

植物あるいは動物」カテゴリの記事

Livly」カテゴリの記事