便利なキッチングッズ。今年初のバジルパスタ。
食器や調理器具などの汚れ落としにこのキッチングッズは便利で、何年も使ってきました。これをキッチン掃除専用にしたいと思い、キッチンスクレーパーを別に購入しました。
レック キッチン スクレーパー ( ヘラ ・ スパチュラ )
レック (LEC)
ASIN:B001CV4EH6
レック ビン ・ 缶用 スクレーパー ( ヘラ ・ スパチュラ )
レック (LEC)
ASIN:B0011EVX0U
レック フライパン用 スクレーパー ( ヘラ ・ スパチュラ )
レック (LEC)
ASIN:B001CV4EJ4
この三点はAmazon.co.jpが発送する商品の合計が¥2,000 (税込)以上になると購入できる、あわせ買い対象商品になっていました(三点の総額が¥844 で、通常配送無料でした。今確認したところ¥994 になっていました)。
この三点セットを使って食器、調理器具、缶・瓶の汚れを大まかに落としてから洗うと、洗剤・水道水・時間の節約になり、助かっています。
うちは缶入りのトマトやキャンベルスープ、瓶入りのジャムや練りごまなど、缶・瓶商品をよく使います。
菜箸で中身を掻き出した後でコップ洗いを使っていましたが、落ちにくくて苦労していました。ビン ・ 缶用 スクレーパーでたちまちこの問題が解決しました。
フライパン用 スクレーパーは耐熱温度140度になっています。
トング。
ボールの中で茹でたスパゲッティにオリーブオイルを絡めるのに、スパゲッティトングが便利です。それを、フライパンの中の厚みのある肉をひっくり返すのに使ったりもしていましたが、ステンレス製なので、用心していてもそのうちうっかりフライパンを傷つけるのではないかと心配でした。
このトングですと、ヘッドがシリコンなので、その心配がなく、とても重宝しています。こんな具合に。
ところで、今年になってバジルを初収穫し、バジルパスタを作りました。といっても、記事にしようと思っているうちに日が経ってしまいました。
葉ダニにやられてあまり出来がよくなく、傷んだ葉を選り分けると、収穫量がいつもより少なくなりました。
それでも、バジルパスタはいつものように美味しくできました。
以下は昨年の記事です。
- 2015年6月 4日 (木)
バジルパスタに、ようやくありつけました!
https://elder.tea-nifty.com/blog/2015/06/post-4906.htm
昨年の材料。
- バジル50g
- 松の実&カシューナッツ50g
- ニンニク2かけ
- エクストラバージンオリーブオイル120㏄
- 塩小さじ2/3
- こしょう
今回は松の実の代わりにアーモンドを使いました。アーモンド好きな娘のリクエストです。松の実もアーモンドもダイエットに使われるくらいですから、体重への影響をあまり気にせずに済みます。
| 固定リンク
「クッキング」カテゴリの記事
- 母の日のお花。レモン鶏そぼろ寿司(NHK「きょうの料理ビギナーズ」)、鶏ひき肉とカリフラワーのクリーム煮(ふれ愛交差点 クッキングガイド)、塩昆布入り豆乳スープご飯(こんぶネット)、琵琶(e-ながさきドットコム)(2022.06.17)
- アスパラガスとツナの炊き込みごはん(DELISH KITCHEN)、ブロッコリーのおひたし(2022.04.21)
- 元旦予定の食材を三日に使いました。NHKあさイチ「れんこんのバター蒸し」。ワールドヘルスサミットで衝撃的な発言「コロナワクチンはワクチンではなく細胞・遺伝子治療」。(2022.01.04)
- 天ぷらの衣にマヨ。マキネッタで淹れるコーヒーは面白い。手抜き盛り合わせ皿。(2022.01.03)
- 長尾たかし氏、どうか国会にカムバッ~ク! コロナ党・党首イベルメクオ氏による政見?放送(歌付き)。ファイザー社の不平等契約。おひつの手入れ。(2021.11.07)
「ショッピング」カテゴリの記事
- 母の日のお花。レモン鶏そぼろ寿司(NHK「きょうの料理ビギナーズ」)、鶏ひき肉とカリフラワーのクリーム煮(ふれ愛交差点 クッキングガイド)、塩昆布入り豆乳スープご飯(こんぶネット)、琵琶(e-ながさきドットコム)(2022.06.17)
- イベルメクチンに関する端的な長尾先生の動画。初ヨドバシ・ドット・コム。『オズの魔法使い』のヴィジュアル注釈版に神智学の記述。(2022.01.27)
- 天ぷらの衣にマヨ。マキネッタで淹れるコーヒーは面白い。手抜き盛り合わせ皿。(2022.01.03)
- 最近、よく利用している通販サイト。生ゴミ臭対策の強い味方。(2021.12.28)
- Wi-Fiルーターが原因だったようです。メールに関するお詫び。(2021.12.21)
「グルメ」カテゴリの記事
- 母の日のお花。レモン鶏そぼろ寿司(NHK「きょうの料理ビギナーズ」)、鶏ひき肉とカリフラワーのクリーム煮(ふれ愛交差点 クッキングガイド)、塩昆布入り豆乳スープご飯(こんぶネット)、琵琶(e-ながさきドットコム)(2022.06.17)
- 天ぷらの衣にマヨ。マキネッタで淹れるコーヒーは面白い。手抜き盛り合わせ皿。(2022.01.03)
- 最近、よく利用している通販サイト。生ゴミ臭対策の強い味方。(2021.12.28)
- 長尾先生の提言。レモンジンジャーライス(NHK「あさイチ」)、回鍋肉(キッコーマン)。ホテルショコラ。(2021.08.24)
- 長芋のとろろごはん(クラシル)、肉だんごの酢豚風。台湾パイナップル。(2021.06.16)