「2062年から来た未来人」と名乗った人物の再書き込みは?
今日は、2010年から2012年にかけて匿名掲示板「2ちゃんねる」に登場した「2062年から来た未来人」と名乗る人物がそこからタイムトラベルして新たな書き込みをすると約束した日です。
わたしは現代人が書き込んだSFとして楽しんでいます(距離を置くにはそれが一番)。
14日、熊本で強い地震が起きました。
「2062年から来た未来人」が有名になった理由の一つに、彼が東日本大震災を暗示した書き込みをしていたのではないかと思われたことがありました。
「2062年から来た未来人」が未来人であれ、現代人であれ、もし今日現れたとしたら、今回も地震予知(万一未来人だとしたら予知ではなく、彼が知る史実の一つということになりますが)と関連づけられることは間違いないでしょう。
何にせよ、日本が大変なときに2ちゃんねるに現れた「2062年から来た未来人」。
この6年間で2ちゃんねるには夥しい自称未来人が出現したと思いますが、その中で生き残ることのできた(?)のは数名。その中でも「2062年から来た未来人」は最も人気の高い未来人ではないでしょうか。
わたしもしっかり覚えていました。暗黒の民主党時代、日本が他国にのっとられるのではないかという不安に苛まれる中で、飾らぬ、どこかスタイリッシュな筆致で、日本の未来に実にシンプルに希望を持たせてくれた彼。
書き込まれたことの中には恐ろしいことや想像もつかないこともありましたが、わたしは先に書いたようにSFとして読むので……。彼が現代人だとしたら、作家として本を出してほしいです。
今日、彼が再び書き込むのか、書き込まないのかが気になり、検索してみると、サイト「ガジェット通信」の以下の記事が出てきました。その記事で紹介された書き込みはなんとなく期待を持たせてくれるものがあります。
- キターー!!2062年から来た未来人 約束の日2016年4月15日に2chに降臨?
http://getnews.jp/archives/1445756
もしこの書き込みが「2062年から来た未来人」と名乗る人物のものだとすると、今夜本格的に書き込みがありそうですが……果たして?
2ちゃんねるに貼りついているわけにはいかないので、閲覧できない間は気になりながら今夜を過ごすことになりそうです。
「NAVER まとめ」の以下の記事で、「2062年から来た未来人」のことや未来人の書き込んだことがうまくまとめられています。
- 【311的中?】おれ、未来(2062年)から来たけど、なんか聞きたい事ある?【未来人?】
http://matome.naver.jp/odai/2135864379268336501
| 固定リンク
「おすすめサイト」カテゴリの記事
- (再掲)テロ組織の原理原則となったイルミナティ思想が行き着く精神世界(2020.10.17)
- 8 本目のYouTube動画「風の女王」をアップしました。ビデオ・エディターの不具合で AviUtl へ。(2020.06.30)
- 1月18日に、循環器クリニック受診。やりすぎのかかと落としにオーラビーム? 代わりに脳トレ。(2020.01.19)
- 735年前の昨日(6月26日)、「ハーメルンの笛吹き男」の伝説となった事件が。このところの読書について。(2019.06.27)
- メディカル・ジェノサイド メモ2(2019.02.03)
「経済・政治・国際」カテゴリの記事
- 縮小していく食の宝庫。今後が気にかかる瀬戸内海の島々。(2021.02.06)
- ヴァイスハウプトはロスチャイルドに依頼されてイルミナティを作った ⑤(2021.01.30)
- ヴァイスハウプトはロスチャイルドに依頼されてイルミナティを作った ④(2021.01.28)
- ストウブのレシピ「新玉ねぎのシンプル蒸し」を作りました。パロディ動画2選。(2021.01.24)
- バイデン新大統領の就任式とマーシャルレポート(2021.01.22)
「時事・世相」カテゴリの記事
- 慰安婦問題、再び。今後の創作予定。KAGAYAさんの美しいツイート。(2021.02.25)
- 著名なヨガ行者パラマンサ・ヨガナンダと前世療法における「前世の記憶」の様態の決定的違い(2021.02.13)
- 縮小していく食の宝庫。今後が気にかかる瀬戸内海の島々。(2021.02.06)
- ヴァイスハウプトはロスチャイルドに依頼されてイルミナティを作った ⑤(2021.01.30)
- ヴァイスハウプトはロスチャイルドに依頼されてイルミナティを作った ④(2021.01.28)
「未来予知・予測(未来人2062氏、JJ氏…)」カテゴリの記事
- 2016年4月における未来人2062氏の書き込み(2016.04.22)
- 「2062年から来た未来人」と名乗った人物の再書き込みは?(2016.04.15)
- シネマ「インターステラー」を観ながら連想した、2ちゃんねるの未来人(2014.11.28)
- 集団的自衛権が若者の不安をそそる理由。スイスの『民間防衛』。JJ氏の予知夢。(2014.07.04)