小松菜とサーサイのスープ
最近、卵とザーサイの混ぜご飯を作ったときに余ったザーサイがあったので、スープにしました。過去記事で料理冊子から紹介したレシピはここ。
以下の材料で4人分くらい。
小松菜1わ、ザーサイ50g、湯3カップ、鶏ガラスープの素小さじ2、塩・こしょう各少々――で作りました。
小松菜を食べやすい長さに切り、鍋に下線の材料を入れて中火にかけます。煮立ったら小松菜、ザーサイを加えてひと煮し、塩・こしょうで味をととのえます。
ザーサイからいいだしが出て、美味しいスープになりました。
| 固定リンク
« エッセー総合サイト「The Essays of Maki Naotsuka 」開設のお知らせ | トップページ | エッセーブログ「The Essays of Maki Notsuka」を更新。 »
「クッキング」カテゴリの記事
- 住友コレクション名品選「フランスと日本近代洋画」。 macaroniレシピ「濃厚ゴマのピリ辛豚バラ坦々丼」。(2023.09.05)
- 夫のパスタに新境地(?)。クラシル「イカのバター醤油焼き」、みんなのきょうの料理「いかじゃが」。(2023.08.01)
- 「庄分酢」の優れもの、万能黒酢たれ(2023.05.12)
- 謹賀新年 令和5年元旦(2023.01.01)
- 大晦日の献立メモ(まだ決まっていません)。リヴリーからご挨拶。(2022.12.31)