評論『村上春樹と近年のノーベル文学賞作家たち』(Kindle版)をお買い上げいただき、ありがとうございます!
評論『村上春樹と近年のノーベル文学賞作家たち(Collected Essays 1)』(Kindle版、ASIN:B00BV46D64)をお買い上げいただき、ありがとうございます!
3月11日ごろ、アメリカのキンドルストアでお買い上げいただいたようです。
『村上春樹と近年のノーベル文学賞作家たち』は、これまでで57冊お買い上げいただいたことになります。
- アメリカ……21冊
- 日本……29冊
- イギリス……1冊
- ドイツ……4冊
- メキシコ……1冊
- イタリア……1冊
村上春樹と近年のノーベル文学賞作家たち(Collected Essays, Volume 1)
「気まぐれに芥川賞受賞作品を読む 二〇〇七 - 二〇一二(Collected Essays 2)」)』(ASIN:B00J7XY8R2)は、文学界を考察した姉妹編ともいうべき1冊です。
気まぐれに芥川賞受賞作品を読む 2007 - 2012(Collected Essays, Volume 2)
・‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆
以下は、2月から3月にかけて出した99円のKindle本です。
花の女王 (児童書) [Kindle版]
直塚万季 (著)
Kindle 価格: ¥ 99
ASIN: B01C7QWFHU
出版社: ノワ出版; 1版 (2016/2/24)
短編児童小説ですが、大人も楽しめると思います。
雪の二小篇 (純文学) [Kindle版]
直塚万季 (著)
出版社: ノワ出版; 1版 (2016/3/4)
メルヘン的色彩のある短編小説2編です。
| 固定リンク
「文学 №2(自作関連)」カテゴリの記事
- Kindleストアで販売中の短編純文学小説『昼下がりのカタルシス』の表紙を替えました(2021.03.02)
- 評論『村上春樹と近年のノーベル文学賞作家たち(Kindle版)』をお買い上げいただき、ありがとうございます! (2021.02.26)
- 慰安婦問題、再び。今後の創作予定。KAGAYAさんの美しいツイート。(2021.02.25)
- Kindle版児童小説『田中さんちにやってきたペガサス』をKENPCでお読みいただき、ありがとうございます!(2021.01.16)
- Kindle版電子書籍『枕許からのレポート』、『結婚という不可逆的な現象』をお買い上げいただき、ありがとうございます!(2021.01.04)
「電子書籍」カテゴリの記事
- Kindleストアで販売中の短編純文学小説『昼下がりのカタルシス』の表紙を替えました(2021.03.02)
- 評論『村上春樹と近年のノーベル文学賞作家たち(Kindle版)』をお買い上げいただき、ありがとうございます! (2021.02.26)
- Kindle版児童小説『田中さんちにやってきたペガサス』をKENPCでお読みいただき、ありがとうございます!(2021.01.16)
- Kindle版電子書籍『枕許からのレポート』、『結婚という不可逆的な現象』をお買い上げいただき、ありがとうございます!(2021.01.04)
- YouTubeで公開中の動画「魔女裁判の抑止力となった……」に日本語字幕を付けました。今後の動画作成予定。(2020.11.29)