童話『マドレーヌとわたし(漢字使用)』(Kindle版)をお買い上げいただき、ありがとうございます!
『マドレーヌとわたし(漢字使用)』(ASIN:B00F1DFKOM)をお買い上げいただき、ありがとうございます!
11月23日ごろ、お買い上げいただいたようです。
漢字版の『マドレーヌとわたし』をお買い上げいただいたのは初めてでした。
マドレーヌとわたし(全かな)
- アメリカ(インドを含む)…… 1 ※現在ではインドはAmazon.inとなり、Amazon.comとは別個になっています。
- 日本……2
マドレーヌとわたし(漢字使用)
- 日本……1
『マドレーヌとわたし』(全かな)を初めて買っていただいたのはAmazon.com(インドを含む)でした。
- 2013年3月 6日 (水)
童話『マドレーヌとわたし』がアメリカかインドで売れました!
https://elder.tea-nifty.com/blog/2013/03/post-77da.html
現在、パブーには本を出していませんが、2013年にパブーで「マドレーヌとわたし」を1冊お買い上げいただいています。
- 2013年10月 9日 (水)
パブー版『卵の正体』、『マドレーヌとわたし』、『ぬけ出した木馬』をお買い上げくださり、ありがとうございます!
https://elder.tea-nifty.com/blog/2013/10/post-e0db.html
こうして見ると、売れにくい本でも長く置いておけるのがありがたいです。
電子書籍の子ども向き童話は、売れなくてあたりまえだという気がします。子どもは紙の本で読むのが自然ですから。ですから、お買い上げいただくと、大変ありがたいということになります。大人の女性向き児童小説だと売れやすいでしょうね。
Kindle本が売れるためには、新しいKindle本をどんどん出すことでしょう。今年は1冊も出せていず、それでも時々お買い上げいただけて、感謝の気持ちでいっぱいです。
創作と電子書籍作成とは別個の仕事というところがあって、今年は創作に重点を置いた年となりました。来年は半々ぐらいで行きたいと考えています。
| 固定リンク
「文学 №2(自作関連)」カテゴリの記事
- Kindle版『気まぐれに芥川賞受賞作品を読む 2007 - 2012』をお買い上げいただき、ありがとうございます!(2024.11.13)
- 神秘主義的エッセーブログを更新しました。エッセー 120「舅の死(ある因縁話)。百貨店でオーラの話。」(2024.09.24)
- Kindle版『村上春樹と近年のノーベル文学賞作家たち』をお買い上げいただき、ありがとうございます!(2024.08.25)
- ひと月ぶりで、すみません。「mRNAワクチン中止を求める国民連合」が発足。ハムスターの腫瘍にイベルメクチンが奏功。「えびとなすとオクラのしょうゆ炒め」(みんなのきょうの料理)。(2024.06.06)
- 『卑弥呼をめぐる私的考察』(Kindle版)をお買い上げいただき、ありがとうございます! (2024.03.18)
「電子書籍」カテゴリの記事
- Kindle版『気まぐれに芥川賞受賞作品を読む 2007 - 2012』をお買い上げいただき、ありがとうございます!(2024.11.13)
- Kindle版『村上春樹と近年のノーベル文学賞作家たち』をお買い上げいただき、ありがとうございます!(2024.08.25)
- 『卑弥呼をめぐる私的考察』(Kindle版)をお買い上げいただき、ありがとうございます! (2024.03.18)
- Kindle版児童小説『田中さんちにやってきたペガサス』をKENPCでお読みいただき、ありがとうございます!(2024.01.07)
- Kindle版『村上春樹と近年のノーベル文学賞作家たち』、『気まぐれに芥川賞受賞作品を読む 2007 - 2012』をお買い上げいただき、ありがとうございます!(2023.10.30)