« どうやら回復。息切れしながら作った料理。 | トップページ | 夢で会えた、夫のおじいさん ② »

2015年8月22日 (土)

心配な朝鮮半島情勢(追記あり)

休戦状態にあった朝鮮半島が緊張しています。

時事通信によると、韓国と北朝鮮の高官が午後6時から会談するとか。

北朝鮮があのままでいいとは思えませんが、戦争になったら大変。

そうなったら、最も犠牲になるのは南北問わず、庶民の中でも貧しい人々でしょうが、日本だって、どんなとばっちりを食うか、わかったものではありません。

そして、日本にとって一番の問題は拉致被害者たちの救出です。

こうなることを懸念して、国会で中山恭子議員があれほど……。

韓国に米軍がまだいるからいいようなものの……

左派の方々、憲法9条のマジックパワーで何とかできませんか。集団的自衛権を行使できないと、日本が韓国を助けることもできませんね(誤解を招く書き方でした。下方の追記を御覧ください)。

会談で、いくらかでも緊張が解ければいいのですが。

追記(25日)

やや和らいだ朝鮮半島情勢ですが、安倍首相は24日の参院予算委員会において、日本が北朝鮮や韓国の領域内での戦闘に、集団的自衛権を行使して参加することは憲法上できない、と明言しました。

|

« どうやら回復。息切れしながら作った料理。 | トップページ | 夢で会えた、夫のおじいさん ② »

ニュース」カテゴリの記事

経済・政治・国際」カテゴリの記事