心配な朝鮮半島情勢(追記あり)
休戦状態にあった朝鮮半島が緊張しています。
時事通信によると、韓国と北朝鮮の高官が午後6時から会談するとか。
北朝鮮があのままでいいとは思えませんが、戦争になったら大変。
そうなったら、最も犠牲になるのは南北問わず、庶民の中でも貧しい人々でしょうが、日本だって、どんなとばっちりを食うか、わかったものではありません。
そして、日本にとって一番の問題は拉致被害者たちの救出です。
こうなることを懸念して、国会で中山恭子議員があれほど……。
- 2015年7月31日 (金)
印象的だった2015年7月30日、参院特別委員会での質疑 - 中山恭子、塚田一郎、森まさこ、山本太郎、前川清成
https://elder.tea-nifty.com/blog/2015/07/2015730---63bc.html
韓国に米軍がまだいるからいいようなものの……
左派の方々、憲法9条のマジックパワーで何とかできませんか。集団的自衛権を行使できないと、日本が韓国を助けることもできませんね(誤解を招く書き方でした。下方の追記を御覧ください)。
会談で、いくらかでも緊張が解ければいいのですが。
追記(25日):
やや和らいだ朝鮮半島情勢ですが、安倍首相は24日の参院予算委員会において、日本が北朝鮮や韓国の領域内での戦闘に、集団的自衛権を行使して参加することは憲法上できない、と明言しました。
| 固定リンク
「ニュース」カテゴリの記事
- ついに上梓された、レプリコンワクチンを推進する製薬会社Meiji Seikaファルマの現役社員グループによる告発本『私たちは売りたくない!』。東京で国際危機サミットICS6が開催。(2024.09.25)
- ピアニストのフジコ・ヘミングが4月21日、膵臓がんで亡くなった。92歳だった。(2024.05.03)
- 炎上するJAL機から脱出した人々に対する、ANAの人々の心温まる対応。「エプスタイン文書」を公開した勇敢なロレッタ・プレスカ連邦地裁判事。(2024.01.07)
- 第一三共のワクチン、レプリコンワクチン。竹炭製品、その後。(2023.11.30)
- 熊本大学の女子学生、危うし! イベルメクチンが膵臓ランゲルハンス島の病理学的変化を最小限に抑えるという論文、膵臓癌にも効くという論文が出ました。(2023.10.15)
「経済・政治・国際」カテゴリの記事
- Meiji Seika ファルマの新聞広告と公開質問状。福島雅典著『科学という名の信仰 新型コロナ「ワクチン」政策を問う』(岩波書店)。(2024.10.25)
- ついに上梓された、レプリコンワクチンを推進する製薬会社Meiji Seikaファルマの現役社員グループによる告発本『私たちは売りたくない!』。東京で国際危機サミットICS6が開催。(2024.09.25)
- 深刻化するワクチン後遺症問題(2024.07.21)
- ひと月ぶりで、すみません。「mRNAワクチン中止を求める国民連合」が発足。ハムスターの腫瘍にイベルメクチンが奏功。「えびとなすとオクラのしょうゆ炒め」(みんなのきょうの料理)。(2024.06.06)
- 本日――令和6年4月13日、右も左もない国民運動として「パンデミック条約 国際保健規則改定反対集会」及び池袋デモ行進が行われました(2024.04.13)