中国・天津市の工場地帯で大規模な爆発事故
中国の天津市、港湾部の工場地帯で12日深夜に発生した大規模な爆発。
ここ数日、体調が悪くてニュースのチェックもできていなかったが、先ほど動画でこの事故で起きた何度かの爆発を捉えた動画を視聴し、驚いた。
ロケットが爆発したときのような巨大な光の玉。
シアン化ナトリウムが数百トン保管されていたことを知らずに放水を続けたことが、さらなる爆発を招いたと報道されている。
世界4位の貿易港だという。それがダメージを受けたことで、中国経済に深刻な影響が及ぶのは避けられないだろうが、日本への影響も心配だ。
ところで、シアン化ナトリウム? 化学音痴のわたしは息子に訊きたくなったが、ウィキペディアによると、シアン化ナトリウムは、青酸ナトリウム、青酸ソーダ、青化ソーダとも呼ばれ、工業的に広く用いられる物質だそうだ。
化学的および生理的性質はシアン化カリウム(青酸カリ)に類似するとあった。青酸カリなら、さすがのわたしでも聞いたことがある。推理物によく出てくるあの毒物?
「経口致死量は成人の場合 200~300 mg/人 と推定されている」とあるが、それが数百トン? (絶句)
ここ数日体調がパッとしない話もここに書こうと思ったが、記事を改める。
| 固定リンク
「ニュース」カテゴリの記事
- ついに上梓された、レプリコンワクチンを推進する製薬会社Meiji Seikaファルマの現役社員グループによる告発本『私たちは売りたくない!』。東京で国際危機サミットICS6が開催。(2024.09.25)
- ピアニストのフジコ・ヘミングが4月21日、膵臓がんで亡くなった。92歳だった。(2024.05.03)
- 炎上するJAL機から脱出した人々に対する、ANAの人々の心温まる対応。「エプスタイン文書」を公開した勇敢なロレッタ・プレスカ連邦地裁判事。(2024.01.07)
- 第一三共のワクチン、レプリコンワクチン。竹炭製品、その後。(2023.11.30)
- 熊本大学の女子学生、危うし! イベルメクチンが膵臓ランゲルハンス島の病理学的変化を最小限に抑えるという論文、膵臓癌にも効くという論文が出ました。(2023.10.15)
「経済・政治・国際」カテゴリの記事
- Meiji Seika ファルマの新聞広告と公開質問状。福島雅典著『科学という名の信仰 新型コロナ「ワクチン」政策を問う』(岩波書店)。(2024.10.25)
- ついに上梓された、レプリコンワクチンを推進する製薬会社Meiji Seikaファルマの現役社員グループによる告発本『私たちは売りたくない!』。東京で国際危機サミットICS6が開催。(2024.09.25)
- 深刻化するワクチン後遺症問題(2024.07.21)
- ひと月ぶりで、すみません。「mRNAワクチン中止を求める国民連合」が発足。ハムスターの腫瘍にイベルメクチンが奏功。「えびとなすとオクラのしょうゆ炒め」(みんなのきょうの料理)。(2024.06.06)
- 本日――令和6年4月13日、右も左もない国民運動として「パンデミック条約 国際保健規則改定反対集会」及び池袋デモ行進が行われました(2024.04.13)