« 胸痛に、ニトロペン1錠 | トップページ | よみさんの3D作品、テーマはトンボ。 »

2015年7月17日 (金)

胸痛に、スプレー1回(本日2回目の発作)

20150717mio2

早朝5時に胸痛が起き、それにニトロペン(ニトロ舌下錠)を使い、一応治まりましたが、また起きそうな気がしていました。

午後6時ごろから7時ごろにかけて2回、ごく軽い胸痛が起きました。主婦の忙しい時間帯ということもあって、イラッとしながら無視していたところ、3回目に大きめの胸痛が起き、フリーズ。

ミオコールスプレーの置き場に辿り着き、家族に気づかれないよう噴霧するのに、一苦労(なぜか人に見られたくありません)。

舌下錠より、ミオコールスプレーの方がダイレクトに効く気がします。舌下錠は溶けるまでがまどろっこしいのです、わたしは。

それでも、気をつけないと、ついもう1スプレーしたくなります。でも、しばらくすると、大抵効いてきます、わたしの場合は。

最初のニトロペンの効き目がもう一つだったのかも。これで、すっかり回復した気がします。

やはり次回、ミオコールスプレーをまた出していただこうと思います。まだずいぶん残っていますが、この噴霧タイプはこういうものだとか。あまり持たないのだそうです。もったいないなんて思わないで、期限切れになったら、捨ててしまうべきだとか。

そういえば、最近、古いミオコールスプレーを使うという失敗をしましたっけ。

読書感想文によい本を求めて、わたしのブログにお見えになる方が増えました。「読書感想文におすすめの本 2015年夏」を書きたいと思っています。

とりあえずは、月曜日に久しぶりに書店に行き、面白そうだと思った本のことを記事にするつもりで下書きの途中でしたが、あれやこれやで、ほぼ忘れてしまいました。

過去のおすすめ本は以下のカテゴリーを御覧ください。

|

« 胸痛に、ニトロペン1錠 | トップページ | よみさんの3D作品、テーマはトンボ。 »

健康 №2(体調) 」カテゴリの記事