« 神戸旅行2015 ④ゴンチャロフの直営店「ガルニエ」。朝食ビュッフェのキヌアサラダとエッグベネディクト。 | トップページ | 歴史短編1のために #16 教科書から消えた「士農工商」。5種類はあった江戸時代の子の種類。 »

2015年6月20日 (土)

神戸旅行2015 ⑤飛行機からの景色。恥ずかしながら、空港で撮った写真をプロフィール用に。

行きは通路側に座り、帰りもわたしの席は通路側でしたが、娘が席を換わってくれたので、飛行機からの景色をデジカメで撮ることができました。

離着陸時の電子機器使用条件について、まとめられた記事を見つけたので、リンクしておきます。

B2_p6150093

B2_p6150095

B2_p6150096

B2_p6150099_2

上空には何層かの雲の層が見え、雪原のように見えるものもありました。でも、厚い雲の層の上には、いつも太陽が輝いているのですね。

普段はそのことを忘れてしまっているので、たまに飛行機に乗って、そのことを思い出すのもいいものだな、と思いました。

B2_p6150102

○o。+..:*○o。+..:*○o。+..:*

以前は旅行すると、帰宅後2日くらい寝込み、1週間くらいしないと体調が戻りませんでした。

でも、今回は17~18日に不整脈と目眩が出たくらいで、発作止めに使用するミオコールスプレーもサンリズムも使わずに安静にしていたら、だいたい治りました。5日経つ今も、まだ用心はしていますが。

ところで、行きに大阪の伊丹空港で、娘と並んで写真を撮って貰ったので、それを切り取ってアマゾンの著者ページと当ブログのプロフィールページにアップしました。

わたしは小柄なので、173㎝の夫が普通にカメラを構えると、少し見上げる感じになります。顎を引いた写真でないと、訪問してくださったあなた様に失礼かと思いましたが、どうかお許しください。

前にアマゾの著者ページにアップしていた写真は、姪の結婚披露宴のときに従姉と並んで撮って貰った写真を切り取ったもので、このときわたしはお酒に酔っていたのです。

それで、別の写真に変更したいとずっと思っていたのですね。自分では写真をよく撮りますが、撮って貰うことはめったになく、写真を変更したいと思っても、なかなかその機会がありません。

酔っ払っていた写真を削除し、伊丹空港で撮って貰った写真をアップしました。これまでにアップした2枚より、健康的な感じに撮れていると思います。

管理人として、最新のわたしがあなた様にご挨拶申し上げます。
ご訪問ありがとうございます。今後共、わたしのサイト、電子書籍をよろしくお願い致します。

○o。+..:*○o。+..:*○o。+..:*

キヌアとココナッツオイルを食生活に採り入れてから、体調がよくなった気がします。57歳という年齢から来る老化は避けられず、病気もありますが、肌のくすみが軽くなりました、いや、ホント。

肌がくすんでいると、不健康に見えますよね。

ごはんはキヌアと麦を混ぜて炊くことが多いのですが、たまに白米だけにすると、それだけで、体重がいくらか増える気がします。

ココナッツオイルは、ブランドによって合う合わないに個人差があるようです。

娘が最初に買ってきたものを肌に塗ったら、わたしは痒くなりましたが、娘は何ともありませんでした。

神戸旅行のために娘が携帯用に購入した、スティックタイプのココナッツオイルも、使用感はさらっとしてよかったのですが、わたしは鼻腔の右側から外側にかけて腫れました。パンに塗って食べたためにそうなったのか、肌に塗ったためにそうなったのかはわかりません。

チョコレートを食べたときに、時々そうなります。少し腫れるだけですが、3日くらいは軽い痛みがあります。どのチョコレートでも腫れるわけではありません。

実際に使ってみなければ、合うかどうかはわからないと思うので、肌に使う場合は手の甲などで試してみたほうがいいかもしれませんね。こうしたことを考えると、敏感な方は、初回は少ない容量のものを購入したほうがむしろ経済的かも。

わたしにはとても合う、Dr.ブロナーのココナッツオイル。

キヌアと麦入りの白米を炊いたのが、わが家の定番ごはんになりました。

|

« 神戸旅行2015 ④ゴンチャロフの直営店「ガルニエ」。朝食ビュッフェのキヌアサラダとエッグベネディクト。 | トップページ | 歴史短編1のために #16 教科書から消えた「士農工商」。5種類はあった江戸時代の子の種類。 »

お出かけ」カテゴリの記事

健康 №2(体調) 」カテゴリの記事

家庭での出来事」カテゴリの記事

電子書籍」カテゴリの記事

神戸旅行2015」カテゴリの記事