アフタヌーンティー・ティールームの「ソーセージパテとポテトのポップオーバーサンド」
昨日、買い物に中心街へ行き、駅のアミュプラザへも行って遊びました。
トキハ会館とアミュプラザのアフタヌーンティー・ティールームを比較するために、アミュプラザのティールームに入ってみました。
ゆったりしていて混んでいなかったので、くつろげました。
会館のティールームと比べると、落ち着いた雰囲気が、わさだタウンの二階にあるカフェモロゾフに似ているような気がしました。アミュプラザのティー・ルームでは外の景色は見えませんが。
写真は、「ソーセージパテとポテトのポップオーバーサンド」です。ハーブの利いたパテがとても美味しくて、シュークリームの皮のようなデニッシュ――ポップオーバー――と合っていました。キャロットスープも、人参臭さがなくて、飲みやすかったですよ。
駅構内にあるシアトルズ ベスト コーヒーは、狭い店内ですが、夜入ると、なかなか雰囲気がありました。
奥の壁際に、一人掛けのゆったり座れる椅子が並んでいます。前には小さなテーブル。横幅のある木製の肘置きには丸い穴が空いているので、飲み物をそこに置くこともできます。
この写真は、食べかけではありませんから。量がわたしには多かったので、フォークで切り分けて家族にやったところです。はつみつ味の甘さを抑えたマフィンは美味しくて、家族にやったのを少し後悔しました。
アミュプラザには面白いお店がいろいろと入っていましたが、全部は回りきれませんでした。
遊んだツケで、今日は心房細動が出て、めまいがすること頻り。
心房細動にはサンリズムを頓服で、という先生のお言葉を思い出し、サンリズムを飲むかどうかで迷いましたが、1日3回の服用以外、頓服として飲むことまではしませんでした。
家事一つするごとに横になり、なるべく安静にするように心がけたら、この時間にはまあまあです。
以下のノートをアップするつもりでしたが、#13との関連もあって、内容がうまくまとまらず、宿題は持ち越しです。
- 歴史短編1のために #14 出島三学者の一人、ケンペルが江戸参府旅行でよく聞いた子供の声「唐人、バイバイ」
体調がもう一つのときに限って冷蔵庫に小アジがあったりして、アジの南蛮漬けをするはめになりました。でも、南蛮漬けって、美味しいですよね。料理の記事も書きたかったのですが、ちょっとだけ。
娘の朝食によく作らされるお握りに使う塩昆布が、少しだけ残っていました。それをピーマンと卵の炒め物に加えたら、何と上品な味わいのサイドディッシュに変身。いや、ホント。
| 固定リンク
「クッキング」カテゴリの記事
- ストウブで肉だんご、トンカツにチャレンジしました! マーボーカレー、ヨーグルトのスープ。(あとで加筆あり、緑の背景色)(2021.02.09)
- ストウブのレシピ「新玉ねぎのシンプル蒸し」を作りました。パロディ動画2選。(2021.01.24)
- 大晦日、元旦、2日のおうちごはん備忘録: E・レシピ「キュウリとハムの中華春雨サラダ」、みんなのきょうの料理レシピ「小豆ご飯」(2021.01.03)
- 手製の隙間用掃除器具、鉄製卵焼き器、ゴディバのケーキ。(追記: お餅がくっつかないクックパー )(2020.12.29)
- グッチ裕三先生「大根のつるつるスープ」、土井善晴先生レシピ「なすのレンジ蒸し」「めばるの煮つけ」(2020.12.08)
「グルメ」カテゴリの記事
- 大晦日、元旦、2日のおうちごはん備忘録: E・レシピ「キュウリとハムの中華春雨サラダ」、みんなのきょうの料理レシピ「小豆ご飯」(2021.01.03)
- 手製の隙間用掃除器具、鉄製卵焼き器、ゴディバのケーキ。(追記: お餅がくっつかないクックパー )(2020.12.29)
- ながさき鯨カツ弁当(鯨専門店 くらさき)。コットンボール。バジルの2回目の収穫。(2020.10.14)
- アフタヌーンティー、但馬屋で。デリッシュキッチン「油そば風そうめん」、ヒルナンデス「豚キムチチャーハン」、お魚レシピ「エビの下処理」。メルヘンみたいなプレーリードッグ。(2020.07.20)
- 6本目のYouTube動画『ぬけ出した木馬(後編)』をアップ。さわやかな美味しさ、モロゾフの「瀬戸内レモンのプリン」。(追記、青文字)(2020.06.20)
「健康 №2(体調) 」カテゴリの記事
- 今度はぎっくり腰? それでも観能(萬子媛…)。(28日早朝に加筆あり)(2020.01.27)
- 体が温まる「Nadia」レシピの坦々スープ。左土踏まずの痛みはとれました。(2020.01.22)
- 上皇后陛下が診断された「血液の逆流」(2019.06.11)
- 親知らずの抜歯から1日経過(今朝から平常運転、昨夜は地獄)。(2019.04.17)
- 使いやすい歯ブラシ(2019.04.12)