Kindle版『卑弥呼をめぐる私的考察』をお買い上げいただき、ありがどうございます!
4月9日ごろ、『卑弥呼をめぐる私的考察(Collected Essays, Volume 3)』(ASIN:B00JFHMV38)をお買い上げいただき、ありがどうございます!
『卑弥呼をめぐる私的考察』は、5冊目のお買い上げでした。
サンプルをダウンロードできます。
↓
卑弥呼をめぐる私的考察(Collected Essays, Volume 3)
同じ評論・エッセイシリーズに入っているKindle本です。サンプルをダウンロードできます。
↓
村上春樹と近年のノーベル文学賞作家たち(Collected Essays, Volume 1)
気まぐれに芥川賞受賞作品を読む 2007 - 2012(Collected Essays, Volume 2)
枕許からのレポート(Collected Essays, Volume 4)
| 固定リンク
« Kindle版アレクサンダー・ワイルダー『新プラトン主義と錬金術: 神智学の起源をたずねて』(堀江聡訳)を読んで | トップページ | 歴史短編1のために #13 身分の序列を厳格に規定した「士農工商」令を発布した将軍は誰? »
「文学 №2(自作関連)」カテゴリの記事
- Kindleストアで販売中の短編純文学小説『昼下がりのカタルシス』の表紙を替えました(2021.03.02)
- 評論『村上春樹と近年のノーベル文学賞作家たち(Kindle版)』をお買い上げいただき、ありがとうございます! (2021.02.26)
- 慰安婦問題、再び。今後の創作予定。KAGAYAさんの美しいツイート。(2021.02.25)
- Kindle版児童小説『田中さんちにやってきたペガサス』をKENPCでお読みいただき、ありがとうございます!(2021.01.16)
- Kindle版電子書籍『枕許からのレポート』、『結婚という不可逆的な現象』をお買い上げいただき、ありがとうございます!(2021.01.04)
「電子書籍」カテゴリの記事
- Kindleストアで販売中の短編純文学小説『昼下がりのカタルシス』の表紙を替えました(2021.03.02)
- 評論『村上春樹と近年のノーベル文学賞作家たち(Kindle版)』をお買い上げいただき、ありがとうございます! (2021.02.26)
- Kindle版児童小説『田中さんちにやってきたペガサス』をKENPCでお読みいただき、ありがとうございます!(2021.01.16)
- Kindle版電子書籍『枕許からのレポート』、『結婚という不可逆的な現象』をお買い上げいただき、ありがとうございます!(2021.01.04)
- YouTubeで公開中の動画「魔女裁判の抑止力となった……」に日本語字幕を付けました。今後の動画作成予定。(2020.11.29)