ビーフストロガノフとちぢみほうれん草
ビーフストロガノフ。家族はこれが大好きですが、作ったのは久しぶり。牛肉の切り落としで作りました。江戸崎愛先生のレシピで作りました。
- 2006年9月24日 (日)
昨日の夕飯(ビーフストロガノフ)
https://elder.tea-nifty.com/blog/2006/09/post_11.html
アボカドのスープ。
ちぢみほうれん草を使ったのは、初めてでした。普通のほうれん草より肉厚なのに、茹でる時間は短くていいようです。甘味があり、味が濃い。気に入りました。
別の日に作った、かまぼこと春キャベツのサラダ。塩、白胡椒、レモン汁、エキストラバージンオイルをかけるだけで、美味しいサラダになります!
| 固定リンク
« シネマ『バベットの晩餐会』を観て 追記:文学の話へと脱線「マッチ売りの少女」とリンドグレーンの2編 | トップページ | 21人のコプト教徒が殺害されたという。カーレン・ブリクセン『アフリカ農場』を読む。 »
「クッキング」カテゴリの記事
- ひと月ぶりで、すみません。「mRNAワクチン中止を求める国民連合」が発足。ハムスターの腫瘍にイベルメクチンが奏功。「えびとなすとオクラのしょうゆ炒め」(みんなのきょうの料理)。(2024.06.06)
- 3回目で何とか「じゃがいもガレット」になりました(2024.04.03)
- 新鮮な味わいだったアヒージョ(2024.01.17)
- 住友コレクション名品選「フランスと日本近代洋画」。 macaroniレシピ「濃厚ゴマのピリ辛豚バラ坦々丼」。(2023.09.05)
- 夫のパスタに新境地(?)。クラシル「イカのバター醤油焼き」、みんなのきょうの料理「いかじゃが」。(2023.08.01)