« シネマ「インターステラー」を観ながら連想した、2ちゃんねるの未来人 | トップページ | スパイ天国だった日本の記念すべき12月10日 »

2014年11月30日 (日)

ジャガイモ団子のスープが美味しかった!

Jas1

ジャガイモ団子入りスープが新鮮で、簡単で、とっても美味しかったです!

参考にしたのは、サイト「E・レシピ」のレシピ『ジャガイモ団子のスープ』。許可が要るようなので、リンクはしませんが、サイト名とレシピ名でググれば出てきます。

Js2b

結構、もちもち感がありましたよ。使ったじゃがいもは「とうや」でした。

土井善晴先生のレシピ『じゃがいもだんごの味噌汁』を連想しました。

記事では、お団子の材料(4人分でじゃがいも300g、小麦粉大さじ6)だけ紹介していました。詳細は、「週刊 土井善晴のわが家で和食 改訂版No.15」(デアゴスティーニ・ジャパン)を見てほしいのですが、ここでざっと紹介しておきますね。

Md2

静かに煮立てた煮干しのだしに、つぶしたじゃがいもと小麦粉を混ぜて丸めただんごを入れます。

だんごが浮いてくるまで火を通し、味噌を溶き入れ、みじん切りにしたねぎを加えれば出来上がりです。

このだんご入り味噌汁は冬にぴったり! 見た目も可愛らしい。

「E・レシピ」のレシピ『ジャガイモ団子のスープ』はお洒落な感じに仕上がるので、Xmasなんかにもよさそう。

本格的にニョッキ料理を作ってみたいと思ってググってみると、レシピが沢山出てきました。近いうちに挑戦してみたいと思います。

|

« シネマ「インターステラー」を観ながら連想した、2ちゃんねるの未来人 | トップページ | スパイ天国だった日本の記念すべき12月10日 »

クッキング」カテゴリの記事

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: ジャガイモ団子のスープが美味しかった!:

« シネマ「インターステラー」を観ながら連想した、2ちゃんねるの未来人 | トップページ | スパイ天国だった日本の記念すべき12月10日 »