初むかご御飯
初めて見た「むかご」。
-
2014年10月30日 (木)
今日の夕飯に、むかご
https://elder.tea-nifty.com/blog/2014/10/post-68d4.html
なるほど、山芋の子供ということがわかる味わいでした。家族は気に入ってくれました。
少しえぐみがありました。サイト「お家で食べるごはんは美味しい!おうちでたべよっ♪」の以下の記事に、「アクとえぐみを取るために塩水に10~15分さらす」とあります。
わたしのむかご御飯には、その過程がありませんでした。今度はそのようにやってみたいと思います。
水煮タケノコは、簡単で美味しいバターしょうゆ焼きにしました。熱々を食べると、本当に美味しい!
| 固定リンク
« カテゴリー「Notes:初の歴史小説」「萬子媛 - 祐徳稲荷神社」を非公開設定にしました。創作の開けゴマ。 | トップページ | いやーん、タバコ病、キタ━(((((っ・ω・)っo((・ω・))oc(・ω・c))))))━ !!! »
「クッキング」カテゴリの記事
- ストウブで肉だんご、トンカツにチャレンジしました! マーボーカレー、ヨーグルトのスープ。(あとで加筆あり、緑の背景色)(2021.02.09)
- ストウブのレシピ「新玉ねぎのシンプル蒸し」を作りました。パロディ動画2選。(2021.01.24)
- 大晦日、元旦、2日のおうちごはん備忘録: E・レシピ「キュウリとハムの中華春雨サラダ」、みんなのきょうの料理レシピ「小豆ご飯」(2021.01.03)
- 手製の隙間用掃除器具、鉄製卵焼き器、ゴディバのケーキ。(追記: お餅がくっつかないクックパー )(2020.12.29)
- グッチ裕三先生「大根のつるつるスープ」、土井善晴先生レシピ「なすのレンジ蒸し」「めばるの煮つけ」(2020.12.08)