エスプレッソメーカー
姪の結婚披露宴で貰ったカタログギフト。エスプレッソメーカーがあったので、お試しに頼んでみました。
火にかけて使うタイプで、2カップ分の容量、メイド・イン・チャイナ。
直火式エスプレッソメーカーのことを、イタリアでは「マキネッタ」(小型のコーヒー沸かし器)というそうですね。
濃いコーヒーが抽出されるので、わたしは牛乳をたっぷり入れなくては飲めません。2人で飲むには充分です。
でも、うちは普段3人なので、そのうちもう少し大きいものがほしい気がします。この火にかけて使うタイプで充分美味しいエスプレッソコーヒーを味わえることがわかったので、3人分か4人分の容量のマキネッタを。
自分で買うとしたら、Amazonに、
「髭おじさん」のトレードマークで親しみのあるイタリアの老舗「ビアレッティ社」の定番モデル
イタリア本国では一家に一台は必ずあるとまでいわれているシェアNo.1商品
とある、以下の商品を買います。サイズは1カップから18カップまで豊富にあるようです。ブログパーツの商品は4カップ。
BIALETTI(ビアレッティ)直火式 モカエキスプレス 4カップ 1164
BIALETTI (ビアレッティ)
ASIN: B0016H2PLS
抽出後はコーヒーの粉がバスケットに固くこびりつきます。洗うときは、コーヒーの油分を残すために、洗剤を使わずに、水か湯で洗うものだそうです。
サイフォンコーヒーはすっかり我が家に定着しましたが、その上エスプレッソも飲めるなんて、贅沢な暮らしです。
先日カルディで買った豆は、ハロウィンブレンド、カリビアマイルド、オータムブレンド、エスプレッソブレンド……と今回はブレンドばかりになりました。
ハロウィンブレンドは以前買って、家族全員気に入りました。オータムブレンドは深煎り、ミルクと合います。カリビアマイルドはアメリカンブレンドに似た飲みやすさ。
ブラックで飲んで豆そのものを味わうにはサイフォンコーヒー、牛乳をたっぷり入れた芳ばしいコーヒーを楽しむにはエスプレッソメーカー――と、我が家では使いわけて愛用することになりそう。
秋、冬とコーヒーが美味しい季節になります。
話題は変わりますが、Kindle本『直塚万季 幻想短篇集(1)』の表紙を替えました。内容は変更なしなので、版は更新しませんでした。
表紙絵はyomiさん。まだKDPに提出したばかりなので、反映するにはしばらくかかると思います。
| 固定リンク
「文学 №2(自作関連)」カテゴリの記事
- 『卑弥呼をめぐる私的考察』(Kindle版)をお買い上げいただき、ありがとうございます! (2022.05.06)
- 神秘主義エッセーブログに「114」「115」をアップしました(2022.03.30)
- Kindle版『直塚万季 幻想短篇集(1)』をKENPCでお読みいただき、ありがとうございます!(2022.01.06)
- 『祐徳院』らくがきメモ 7)田中軍医をモデルとしたワキが、萬子媛をモデルとしたシテ(前ジテ)に出逢う場面 (2021.12.16)
- 評論『村上春樹と近年のノーベル文学賞作家たち)』(Kindle版)をお買い上げいただき、ありがとうございます! (2021.10.28)
「家庭での出来事」カテゴリの記事
- アスパラガスとツナの炊き込みごはん(DELISH KITCHEN)、ブロッコリーのおひたし(2022.04.21)
- 言葉足らずだったかな……しばしお待ちを(2022.04.01)
- ウクライナに関する岸防衛大臣の残念なリツイート。口がよく閉じない患者さん。池田利恵議員の渾身のご活躍。(2022.03.22)
- 姑から貰った謡本(この記事は書きかけです)(2022.03.15)
- 腹痛が治ったと思ったら、地震! 「ワクチン後遺症にもイベルメクチンは効くの?」というタイトルの長尾先生の動画。(2022.01.22)
「電子書籍」カテゴリの記事
- 『卑弥呼をめぐる私的考察』(Kindle版)をお買い上げいただき、ありがとうございます! (2022.05.06)
- Kindle版『直塚万季 幻想短篇集(1)』をKENPCでお読みいただき、ありがとうございます!(2022.01.06)
- 評論『村上春樹と近年のノーベル文学賞作家たち)』(Kindle版)をお買い上げいただき、ありがとうございます! (2021.10.28)
- 【23日に加筆修正、追記あり】夢にまで見た紙書籍(ペーパーバック)出版がAmazonで可能に! 過去記事のシュールな神智学問答に関して。ドライアイスで生き延びた(?)一夜干し。ナイノーって?(2021.10.22)
- 評論『村上春樹と近年のノーベル文学賞作家たち)』(Kindle版)をお買い上げいただき、ありがとうございます! (2021.08.31)
「珈琲」カテゴリの記事
- 天ぷらの衣にマヨ。マキネッタで淹れるコーヒーは面白い。手抜き盛り合わせ皿。(2022.01.03)
- 香ばしい「RINGO」のアップルパイ。IH対応保証のエスプレッソメーカー「イザベラ」。(2018.03.09)
- カルディコーヒーファームで。観たい映画。サンドイッチの島で(リヴリー)。(2016.05.25)
- レオ・ペルッツが飼っていたレオ・ペルッツ虫と神智学(2016.01.14)
- 天啓のように響いた年賀状の詩(追記あり)。カルディのニューイヤーブレンド。アパレルショップの福袋。(2016.01.02)