« お気楽な見学のつもりが体験学習でした。追記あり。 | トップページ | ユダヤ人に関して、わたしにあった二つの疑問 »

2014年9月26日 (金)

エスプレッソメーカー

20140925b

姪の結婚披露宴で貰ったカタログギフト。エスプレッソメーカーがあったので、お試しに頼んでみました。

火にかけて使うタイプで、2カップ分の容量、メイド・イン・チャイナ。

直火式エスプレッソメーカーのことを、イタリアでは「マキネッタ」(小型のコーヒー沸かし器)というそうですね。

濃いコーヒーが抽出されるので、わたしは牛乳をたっぷり入れなくては飲めません。2人で飲むには充分です。

でも、うちは普段3人なので、そのうちもう少し大きいものがほしい気がします。この火にかけて使うタイプで充分美味しいエスプレッソコーヒーを味わえることがわかったので、3人分か4人分の容量のマキネッタを。

自分で買うとしたら、Amazonに、

「髭おじさん」のトレードマークで親しみのあるイタリアの老舗「ビアレッティ社」の定番モデル
イタリア本国では一家に一台は必ずあるとまでいわれているシェアNo.1商品

とある、以下の商品を買います。サイズは1カップから18カップまで豊富にあるようです。ブログパーツの商品は4カップ。

BIALETTI(ビアレッティ)直火式 モカエキスプレス 4カップ 1164
BIALETTI (ビアレッティ)
ASIN: B0016H2PLS

抽出後はコーヒーの粉がバスケットに固くこびりつきます。洗うときは、コーヒーの油分を残すために、洗剤を使わずに、水か湯で洗うものだそうです。

20140925d

サイフォンコーヒーはすっかり我が家に定着しましたが、その上エスプレッソも飲めるなんて、贅沢な暮らしです。

先日カルディで買った豆は、ハロウィンブレンド、カリビアマイルド、オータムブレンド、エスプレッソブレンド……と今回はブレンドばかりになりました。

ハロウィンブレンドは以前買って、家族全員気に入りました。オータムブレンドは深煎り、ミルクと合います。カリビアマイルドはアメリカンブレンドに似た飲みやすさ。

ブラックで飲んで豆そのものを味わうにはサイフォンコーヒー、牛乳をたっぷり入れた芳ばしいコーヒーを楽しむにはエスプレッソメーカー――と、我が家では使いわけて愛用することになりそう。

秋、冬とコーヒーが美味しい季節になります。

話題は変わりますが、Kindle本『直塚万季 幻想短篇集(1)』の表紙を替えました。内容は変更なしなので、版は更新しませんでした。

表紙絵はyomiさん。まだKDPに提出したばかりなので、反映するにはしばらくかかると思います。

Shousei3_blog

|

« お気楽な見学のつもりが体験学習でした。追記あり。 | トップページ | ユダヤ人に関して、わたしにあった二つの疑問 »

文学 №2(自作関連)」カテゴリの記事

家庭での出来事」カテゴリの記事

電子書籍」カテゴリの記事

珈琲」カテゴリの記事

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: エスプレッソメーカー:

« お気楽な見学のつもりが体験学習でした。追記あり。 | トップページ | ユダヤ人に関して、わたしにあった二つの疑問 »